雪晶の綺羅姫 雪ミク2025(初音ミクコラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
初音ミクコラボ第9弾情報まとめ| 初音ミクコラボ第9弾報酬 | ||||
|---|---|---|---|---|
鏡音リン | 鏡音レン | KAITO&MEIKO | 雪ミク2025 | 初音ミク |
雪ミク2025の評価点とおすすめりんご&アクセサ
雪晶の綺羅姫 雪ミク2025の評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
雪晶の綺羅姫 雪ミク2025 | 8.0 /10点 |
| CV | 初音ミク |
|---|
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★★ | ★・・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
耐久力&ダメージスキル強化のための緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | 耐久力&ダメージスキルの強化におすすめ。 |
| キラー系 | ダメージスキル火力をさらに上げたいならおすすめ。 |
雪晶の綺羅姫 雪ミク2025の性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | マシン Unknown | 体力 |
| HP | 27739 (36061) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5539 (7201) |
| 回復力 | 3139 (4081) |
()内は潜在能力全解放時の数値
雪ミク2025の潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 全体にダメージ(威力:自身のHPの最大値×39)+特殊パネル以外を吸収して種族マシン・Unknownユニットの防御力UP(効果値:3939+吸収数×39)+39%の確率で黄パネルをドロップ |
Lv.MAX:39ターン |
| Cスキル |
| 単体に3回ダメージ(威力:9000)+ フィーバーゲージUP(UP値:+39) |
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメパネブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 対マシン 2種族ダメージ軽減 種族マシン・Unknownユニットが種族マシンの敵から受ける攻撃のダメージ39%軽減 | 1 |
| 各フロア バリア・スキルターン短縮 各フロアの開始時、自身にバリア3939展開、自身のスキルターン39短縮 | 40 |
| 2種族 HP・防御力UP 種族マシン・UnknownユニットのHP・防御力3939UP | 60 |
総合評価
各フロア発動のダメージスキルが優秀!
ログボでバグ&ログマ状態で入手できるユニットながら、各フロアで強力なダメージスキルを撃てる。緑りんごを振るだけで有利属性への威力は200万を超えるので、序盤の高速周回に最適だ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
雪ミク2025の主な好相性ユニット
| ユニット | 簡易解説と好相性の理由 |
|---|---|
アメノマヒトツノカミ | ・プロテクト&お邪魔&ワームブレイク ・種族マシンのダメージスキルを3倍に強化 ・道中を4属性ダメージでさらに抜けやすく ・敵種族は限定される |
イーディス&アリス | ・ダメージ&お邪魔&ポイズン&ハッキング&ウィルス無効 ・ダメージスキルを2.5倍に強化 ・インサイトがいれば対青属性でも編成できる |
アリス | ・プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク ・ダメージスキルを2倍に強化 ・属性が一致する点はイーディス&アリスよりも噛み合う |
ミライ | ・ダメージ&お邪魔&ポイズン&ハッキング&ウィルス無効 ・黄属性最強ユニット ・確率での黄パネルドロップが嬉しい |
ログインするともっとみられますコメントできます