エーテルゲイザー(エテルゲ)の雛心・オシリスの攻略方法についてまとめています。雛心・オシリスの行動パターンや倒し方のポイントを掲載しています。エテゲザ攻略の参考にご覧ください。
キャラ性能評価記事 |
雛心・オシリス |
クリア動画
雛心・オシリスの行動パターン
行動パターンが途中で変化する
HPを減らしていくと、HPを大きく回復すると同時に攻撃が強化される。強化前はスピード特化のヒットアンドアウェイな戦い方、強化後は威力と範囲が増大する代わりに発動の遅い攻撃が増えるイメージ。
【強化前】ジャンプ攻撃
離れた距離からジャンプで急接近して単発攻撃を繰り出す。
【強化前】連続攻撃(スキルⅠ)
ステップで一気に詰め寄って連続攻撃を行う。
【強化前】鎌投げ(スキルⅡ)
ステップでターゲットから離れ、鎌を投げて遠隔攻撃を放つ。鎌が敵に戻るときにも攻撃判定があるため注意。
【強化前】反撃(通常攻撃)
攻撃をし続けていると連続攻撃で反撃する。
【強化前】超回復
敵のHPをゲージ1本ほど減らすと、およそHPゲージ1本分の体力を回復する。ここから行動パターンが変化し、攻撃が強力になる。また、敵が攻撃時にHPを消費、攻撃命中時に回復するようになる。
【強化後】ジャンプ攻撃コンボ
ジャンプ攻撃が強化されコンボ攻撃に変化。初撃を回避しても油断しないように。
【強化後】踏み込み攻撃
鎌を上に掲げた後、ターゲットに踏み込んで強力な一撃を放つ。接近スピードが速く攻撃範囲も広いが、発動が遅くタイミングは掴みやすい。
【強化後】鎌投げ×2+踏み込み攻撃
ターゲットの両脇に同時に鎌を投げた後、急接近して攻撃を繰り出す。
【強化後】反撃
ダメージ・攻撃範囲が強化された反撃。ほかの攻撃に比べると攻撃範囲が狭めで、すぐに離れれば安全に避けられる。
雛心・オシリスの攻略ポイント
基本的には行動→ステップの繰り返し
敵は基本的に強化前は行動→ステップ→歩いて移動、強化後は行動→ステップの動きを取り続ける。行動後の隙を狙って攻撃するのが基本となる。
Point! | 強化後は「歩いて移動」がなくなる分攻撃頻度が上がるため注意。 |
鎌投げはモーションが速く避けづらい
鎌投げ攻撃はモーションがかなり速く、見てから回避することが難しい。敵がステップでこちら離れたらすかさず回避を入力しよう。
通常コンボは入れすぎないように
通常攻撃のコンボは、4段以上入れようとすると高確率で反撃を食らってしまう。通常攻撃を3段目で止めたり、通常攻撃1~2段+スキルというような攻撃をすると反撃されずに戦うことができる。
Point! | 時空演算発動中であれば、安全に通常攻撃のフルコンボを入れられる。 |
回避前提のコンボを組む
通常攻撃5段+回避や、通常攻撃3段+スキル+回避のように、反撃を避けること前提でコンボを覚えてしまうのもあり。実際にクリア動画ではそのようなコンボを多用している。
スキルⅠの再発動は自傷ダメージがある
スキルⅠは再発動可能だが、再発動時はダメージが上がる代わりに自身のHPを消費する。安定を重視するのであれば、スキルⅠの使用は1段目のみに留めよう。
スキルⅢを当ててHP回復
スキルⅢが命中すると、自身のHPが回復する。敵の動きが速く避けられやすいが、通常攻撃を当てて怯んでるときなどに発動することで確実に当てられる。
奥義は少し離れて発動
奥義は密着するよりも、少し離れて発動する方が複数回当たりやすい。命中した回数に応じてHP回復量も伸びるため、意識しておこう。
奥義発動後は回避連打
奥義を当てると敵が高確率で反撃を仕掛けてくる。回避を連打しておくことですぐに回避、もしくは受け身を取れてダメージを最小限に抑えられる。
敵の自傷を利用して勝つ
敵がHPを回復し行動パターンが変化した後は、敵が攻撃するときにHPを消費するようになる。無理やり攻撃せずとも敵のHPが減っていくため、攻撃のチャンスを伺いながら回避に専念しよう。
敵強化後は回避優先
敵の行動パターン変化後は、敵の攻撃に当たるとHPを回復されてしまう。回復量が大きく、正面から殴り合うとすぐに全快されてしまうため回避を優先するように。
ログインするともっとみられますコメントできます