2023年12月のチャンピオンズミーティングロングにおけるコース図とおすすめスキルを掲載。コースの特徴や注目ポイントもまとめています。12月有馬記念チャンミのコース条件について調べる際の参考にどうぞ。
3月チャンミマイルの攻略記事 | |
---|---|
![]() 攻略/おすすめ育成 | ![]() コース攻略とおすすめスキル |
12月有馬記念チャンミのコース図

開催期間とコース概要
参加リーグ選択期間 | 12/11(月)12:00~ |
---|---|
ラウンド1開催期間 | 12/14(木)12:00~ |
チャンピオンズミーティングロング 2023/12月 | ||
---|---|---|
場所 | 距離 | バ場 |
中山 | 2500m (長距離) | 芝・重 |
コース | 天候/時間帯 | 季節 |
右・内 | 雪/昼 | 冬 |
有馬記念チャンミのコース図
:坂道
- :直線
- :コーナー
- :最終コーナー
- :最終直線
- :空白区間
直線 | 約500~880m 約1370~1710m |
---|---|
コーナー | 約100~500m 約880~1370m 約1710~1960m |
最終コーナー | 約1960~2200m |
最終直線 | 約2200~2500m |
上り坂 | 約620~730m 約830~1030m 約2330~2440m |
下り坂 | 約1140~1540m |
序盤 | 約0~420m |
中盤 | 約420~1670m |
終盤 | 約1670~2500m |
※実機での検証を元に作成したレースデータのため、実際の数値データと一部異なる場合があります。
レースデータ一覧はこちらコース関連緑スキル一覧
コースの特徴と注目ポイント
- 様々な作戦に勝機がある
- 加速の選択肢が豊富
- 追い比べが強力なので根性を高くしたい
- 上り坂と下り坂が中盤にある
様々な作戦に勝機がある
今回の中山2500mはレースの展開や分布次第でどの作戦にも勝機がある。ただし逃げは他に逃げのウマ娘がいないとバ群が伸び切らず勝率が落ちるので要注意。
![]() | 今回のコースでは逃げ/先行/差し/追込のどの作戦にも強力な加速スキルがあるので、 |
---|
タイミングが不安定な加速は優先度が低い

今回のコースでは強力な加速が複数存在するので、『鍔迫り合い』や『乗り換え上手』のようなタイミングが不安定な加速は優先度が低い。
![]() | 長距離ではスタミナの要求値が高い分回復スキル等にスキルPtを回す必要があります。基本的には必要なスキルを取り終えてからタイミングが不安定な加速スキルを取得するようにしましょう。 |
---|
上級者は根性を高くしよう
プロジェクトL'Arcではスタミナ練習をしっかり行えば根性も伸びるので、ステータスに余裕のある上級者は完成したウマ娘の根性にも注目しよう。
上り坂と下り坂の両方がある
今回のコースは上り坂が3箇所、下り坂が1箇所あり坂に関係するスキルはここで発動する。『登山家』は取得しない方がいいが、『下り坂巧者』や『十万バリキ』は優先して取得しておきたい。
有馬記念チャンミのおすすめスキル
勝ち鬨ワッショイ!

今回のコースでは加速の役割を持つキタサンブラックの固有スキル。逃げは加速スキルが乏しいのでなるべく継承しておきたい。
怪物

終盤で発動する先行用の金加速スキル。先行で勝利を狙うなら必須クラスのスキルだが、中盤の速度スキルが充実していないと発動が安定しないので要注意。
無我夢中

終盤で発動する差し用の金加速スキル。スタミナを消費してしまうがそれに見合った強力な効果を持つので差しウマ娘はなるべく取得したい。
その他のおすすめスキル一覧
チャンミで強力なウマ娘は進化スキルが非常に強力なので、下記のスキルに加えて進化スキルも忘れずに取得しておこう。
適性 | おすすめポイント |
---|---|
威風堂々、夢錦! おすすめ度:★★★★★ ・配布スペの固有スキル ・どの作戦でも発動を狙える ・加速や回復を確保できるなら取得したい | |
Do Ya Breakin! おすすめ度:★★★★★ ・新セイウンスカイの固有 ・加速スキルとして取得したい ・特に逃げと好相性 | |
彼方、その先へ… おすすめ度:★★★★★ ・メジロドーベルの固有 ・今回のコースで有効な加速 ・特に差し/追込と好相性 | |
ゲインヒール・スペリアー おすすめ度:★★★★★ ・新グラスワンダーの固有 ・通常の白回復より効果量が高い ・特に差し/追込と好相性 | |
最高峰の夢 おすすめ度:★★★★★ ・最終直線で発動する速度スキル ・L'Arcシナリオで獲得可能 ・育成中の適性Lvに応じて効果UP | |
盤石の構え おすすめ度:★★★★★ ・序盤の加速スキル ・バ場/天候以外の緑と一緒に取得したい ・特に逃げ/先行でおすすめ | |
ブチ☆アゲ↑バイブス おすすめ度:★★★★★ ・中盤で発動する速度&回復の金スキル ・条件がないので様々な作戦と相性がいい | |
ネバーギブアップ おすすめ度:★★★★★ ・中盤で発動する速度スキル ・SSR佐岳から取得可能 ・因子から下位ヒントを取得したい | |
内的体験 おすすめ度:★★★★★ ・優秀な速度金スキル ・作戦を問わずおすすめ ・カフェのシナリオリンクで取得可能 | |
弧線のプロフェッサー おすすめ度:★★★★★ ・作戦に関係なく採用できる速度スキル ・SSRエルやキタサン等から取得可能 | |
昂る鼓動 おすすめ度:★★★★★ ・終盤始めの方で前に出る金スキル ・差し/追込と好相性 ・SSRジャンポケから取得可能 | |
ノンストップガール おすすめ度:★★★★・ ・前にウマ娘がいると発動する加速スキル ・前方と距離が開きすぎると発動しない ・発動すれば強力だが安定感に欠ける | |
トップランナー おすすめ度:★★★★★ ・序盤~中盤で発動する逃げ用速度スキル ・効果も非常に優秀 ・SSRマルゼンから取得可能 | |
怪物 おすすめ度:★★★★★ ・先行用の強力な金加速スキル ・中盤で前に出られないと不発しやすい ・SSRオペラオーから取得可 | |
アンストッパブル おすすめ度:★★★★★ ・中盤で発動する先行用速度スキル ・効果も非常に強力 ・SSRタキオンから取得可能 | |
かっとばせ! おすすめ度:★★★★★ ・中盤で発動する先行用速度スキル ・『怪物』を持つ新ナリブと好相性 ・SSR賢さマックイーンから取得可能 | |
強攻策 おすすめ度:★★★★★ ・追込用の中盤速度スキル ・効果と発動条件が共に優秀 ・追込に不足しがちな中盤スキルを補う | |
ウマ好み おすすめ度:★★★★★ ・どの作戦でも有効 ∟特に先行/差し/追込は優先度が高い ・入手経路が限られていいる ・可能なら因子から取得したい |
チャンピオンズミーティング関連記事
3月チャンミマイルの攻略記事
![]() 攻略/おすすめ育成 | ![]() コース攻略とおすすめスキル |
チャンピオンズミーティング関連記事
![]() 開催情報とルール | ![]() オープングレードどっち? |
育成便利ツール
![]() イベント選択肢チェッカー | ![]() 完凸探しフレンド掲示板 |
![]() 評価点シミュレーター | ![]() みんなの育成論 |
ログインするともっとみられますコメントできます