0


x share icon line share icon

【エーテルゲイザー】澄心・陵光(リョウコウ)の性能評価【エテゲザ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【エーテルゲイザー】澄心・陵光(リョウコウ)の性能評価【エテゲザ】

エーテルゲイザー(エテルゲ)の澄心・陵光の性能評価についてまとめています。澄心・陵光の性能評価のステータスや評価、性能などの他、おすすめ刻印や神格、編成(構成)も掲載しています。エテゲザ攻略の参考にご覧ください。

目次

関連する記事
陵光のおすすめパーティ編成陵光のおすすめパーティ編成
▶キャラの評価一覧

澄心・陵光の評価

キャラ評価の画像
レア度 系統 属性
agS tenen天垣 炎/近接/印

レア度と系統のアイコンはタップすると該当するキャラの一覧記事に移動します。

評価・最新ランキング

最強ランキング リセマラ
SSSrank
▶最強キャラランキング
SSSrank
▶リセマラ当たりランキング
評価基準について[タップで開閉]

評価基準

  • 基本的には火力が高いキャラが高評価
  • 凸やファンクターも含めた評価
  • 刻印の有無は考慮しない
  • 操作難度は考慮しない
  • 特定状況下でのみ強いキャラは評価低め

ランク別の評価基準

SSS ・現環境最強クラスのキャラ
・替えが利かないレベルの強さ
SS ・SSSに匹敵する強さを部分的に所有しているキャラ
・複数のパーティを使う時に優先される
S+ ・育成状況次第ではSSクラス以上になれるキャラ
・2,3パーティ目で採用率の高いキャラ
S ・バフやサポート、ヒーラー、局所的に強いキャラ等
・S+以上のキャラの代役やサポートとして採用される
A+ ・上位評価キャラとの兼ね合いでTOP戦力入りするキャラ
・単体としてはA評価クラスのキャラも
A ・特定状況下でのみ強いキャラ
・代替が利くキャラ
B ・現状役割が少ないキャラ

みんなの評価

ステータス

攻撃 421 防御 107
最大HP 3014 会心率 3

澄心・陵光の性能解説と使い方

バリア付与と火力バフを持つ万能キャラ

神格
役割
青神格
炎属性耐性低下効果や炎属性ダメージ増加効果を活かした、炎属性編成でのサポート用神格。
赤神格 バリアの強化とバリアを所持している味方のバフ効果最大化、奥義・連携奥義を発動で味方全体の火力増加が行えるなど汎用力高めの神格。
黄神格 バフ効果が味方に入らなくなる代わりに、陵光の基本攻撃力増加。スキルの発動方法も変化するため慣れが必要になるアタッカー運用専用の神格。
味方全体にバリアやダメージ増加効果を付与できる万能キャラ。各スキルにクールタイムが無いのも特徴で、立ち回りの自由度も高く、ビルドによってアタッカーから補助まで幅広く運用できる。操作が難しいと感じたらAIに操作を任せてしまうのもおすすめだ。

各スキルは三つの形式が存在する

それぞれのスキルには「起式」「燃式」「烈式」の三つの種類が存在する。通常攻撃やスキルⅢの命中で「起式」「燃式」が切り替わり、スキルを連続発動すると「烈式」に切り替わる。味方全体へのバフ効果があるのは「烈式」だけという点は覚えておこう。

起式アイコン

燃式アイコン

烈式アイコン


起式は間合いを詰めたい時に有効

「起式」の各スキルは相手に接近しつつ攻撃できる。敵との距離を詰めたいときなどに使うと良い。

燃式は攻撃範囲広め

「燃式」のスキルは起式と比べると攻撃範囲が広く、火力も高めとなっているので敵に近づいた後はこちらを使用したい。スキルⅡの「燃式」は後ろに跳びながら攻撃する関係上、敵との距離が離れるためそこだけは注意。

烈式は高火力+バフ効果付与

スキルを連続発動し「烈焔」状態になると発動可能。印を4消費し強力な攻撃+味方全体にバフ効果付与。また、烈式のスキルを発動した際にはスキルのバフ効果以外に「熾焔」状態を付与でき、チーム全体の火力UPが見込める。

「熾焔」状態の内容を確認する
効果内容
任意のスキルの「烈式」を発動した時、味方全体に「熾焔」を付与し、7秒間持続する。
熾焔:50%の確率で、与える最終ダメージが10.2%増加する。

烈式で付与できるバフ

付与スキル バフ効果
スキルⅠ 味方全体にバリア付与
スキルⅡ 付与されたキャラのHP70%以下で与える
ダメージ増加
スキルⅢ 付与されたキャラのHP50%以上で与える
ダメージ増加

烈式のスキルは、味方全体にバリアやダメージ増加効果を付与できる。烈式のスキルで得られるバフはどの効果も強力だが、同時に2種類までしか保持できない。効果をしっかり把握して、編成や状況に合わせて使おう。

各スキルのバフ効果の詳細を確認する
スキルⅠのバフ「鎧焔」効果内容
「鎧焔」:14秒間、澄心・陵光の最大HPの30.4%のバリアを獲得する。
スキルⅡのバフ「燼焔」効果内容
「燼焔」:HPが70%以下の時、与えるダメージが4%増加する。さらにHPが70%より低い量の1%につき、ダメージ増加効果は追加で0.4%増加する。「燼焔」によるダメージ増加効果は最大22.4%まで増加する。
スキルⅢのバフ「煌焔」効果内容
「煌焔」:HPが50%以上の時、与えるダメージが4%増加する。さらにHPが50%より高い量の1%につき、ダメージ増加効果は追加で0.4%増加する。「煌焔」によるダメージ増加効果は最大16.8%まで増加する。

「熾焔」と「烈熾焔」の効果について

バフ 効果内容
熾焔 任意のスキルの「烈式」を発動した時、味方全体に「熾焔」を付与し、7秒間持続する。
熾焔:50%の確率で、与える最終ダメージが3.4%増加する。
列熾焔 奥義を発動した後、味方全体に「烈熾焔」を付与し、7秒間持続する。「烈熾焔」状態中、「熾焔」による強化効果は無効となる。
「烈熾焔」:100%の確率で、与える最終ダメージが6.8%まで増加する。

「熾焔」は50%の確率で与えるダメージが増加し、「烈熾焔」は100%の確率で与えるダメージが増加するバフとなっている。この二つのバフは同時に適用されず、両方のバフを獲得した時には「烈熾焔」の効果が優先される。

専用ファンクター装備でバフ効果が強化

澄心・陵光(リョウコウ)の性能評価の画像

専用ファンクター装備時「熾焔」「烈熾焔」の効果が大幅に強化される。「熾焔」はダメージ増加の確率が向上し、「烈熾焔」は効果の持続時間が延長される。加えて「烈式」スキル発動時に味方全体の会心率・属性ダメージUPなどの効果もあり強力な専用ファンクターだ。

Point! キャラがSSランクになることでファンクターを+2凸できるので超越の恩恵が大きい。
専用ファンクターの効果を確認する
専用ファンクターの効果内容
澄心・陵光が装備している場合、以下の効果を獲得する。
「烈式」を発動した時、味方全体の会心率が10%増加し、すべての属性ダメージが10%増加し、10秒間持続する。
「熾焔」によるダメージ増加効果が発動する確率が8%増加する。
「烈熾焔」の持続時間が1秒増加する。
「烈焔」の持続時間が0.4秒短縮する。
「燃離」の持続時間が1秒増加する。

スキル連続発動で「烈焔」状態に移行

各スキルの「起式」「燃式」を発動してから10秒以内に、各スキルを発動すると「連続発動1回」としてカウントされ、4回連続発動で10秒間「烈焔」状態になり「烈式」のスキルが使用できる。10秒以内にスキルが発動されないとカウントがリセットされる。

「烈焔」状態の内容を確認する
効果内容
烈焔:期間中すべてのスキルが「烈式」に切り替わり、1回の「烈焔」状態につき1つのスキルしか発動できない。終了時、すべてのスキルが「起式」に切り替わる。
「烈式」による強化効果は、最大2種類まで同時に所持できる。

実質的なスキルのクールタイムでもある

「烈式」のスキル発動には印が4つ必要なため、期間中に再度スキル発動するための印を稼ぐのは難しい。印が0~1個しかない時に「烈焔」状態になると通常攻撃しかできない時間になってしまいやすいためそこだけは注意しよう。

アイコンでバフ状況を確認できる

澄心・陵光(リョウコウ)の性能評価の画像
HP上にあるアイコンが点灯しているかで現在スタックしているバフを確認できる。左右の羽根でスキルⅡ・Ⅲのバフ、中央アイコンの上下で「烈熾焔」「熾焔」、キャラの周りにバリアが付与されていれば鎧焔といった風に所持しているバフ効果が分かるので適時確認しよう。

澄心・陵光(リョウコウ)の性能評価の画像
燼焔獲得時は左の青い羽根が点灯

澄心・陵光(リョウコウ)の性能評価の画像
右の赤い羽根が煌焔、中央下の小さな羽根が熾焔

澄心・陵光(リョウコウ)の性能評価の画像
烈熾焔を獲得で中央上のアイコンが点灯


陵光の立ち回り

印を溜めて「烈焔」状態へ

印の獲得手段
通常攻撃5段目命中時
各スキルの「起式」「燃式」命中時

各スキルの「烈式」で付与できる味方全体バフが強力なため、通常攻撃5段目を混ぜながらスキルを当てて、印を回収しながら「烈焔」状態を目指すのが陵光の基本的な立ち回りとなる。

スキルから通常攻撃で印回収

各スキルの「起式」「燃式」発動後に通常攻撃に繋げるか、「起式」のスキル発動時に通常攻撃タップをすることでスキルを中断、通常攻撃4段目から攻撃しすぐに5段目の攻撃ができるようになる。印回収の方法の一つとして覚えておこう。

スキル回しの自由度高め

スキルにクールタイムが無いので、好きな順番でコンボを組むことが可能。いくつかスキル回しの例を紹介するが、戦う敵や状況に合わせてコンボを組み替えられると戦術の幅が広がる。

スキル回し例:1

スキル回し スキルⅠ(起式)→通常攻撃(4~5段目)→スキルⅢ(起式)→スキルⅡ(燃式)→スキルⅠ(燃式)→任意スキル(烈式)

スキルⅠ(起式)始動のスキル回し。突進で距離を詰めることができるため、ステージ開始時や被弾した直後など敵との距離が空いている時はスキルⅠをコンボの始動にすると良い。

スキル回し例:2

スキル回し スキルⅢ(起式)→スキルⅡ(燃式)→スキルⅠ(燃式)→スキルⅡ(燃式)→任意スキル(烈式)

スキルⅢ始動のスキル回し。スーパーアーマー持ちの強敵相手で、通常攻撃で隙を晒したくない・相手の攻撃範囲外に逃げつつ戦いたい時にはスキルⅡ(燃式)が役立つ。スキル発動から10秒以内に次のスキルを発動すれば連続攻撃成立なので少しの間様子見も可能。

簡単なスキル回しも可能

スキル回し スキルⅢ(起式)→任意スキル×3→任意スキル(烈式)

スキルⅢを発動し、スキルⅠ・Ⅲ「燃式」を連打することでも「烈式」のスキル発動まで漕ぎつける。スキルⅡの「燃式」は距離が空いてしまう関係上、連打すると命中せず印を稼げない可能性がある点には注意。

奥義は溜まり次第使おう

味方全体に7秒間、最終ダメージが増加する強化状態「烈熾焔」を付与という、シンプルながらも強力な性能の奥義となっている。回数を多く使うために、溜まり次第使って再使用を早めよう。


神格による立ち回り

赤・青神格

青神格 ・スキル攻撃が命中した敵の炎耐性低下
・味方全体の炎属性攻撃強化
・炎属性編成用神格
赤神格 ・バリア効果強化、バリア状態の味方HP回復
・「鎧焔」状態中、他の強化状態効果が最大
 になる
・奥義、連携奥義使用後味方全体の攻撃力UP
・汎用性高めの神格

青神格は炎属性耐性デバフや炎属性ダメージバフ効果があるので炎属性編成向き、赤神格はバリアの強化や味方全体への火力バフなどから汎用性が高く様々な編成に組みこみやすい。どちらの神格でも立ち回りに大きな変化はない


黄神格は自操作アタッカー専用

黄神格 ・スキルのバフ効果が味方に入らなくなる
・陵光の基本攻撃力増加
・「烈焔」状態が無くなり、
 スキル表示が烈式に固定
・「起式」「燃式」のスキルは通常攻撃の
 最中に通常攻撃ボタン長押しで発動
・アタッカー運用向け神格

黄神格を装備で各スキル「烈式」のバフ効果が味方に入らなくなる代わりに、陵光の基本攻撃力が増加するアタッカー運用専用の神格だ。さらに「烈焔」状態がなくなり、「起式」「燃式」の発動方法が変化するためスキル回しや立ち回りが大きく変化する。

黄神格でのスキル回しの変化

スキル「起式」「燃式」の発動方法が、「通常攻撃発動時に通常攻撃ボタン長押し」に変更される。通常攻撃の段数によって発動するスキルが変わり、スキル発動後通常攻撃に繋げた時もそれぞれ対応した段数の通常攻撃がでるようになるなど、使いこなすには慣れが必要だ。

黄神格でのスキル発動方法を確認する
黄神格「余烈」の効果
「烈焔」状態がなくなり、スキルの表示が「烈式」に固定される。
回避は通常攻撃の段数をリセットしなくなる。
スキルを発動した後に通常攻撃を繋げた時、攻撃は通常攻撃の4段目に固定されず、直前に発動したスキルに応じた異なる段の通常攻撃から開始される。各スキルの「起式」及び「燃式」の発動方法も以下のように変化する。
通常攻撃の1段目を発動する時、通常攻撃ボタンを長押しするとスキルⅠ「起式」を発動する。スキルⅠ「起式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の2段目から攻撃を行う。
通常攻撃の2段目を発動する時、通常攻撃ボタンを長押しするとスキルⅡ「起式」を発動する。スキルⅡ「起式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の3段目から攻撃を行う。
通常攻撃の3段目を発動する時、通常攻撃ボタンを長押しするとスキルⅠ「燃式」を発動する。スキルⅠ「燃式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の4段目から攻撃を行う。
通常攻撃の4段目を発動する時、通常攻撃ボタンを長押しするとスキルⅡ「燃式」を発動する。スキルⅡ「燃式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の5段目から攻撃を行う。
通常攻撃の5段目を発動する時、通常攻撃ボタンを長押しするとスキルⅢ「起式」を発動する。スキルⅢ「起式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の4段目から攻撃を行う。
スキルⅢ「起式」を発動した時、通常攻撃ボタンをタップすると、スキルⅢ「燃式」を発動する。スキルⅢ「燃式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の4段目から攻撃を行う。

澄心・陵光おすすめの装備(編成)

おすすめのファンクター

ファンクター名 おすすめ度/効果
アイコン方異・凰 おすすめ度:★★★★★
澄心・陵光が装備している場合、以下の効果を獲得する。
「烈式」を発動した時、味方全体の会心率が10%増加し、すべての属性ダメージが10%増加し、10秒間持続する。
「熾焔」によるダメージ増加効果が発動する確率が8%増加する。
「烈熾焔」の持続時間が1秒増加する。
「烈焔」の持続時間が0.4秒短縮する。
「燃離」の持続時間が1秒増加する。
アイコン方異・孰湖 おすすめ度:★★★・・
攻撃が命中した時、「アーマーブレイク」を付与し、防御力を16%減少し、7秒間持続する。この効果は12秒に1回まで付与でき、スタックができない。
アイコン方異・猙 おすすめ度:★★★・・
モディファイドランクがB以上の時、通常攻撃のダメージが12%増加する。
モディファイドランクがA以上の時、スキルダメージが12%増加する。
モディファイドランクがS以上の時、奥義ダメージが12%増加する。
モディファイドランクがΩの時、上記の効果が100%増加する。
代用となるファンクター
アイコン方異・鹿蜀 アイコンエルフ・ティアム
おすすめ度:★★・・・ おすすめ度:★★・・・

汎用性の高い味方全体へのバフ性能が更に強化され、単体で上げきれない会心率を強化できるので専用ファンクターの恩恵は絶大。専用ファンクターが無い場合も十二分にサポート性能が高く、汎用★5・★4汎用ファンクターでの代用も選択肢に挙がる。

おすすめの刻印

       
おすすめの刻印/おすすめ度/おすすめ装備位置
アイコン永遠の霊鳥 アイコン竜殺しの唄 アイコン梟の急襲 アイコン悠久の陽光
★★★★★ ★★★★★ ★★★★・★★★★・
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
Ω:Ⅱ・Ⅲ
Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ
Ω:Ⅳ・Ⅵ
Ω:Ⅰ・Ⅴ Ⅱ・Ⅳ・Ⅵ
Ω:Ⅰ・Ⅴ

各刻印の効果を確認する

スキルⅠで味方全体にバリアを付与することができるので、チームの生存力と火力を向上させる「永遠の霊鳥」との相性が最高。次点で全体火力バフ奥義の回転率を上げられる竜殺しの唄、アタッカー運用なら梟の急襲がおすすめだ。属性強化はΩで装備しよう。

1種類目のユーザーアンケート

2種類目のユーザーアンケート

おすすめエンチャント

効果 おすすめ度/効果内容
アイコン強攻 おすすめ度:★★★★★
【効果内容】
攻撃力が4.00%増加する
アイコン狂乱 おすすめ度:★★★★・
【効果内容】
会心率が4.00%増加する
アイコン激怒 おすすめ度:★★★★・
【効果内容】
会心ダメージが8.00%増加する
アイコン炎の祈り おすすめ度:★★★★・
【効果内容】
与える炎属性ダメージが2.50%増加する
アイコンループバック おすすめ度:★★★★・
【効果内容】
奥義ゲージの回復量が5.00%増加する
アイコン確固たる意志 おすすめ度:★★★・・
【効果内容】
最大HPが8.00%増加する

▲会心率:会心ダメージ=1:2が目安

近接アタッカーであるため攻撃力の上がる強攻の優先度が高い。火力をあげるなら会心強化やスキル・炎属性ダメージ強化を選ぼう。サポート運用メインなら奥義バフの回転率を上げられるループバック、バリアの耐久値を向上させるための確固たる意志も選択肢の一つだ。

チップ一覧

チップ 効果
アイコン澄心・協撃 澄心・陵光がチームメイトとして出撃している時、リーダーの目標の敵を優先的に攻撃するようになる。
アイコン澄心・烈幕 澄心・陵光がチームメイトとして出撃している時、リーダーが「鎧焔」状態でない場合、スキルⅠ「烈式」のみを発動する。それ以外の場合はスキルⅢ「烈式」のみを発動する。神格「太陽神君-火翼」の発動中、このチップの効果は無効になる。
アイコン澄心・燃華 澄心・陵光がチームメイトとして出撃している時、リーダーのHPが30%未満の場合、スキルⅠ「烈式」のみを発動する。それ以外の場合はスキルⅡ「烈式」のみを発動する。神格「太陽神君-火翼」の発動中、このチップの効果は無効になる。

「烈幕」を装備すれば鎧焔バフ付与を中心に行動し、編成の生存力が大幅向上。「燃幕」はHPが減ると鎧焔バフを付与し続けるようになるため、昇華「残虐支配」と組み合わせて高倍率のバフを保持し続けることが可能。編成や立ち回りによってどちらかのチップを装備しよう。

連携相手

アイコン十曜・金烏 ・金烏との連携奥義

おすすめ昇華

昇華は立ち回りや編成次第では優先項目が変わりやすくなる強化要素になります。

刻印位置昇華おすすめ度/おすすめ理由
Ⅰ・Ⅱ強化因子・近接おすすめ度:★★★★★
最適
Ⅰ・Ⅱ進化粒子Ⅰおすすめ度:★★★★・
スキルⅠ強化
Ⅰ・Ⅱ念動力Ⅰおすすめ度:★★★★・
スキルⅠダメージUP
Ⅲ・Ⅳ進化粒子Ⅱおすすめ度:★★★★★
スキルⅡ強化
Ⅲ・Ⅳ念動力Ⅱおすすめ度:★★★★・
スキルⅡダメージUP
Ⅲ・Ⅳ変異磁場
残虐支配
おすすめ度:★★★★・
立ち回り次第
Ⅲ・Ⅳ無限構築おすすめ度:★★・・・
初動の奥義バフを早めたい時
Ⅴ・Ⅵ進化粒子Ⅲおすすめ度:★★★★★
スキルⅢ強化
Ⅴ・Ⅵ念動力Ⅲおすすめ度:★★★★・
スキルⅢダメージUP
Ⅴ・Ⅵイテレート感知おすすめ度:★★・・・
奥義のバフ強化
Ⅴ・Ⅵアーケイン方程式おすすめ度:★★・・・
金鳥主役編成なら

澄心・陵光のおすすめスキルと一覧

スキル一覧

キャラ評価の画像天南法門 【通常攻撃】
合計で攻撃力の合計495%の炎属性ダメージを与える。任意のスキルの「起式」か「燃式」を発動した後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の4段目から攻撃を行う。スキルⅠかスキルⅡの「起式」を発動した時、通常攻撃をタップすることで発動中のスキルを中断し、通常攻撃の4段目から攻撃を行う。

「自動効果」:
通常攻撃の4段目か5段目が命中した時、またはスキルⅢの「起式」か「燃式」が命中した時、スキルⅠ及びスキルⅡは「起式」と「燃式」の間で切り替わる。
任意のスキルの「起式」か「燃式」の発動から10秒以内に再度任意のスキルを発動した場合、連続発動1回としてカウントされる。10秒以内に発動しなかった場合、連続発動のカウントはリセットされる。4回連続発動した後、「烈焔」状態になり、10秒間持続する。
「烈焔」:期間中すべてのスキルが「烈式」に切り替わり、1回の「烈焔」状態につき1つのスキルしか発動できない。終了時、すべてのスキルが「起式」に切り替わる。
「烈式」による強化効果は、最大2種類まで同時に所持できる。

スキルリソース〔印〕:通常攻撃の5段目が敵に命中した時、印を1獲得する。
【属性】炎    【CD】 -s
キャラ評価の画像天南法門・炎廻 【スキル1】
炎の功法の一種で、全部で三つの型式が存在する。
「起式」:突進して目標を攻撃し、合計で攻撃力の700%の炎属性ダメージを与える。
「燃式」突進して目標を攻撃し、合計で攻撃力の800%の炎属性ダメージを与える。
「烈式」:印を4消費し、周囲の敵に攻撃力の900%の炎属性ダメージを与える。発動した時、味方全体に「鎧焔」を付与する。
「鎧焔」:14秒間、澄心・陵高の最大HPの16.8%のバリアを獲得する。

スキルリソース〔印〕:「起式」か「燃式」の攻撃が命中した後、印を1獲得する。

【属性】炎      【CD】 -s
【使用】-【タイプ】-
キャラ評価の画像天南法門・炎舞 【スキル2】
炎の功法の一種で、全部で三つの型式が存在する。
「起式」:扇で目標を攻撃し、合計で攻撃力の700%の炎属性ダメージを与える。
「燃式」:後ろに跳びながら回転する扇で攻撃し、合計で攻撃力の800%の炎属性ダメージを与える。
「烈式」:印を4消費し、周囲の敵に攻撃力の1000%の炎属性ダメージを与える。発動した時、味方全体に「燼焔」を付与する。
「燼焔」:HPが70%以下の時、与えるダメージが4%増加する。さらにHPが70%より低い量の1%につき、ダメージ増加効果は追加で0.4%増加する。「燼焔」によるダメージ増加効果は最大8.8%まで増加する。

スキルリソース〔印〕:「起式」か「燃式」の攻撃が命中した後、印を1獲得する。

【属性】炎      【CD】 -s
【使用】-【タイプ】-
キャラ評価の画像天南法門・烈斬 【スキル3】
炎の功法の一種で、全部で三つの型式が存在する。
「起式」:突進して前方の広い範囲を攻撃し、攻撃力の700%の炎属性ダメージを与える。命中した後、このスキルは「燃式」に切り替わる。
「燃式」:扇で前方の広い範囲を攻撃し、攻撃力の900%の炎属性ダメージを与える。命中した後、このスキルは「起式」に切り替わる。
「烈式」:印を4消費し、周囲の敵に攻撃力の1000%の炎属性ダメージを与える。発動した時、味方全体に「煌焔」を付与する。
「煌焔」:HPが50%以上の時、与えるダメージが4%増加する。さらにHPが50%より高い量の1%につき、ダメージ増加効果は追加で0.4%増加する。「煌焔」によるダメージ増加効果は最大6.6%まで増加する。

スキルリソース〔印〕:「起式」か「燃式」の攻撃が命中した後、印を1獲得する。

【属性】炎      【CD】 -s
【使用】-【タイプ】-
キャラ評価の画像燎原之火 【奥義】
任意のスキルの「烈式」を発動した時、味方全体に「熾焔」を付与し、7秒間持続する。奥義を発動した後、味方全体に「烈熾焔」を付与し、7秒間持続する。「烈熾焔」状態中、「熾焔」による強化効果は無効となる。
「熾焔」:50%の確率で、与える最終ダメージが3.4%増加する。
「烈熾焔」:100%の確率で、与える最終ダメージが6.8%増加する。

自身か自身以外の味方が会心を発動した時、自身の奥義ゲージが回復可能な場合、3%回復する。この効果は2秒に1回まで発動できる。

【属性】炎    【CD】20s
【使用】-    【タイプ】-
キャラ評価の画像天南法門・朱羽落 【回避スキル】
敵の攻撃を回避する。ジャスト回避した場合、回避効果を発動する。
「回避効果」:「時空演算」を発動し、フィールド上のすべての敵の動きを大幅に遅らせ、3秒間持続する。

【属性】-     【CD】-s
【使用】-    【タイプ】-
キャラ評価の画像十曜制裁 【連携奥義1】
「十曜・金烏」と「澄心・陵光」の連携奥義。
「十曜・金烏」が攻撃力の1000%+25.64%×「十曜・金烏」の奥義レベルの炎属性ダメージを与える。発動した時、自身の神気を最大まで回復する。
「澄心・陵光」が攻撃力の1000%+25.64%×「澄心・陵光」の奥義レベルの炎属性ダメージを与える。発動した時、味方全体に「烈熾焔」を付与し、7秒間持続する。「十曜・金烏」の炎属性ダメージが15%増加し、12秒間持続する。

【連携相手】
十曜・金烏

澄心・陵光の神格一覧

おすすめの神格

神格 特徴
キャラ評価の画像南の守護者 おすすめ度:★★★★・
・敵の炎属性耐性低下
・味方の炎属性攻撃強化
・炎属性編成を組むならこの神格
キャラ評価の画像朱き鳥 おすすめ度:★★★★★
・スキルⅠのバリア効果を強化
・自身の奥義か連携奥義発動後
 味方全体の火力バフ
・汎用的なサポート運用向け神格
キャラ評価の画像太陽神君 おすすめ度:★★★★★
・スキルのバフ効果が自身にのみ
 適用に変更
・スキルの発動方法も変更
・基本攻撃力強化
・回避で通常技段数が
 リセットされない
・立ち回りが大きく変わる
・アタッカー運用向け

ユーザーアンケート

南の守護者

焚解自身のスキル攻撃が命中した時、命中した時の炎属性耐性を10%低下させ、7秒間持続する。
深焔味方全体の炎属性攻撃が、炎属性耐性低下効果を受けている敵に命中した時、該当攻撃における攻撃力が10%増加する。
輝耀「鎧焔」状態中の味方全体の炎属性ダメージが10%増加する。
自身が奥義を発動した後、または連携奥義を発動した時、味方全体の炎属性ダメージが15%増加し、12秒間持続する。

朱き鳥

炎甲「鎧焔」によるバリア効果が20%増加する。
血極「燼焔」状態中の味方のHPが低いほど防御力が増加し、最大150%まで増加する。「煌焔」状態中の味方は最大3秒ごとに最大HPの3%のHPを回復する。HPが最大の場合、奥義ゲージが3%回復するようになる。
神護「鎧焔」状態中の味方全体が所持している「燼焔」か「煌焔」状態による強化効果が最大になる。
自身が奥義を発動した後、または連携奥義を発動した時、味方全体の攻撃力が50%増加し、5秒間持続する。

太陽神君

火翼「鎧焔」、「燼焔」、「煌焔」、「熾焔」、「烈熾焔」の強化効果が自身にのみ発動するようになる。
戦闘出場時、自身の最大HPに応じて基本攻撃力が増加する。最大HP25につき、基本攻撃力が1増加する。この効果による基本攻撃力増加効果は最大3000まで増加する。
余烈「烈焔」状態がなくなり、スキルの表示が「烈式」に固定される。
回避は通常攻撃の段数をリセットしなくなる。
スキルを発動した後に通常攻撃を繋げた時、攻撃は通常攻撃の4段目に固定されず、直前に発動したスキルに応じた異なる段の通常攻撃から開始される。各スキルの「起式」及び「燃式」の発動方法も以下のように変化する。
通常攻撃の1段目を発動する時、通常攻撃ボタンを長押しするとスキルⅠ「起式」を発動する。スキルⅠ「起式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の2段目から攻撃を行う。
通常攻撃の2段目を発動する時、通常攻撃ボタンを長押しするとスキルⅡ「起式」を発動する。スキルⅡ「起式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の3段目から攻撃を行う。
通常攻撃の3段目を発動する時、通常攻撃ボタンを長押しするとスキルⅠ「燃式」を発動する。スキルⅠ「燃式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の4段目から攻撃を行う。
通常攻撃の4段目を発動する時、通常攻撃ボタンを長押しするとスキルⅡ「燃式」を発動する。スキルⅡ「燃式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の5段目から攻撃を行う。
通常攻撃の5段目を発動する時、通常攻撃ボタンを長押しするとスキルⅢ「起式」を発動する。スキルⅢ「起式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の4段目から攻撃を行う。
スキルⅢ「起式」を発動した時、通常攻撃ボタンをタップすると、スキルⅢ「燃式」を発動する。スキルⅢ「燃式」の発動後に通常攻撃を繋げると、通常攻撃の4段目から攻撃を行う。
再燃スキルⅢ「燃式」が命中した時、自身が「燃離」状態でない時に発動した「起式」及び「燃式」のスキルの種類が4種類以上の場合、自身が「燃離」状態になり、7秒間持続する。
「燃離」:与える最終ダメージが70%増加する。

澄心・陵光の超越効果

超越段階効果
S-計画Ⅰ
防御力+30
S-計画Ⅱ
最大HP+450
S-計画Ⅲ
防御力+30
S-計画Ⅳ
通常攻撃「天南法門」のレベル+10
SS-神識超越
基本ステータス上昇
攻撃力上昇 9.11→11.16
防御力上昇 2.33→2.78
HP上昇 109.47→135.82

特殊効果
装備中のファンクターの超越ランク+2
SS-計画Ⅰ
最大HP+450
SS-計画Ⅱ
スキルⅠ「天南法門・炎廻」のレベル+10
SS-計画Ⅲ
防御力+30
SS-計画Ⅳ
スキルⅡ「天南法門・炎舞」のレベル+10
SSS-神識超越
基本ステータス上昇
攻撃力上昇 11.16→13.89
防御力上昇 2.78→3.41
HP上昇 135.82→169.96

特殊効果
刻印効果、昇華効果レベル+1
SSS-計画Ⅰ
最大HP+450
SSS-計画Ⅱ
スキルⅢ「天南法門・烈斬」のレベル+10
SSS-計画Ⅲ
防御力+30
SSS-計画Ⅳ
奥義「燎原之火」のレベル+10
Ω
基本ステータス上昇
攻撃力上昇 13.89→18.28
防御力上昇 3.41→4.69
HP上昇 169.96→219.68

特殊効果
セット効果発動に必要な刻印数-1

澄心・陵光の声優プロフィール

アイコン
声優(CV) 三森すずこ 所属 四方院
覚醒日 6月20日 趣味 琴の演奏、人をお世話すること
身長 173cm 体重 60kg
▶声優一覧

エテルゲのキャラ一覧

                     
Sレアキャラ
アイコン震離ツクヨミ
アイコン早桜大国主
アイコン尋影国常立
アイコン障月アシュラ
アイコン竜切カグツチ
アイコン氷淵ポセイドン
アイコン焚天テュール
アイコン冥王オシリス
アイコン斬浪スカディ
アイコン逆潮レヴィアタン
アイコン闇星ヘル アイコン暁幻ヘラ
アイコン傀儡師ハデス
アイコン流蛍嵐霧・シュー アイコン鈴蘭之弦・アテナ
アイコン流転之洋・オケアノス アイコン恐蛇・マルドゥーク アイコンジャッカル・アヌビス
アイコン轟雷・トール アイコン十曜・金烏 アイコン澄心・陵光
アイコン青君・孟章アイコン太乙・庚辰アイコン百解・禄良
Aレアキャラ
アイコン潮音ポセイドン
アイコン雪浪レヴィアタン
アイコン真紅豊前坊天狗
アイコン狂鰐ソベク
アイコン雛心オシリス
アイコン朔望ツクヨミ
アイコン氷霜之牙
ヴィーザル

アイコン夜之寄生ホズル
アイコン疾風之槍シュー
アイコン羽灼ヘラ
アイコン光煌アポロン
アイコン銀腕ヌアダ
アイコン旧誓ベルダンディ
アイコン雷牙カーリー
アイコン彗光前鬼坊天狗
アイコン颯々ヘルメス
アイコン微睡オネイロイ
アイコン啓明・ヘイムダル
アイコン沐風・エンリル アイコン荒牙・キングゥ アイコンキャット・バステト
Bレアキャラ
アイコン朝約ベルダンディ
アイコン追炎前鬼坊天狗

この記事を書いた人
エテゲザ攻略班

エテゲザ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Xiamen YongShi Network Technology Co.,Ltd. Yostar, Inc.

▶エーテルゲイザー 公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
エテゲザのランキングと一覧
ランキング
一覧
エテゲザの注目記事
エテゲザの機能解説
育成・強化関連
エテゲザのボス
×