魔散の刃鋭 オニマルクニツナ(鬼討ちver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
悪鬼討伐★鬼討ちウェポンキャンペーン情報まとめオニマルクニツナの評価点とおすすめりんご&アクセサ
魔散の刃鋭 オニマルクニツナの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
魔散の刃鋭 オニマルクニツナ | 8.0 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★・・・・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
耐久力UPのために緑か青りんごがおすすめ。クエストの特性に合わせて振り分けよう。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 防御力UP | 連続攻撃の被ダメカットに有効。 |
| スキル短縮 | 5ターン周期のダメージスキルを持つため、スキル短縮でイベント運用における使い勝手がUP。 |
魔散の刃鋭 オニマルクニツナの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | ウェポン | 体力 |
| HP | 27226 (35394) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5599 (7279) |
| 回復力 | 3211 (4174) |
()内は潜在能力全解放時の数値
オニマルクニツナの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 単体に2回防御無視ダメージ(威力:500000)+ランダムで3個SCP(特大)に変換+2ターン自身の防御力5000UP |
Lv.MAX:5ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:13000) |
周期に対し強力なスキル
※対緑属性を想定したダメージです。
ダメージはアビ発動の有無で大きく変動!特にアビ3の効果が高いので、ここ一番では自身がダメージを受けた次ターンに発動しよう。またスキル周期に優れ、特大SCP3個でカウントを稼ぎやすいのも◎だ。
高防御力対策に有効
スキル・Cスキル共に防御無視のため高防御力に非常に強い!既存クエストではイロゥジョン顕現(ディザ級)がピッタリの性能で、防御力200万の1ゲージ目をスキル一つでサクッと抜けられる。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| お邪魔ブレイク 防御力UP・インサイト お邪魔パネルを破壊した場合に自身の防御力2000UP、インサイト | 1 |
| 被ダメージ ユニットスキル威力UP 自身が敵からダメージを受けた場合、次のターンまで自身のユニットスキルのダメージ200%UP | 40 |
| 対種族デーモン ダメージUP 自身の攻撃対象が種族デーモンの場合、全ての攻撃のダメージ50%UP | 60 |
連続攻撃対策としても機能
スキルと合わせれば防御力7000となるので、インサイトを使った連続攻撃の被ダメージカットが可能。被ダメージを受けた次のターンはスキルを発動し一気に反撃しよう!
総合評価
高回転ダメージスキルで鬼討ち!
最大の特徴は条件を満たすことで威力が大幅にUPするダメージスキル。防御無視ダメージ&特大SCPによるカウント稼ぎで高防御力対策に活躍するぞ。周期の短さを活かし、シャトランとの併用で高速周回にも○!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます