ウマ娘のシンボリルドルフのチーム競技場向け育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。シンボリルドルフを育成する際の参考にどうぞ。
シンボリルドルフの育成ポイント
育成の攻略ポイントまとめ
- 中距離/差し運用がおすすめ
- スピ/スタを上げる
- 適性Sを狙う
- 覚醒Lvは1のままでOK
アオハル杯での育成がおすすめ

中距離がおすすめ

成長率がスタミナ/根性にあるが、回復スキルを固有と覚醒に持たないので基本的には中距離で運用したい。
作戦は差しが最適

シンボリルドルフの固有は「終盤に3回追い抜く」ことで発動する。先行でも発動するが、終盤前に抜き終わっている可能性が高いので差しがおすすめだ。
![]() | 追込での育成も可能ですが、初期適性を上げる必要があるので準備が不要な点も考慮して差しがおすすめです。 |
---|
ステータス育成方針
目標ステータス目安(初~中級者向け) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1100 | 800+ 金回復1 | 800 | 300 | 400 |
目標ステータス目安(上級者向け) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 800+ 金回復1 | 1000 | 300 | 400 |
スピードとスタミナを伸ばす
覚醒と固有に回復を持たず、スピ賢さに成長率がないので回復スキルでスタミナを補うスピ賢さ育成は不向き。基本的には成長率を活かしてスピードとスタミナに特化させる育成がおすすめ。
![]() | もしシンボリルドルフでスピ賢さ育成を行いたい場合は回復スキル持ちのサポカを複数編成しつつ、スピ賢さを上げていきましょう。 |
---|
おすすめのサポカ配分例
おすすめの配分例(初~中級者向け) | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
おすすめの配分例(上級者向け) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スピードに成長率がないので、最低でも3枚はスピードサポートを編成したい。友人枠のたづなはスピードを上げやすく、樫本はスタミナを上げやすいのでそれを考慮しておくといい。
青因子はパワーメインがおすすめ

スピスタをメインに伸ばす編成は成長率のないパワーが伸びにくいので、基本的にはパワー因子メインで継承させよう。
適性Sを狙う

チーム競技場では運用レースに合った適性Sを持っていると編成時に評価値が上昇する。必須ではないが、Sがあればその分勝率も上げられるのでなるべく厳選したい。
![]() | 自チームの評価値が上がればそれに応じて表示される対戦相手の評価値も上がるので、適性Sが増えれば対戦時のボーナスptも増えていきます。 |
---|
不要な適性は上げない
アオハル魂爆発で取得するヒントは適性Aの脚質/距離から抽選されている。シンボリルドルフはマイルと追込がAになりやすいので要注意。
![]() | アオハル魂爆発で得られるヒントはLv2or3で入手できるので、スキルをサポカに頼りにくい初~中級者は特に注意したいですね。 |
---|
覚醒Lvは1のままでOK

覚醒Lv3で得られる『独占力』はNPCウマ娘のいる競技場では発動しにくい。Lv5の『弧線のプロフェッサー』も採用頻度の高いキタサンブラックから取得可能なので基本的にはLv1のままで問題ない。
サポートカード編成例
初心者向け編成
初心者向けのスピスタ編成。サポカの種類を絞っているためパワーが伸ばしにくく、因子をパワーメインで組み立てる必要があるので注意。
上級者向け編成
左3ステを主に伸ばしていく編成。スタミナ因子をある程度用意できるならSSRクリークをパワーや賢さに変更してもいい。
おすすめサポートカード
スピードタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | キタサンブラック ・トップクラスの練習性能 ・得意率が非常に高い ・汎用的な金スキルを所持 ・やる気アップするイベントが優秀 |
![]() | ビコーペガサス ・トップクラスの練習性能 ・得意練習以外でも貢献 ・最大で10%のレースボーナス ・所持スキルは短距離用が多い |
![]() | ツインターボ ・非常に高い練習性能 ・強力な逃げ用加速金スキルを所持 ・ただし習得難易度は高い |
![]() | トウカイテイオー ・練習性能が高め ・汎用的な加速金スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス ・やる気アップ/回復イベントが豊富 |
![]() | サクラバクシンオー ・非常に高い練習性能 ・初期絆が高い ・最大で10%のレースボーナス |
![]() | ゼンノロブロイ ・非常に高い練習性能 ・優秀な差し用金回復を所持 ・差し以外にもステ稼ぎに◯ ・レースボーナスは持たない |
SR | |
![]() | エイシンフラッシュ ・一通りのサポ効果が揃う ・イベントが非常に優秀 ・差し育成で特におすすめ ・凸が進んでいれば差し以外にも◯ |
![]() | シンコウウインディ ・非常に高い練習性能 ・最大で10%のレースボーナス ・スピードSRの中では特におすすめ |
![]() | スイープトウショウ ・非常に高い練習性能 ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 |
スタミナタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | スーパークリーク ・トップクラスの練習性能 ・優秀な汎用金回復スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス ・初期絆は3凸から取得 |
![]() | ナカヤマフェスタ ・トップクラスの練習性能 ・所持スキルは中距離用が多い ・レースボーナスは持たない |
![]() | マンハッタンカフェ ・トップクラスの練習性能 ・得意練習以外では貢献しづらい ・長距離育成でおすすめ ・最大で10%のレースボーナス |
SR | |
![]() | マンハッタンカフェ ・一通りのサポ効果が揃う ・最大で10%のレースボーナス ・所持スキルは長距離/差し向き ・クライマックスシナリオでおすすめ |
![]() | ゼンノロブロイ ・非常に高い練習性能 ・汎用的なスキル構成 ・ヒント関連のサポ効果が優秀 ・レースボーナスは持たない |
![]() | トーセンジョーダン ・練習性能が高い ・汎用的なスキル構成 |
友人タイプ
SSR | |
---|---|
![]() | 駿川たづな ・体力回復性能が高い友人タイプ ・競技場で優秀な汎用金スキルを所持 ・レースボーナスは持たない ・お出かけでバッドコンディションを治せる |
![]() | 樫本理子 ・やる気アップするイベントが豊富 ・お出かけでスタミナを稼げる ・汎用的な金スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス |
その他のタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ライスシャワー ・非常に高い練習性能 ・優秀な汎用金回復スキルを所持 ・スタミナボーナスが優秀 |
![]() | ファインモーション ・トップクラスの練習性能 ・最大で10%のレースボーナス ・無凸で主要なサポ効果が揃う |
![]() | ナイスネイチャ ・非常に高い練習性能 ・得意練習以外でも貢献 ・最大で15%のレースボーナス ・クライマックスシナリオでおすすめ |
目標と出走可能な適性G1(URA/アオハル杯)
(※URA/アオハルシナリオ向けの内容です。)
目標1 | ジュニア級メイクデビューに出走 |
---|---|
目標2 | サウジアラビアRCで5着以内 時期:ジュニア級10月前半 ファン:350人以上 G3 / 東京 / 芝 / 1600m(マイル) / 左 |
目標3 | 皐月賞で5着以内 時期:クラシック級4月前半 ファン:4500人以上 G1 / 中山 / 芝 / 2000m(中距離) / 右内 |
目標4 | 日本ダービーで5着以内 時期:クラシック級5月後半 ファン:6000人以上 G1 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
目標5 | 菊花賞で3着以内 時期:クラシック級10月後半 ファン:7500人以上 G1 / 京都 / 芝 / 3000m(長距離) / 右外 |
目標6 | 有馬記念で3着以内 時期:クラシック級12月後半 ファン:25000人以上 G1 / 中山 / 芝 / 2500m(長距離) / 右内 |
目標7 | 天皇賞(春)で3着以内 時期:シニア級4月後半 ファン:20000人以上 G1 / 京都 / 芝 / 3200m(長距離) / 右外 |
目標8 | ジャパンCで2着以内 時期:シニア級11月後半 ファン:25000人以上 G1 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
目標9 | 有馬記念で1着 時期:シニア級12月後半 ファン:25000人以上 G1 / 中山 / 芝 / 2500m(長距離) / 右内 |
時期 | レース詳細 |
---|---|
![]() | ホープフルステークス ジュニア / G1 / 中山 芝 / 2000(中距離) / 右内 |
![]() | 宝塚記念 クラシックシニア / G1 / 阪神 芝 / 2200(中距離) / 右内 |
![]() | エリザベス女王杯 クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 2200(中距離) / 右外 |
![]() | ジャパンカップ クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2400(中距離) / 左 |
![]() | 大阪杯 シニア / G1 / 阪神 芝 / 2000(中距離) / 右内 |
![]() | 宝塚記念 クラシックシニア / G1 / 阪神 芝 / 2200(中距離) / 右内 |
![]() | 天皇賞秋 クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2000(中距離) / 左 |
![]() | エリザベス女王杯 クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 2200(中距離) / 右外 |
シンボリルドルフみんなの育成論
みんなの育成論トップはこちら育成ウマ娘の関連記事一覧
キャラランキング関連
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます