白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(白猫)
-
シュシュの9割カットの防御値について
タイトルの通りなのですが、まだタウンが育っておらず-10%アクセをつけても防御の数値が770に達しません。もし、現在開催中の協力で手に入る被ダメカットアクセ-20%または-30%をつけた場合の必要防御値はいくつになるのでしょうか?効果の有無や装備時の計算方法などを教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
-
呪い武器イベ
呪われた武器シリーズのイベントは最近見かけませんが(自分が最後に見たのは確か2周年イベと同じ時ぐらい)あれは廃止になったんですか?話の内容的にも中途半端でしたけど…
-
プレーヤー名について
ランマチで協力をしていると、時々名前の無い人を見かけます。 あれってどうやっているのでしょうか? 普通に名前を消しても出来ませんでした。 わかる方いれば教えて下さい。
-
この白猫攻略アプリについて
このgamewithさんの白猫攻略アプリをよく 使わさせてもらっているのですが、白猫をやっている時1度ホーム画面に戻ってこのアプリを開いたり、少しの間このアプリで攻略情報を見てから白猫に戻るとかなり高い頻度で最初のスタート画面(現在の主人公とアイリスの最初の立ち絵)によく戻ってしまうのですが同じような経験をされた方いらっしゃいませんか? この白猫攻略アプリは配信日から使っているのですが始めのあたりから気になっていて他の方も同じよう事が起きているのか気になり質問させていただきました。 もし同じような事がよく起こったりする方などいらっしゃいましたらご意見よろしくお願いします。
-
初代キャラ新規
コヨミやらフランやらコリンやらの神気まだかよぉ! 茶熊やら正月やらの神気は大事ですけど、 初代キャラは何故放置されているのでしょうか?
-
どんなキャラならつぎ込む?
この頃入れ替えも増え、ジュエルが厳しいと各所で悲鳴が上がっているようですが、皆様はどんなキャラの時一点狙いをしますか? 性能、見た目、キャラの性格、あるいはなんとなく気分で…など、プレイヤーによってジュエルをつぎ込む対象、理由が違うと思います。 皆様の「このような時一点狙いする!」あるいは「このキャラの時はジュエルをつぎ込んだ!」という条件、体験談などを教えてください。 私事ではありますが、只今 ジュエル1個 → 受け取ってガチャ欲を満たす用に使う ジュエル2個以上 → 一点狙い用として取っておく としてまして、貯めたはいいが優柔不断で使いどきに悩むようになってしまったので、皆様の回答を参考にしようと思う次第です。
-
四神獣コンプ?
11連で4人出た人とかいるんかな? そんな超神引きな人がいたら教えてください! ちなみに自分は55連でミモリ(被り)だけでした(´Д` )
-
今後のイベントについて
新しいイベントか今回から始まりましたね。 今までのイベントも踏まえて、みなさんはどんなイベントが来て欲しいですか? 自分はハーヴェイたちのイベントであった採取系をまたやって欲しいですね、大変でしたけどとても楽しかったですね。
-
オファー、基本クエストのインフレについて
最近の基本ストーリー島やオファーの難易度の変化について意見を聞きたいです。 正直インフレと言っていいかわかりませんが、バルヘイム(修正前)やタルタロス、☆7オファーが一つ前の島や難易度と比べ極端に難しくなっているように感じます。バルヘイム自体はもう半年以上も前のことなので何を今更と言った感じですが、順当な難易度ではないと思うのです。 正確な区切りはわかりませんが、昨年あたりからガチャのインフレが加速しそれとともにイベントクエストなどもその分難しさが増していきました。ただイベントクエストであるなら各環境に合わせ難易度をおかしくするのはまだわかります。しかし基本ストーリーの島やオファーの難易度を極端に上げるのはおかしいと思うのです。難易度上限を上げるなら既存のクエストも調整を入れるなどすべきだと思うのです。
-
マルチと茶熊カズノコ組について
今日半年ぐらい?ぶりにログインしてみて、 カズノコシャルロットとカズノコカスミを持っていたため、神気解放してみたらhpが2000ぐらいまでに伸びていてびっくりしています。現在こいつらはマルチに参加しても問題ない性能何ですかね?またこいつらでは、マルチの集合時点でパーティー解散されるようなキャラ何でしょうか? ps…石板?はタヌキの石板を持っているぐらいです。よろしくお願いします