白猫に登場するジャガーノートの特徴や弱点/耐性、ジャガーノートへのおすすめの立ち回りや倒し方などを紹介しています。
ジャガーノートの弱点と耐性

種族 | -種 | 系統 | 物質系 |
---|
ジャガーノートの弱点と耐性
職別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
弱点 | 耐性 | 耐性 | 弱点 |
属性別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
無効 | 無効 | 無効 | 等倍 | 等倍 |
ジャガーノートの各状態異常耐性
有効な状態異常
気絶 | 燃焼 | スロウ | 感電 |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
移動不可 | 毒 | 暗闇 | 凍結 |
- | × | × | × |
極度凍結 | 睡眠 | 極度睡眠 | 極度燃焼 |
- | × | × | - |
極度粘着 | |||
× |
有効な耐性ダウン
攻撃 | 防御 | 属性 | 状態異常 | 弱点武器 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | × | × | - |
ジャガーノート攻略におすすめのキャラ
高火力の斬属性か魔属性がおすすめ
ジャガーノートは打と突に耐性を持つため、斬か魔で挑もう。弱点のコアが出現しているタイミングであれば、高火力の斬/魔キャラで一気に倒すことも可能だ。
ジャガーノート攻略ポイント
コアが露出している時のみダメージが通る

ジャガーノートは胸部中央のコアが弱点。攻撃中、もしくはチャージ中に装甲が開いた時を狙って、攻撃を当てよう。特殊カットインでの回避が成功するとダウン状態になるので、そこが最大の攻撃のチャンス!

▲安全に攻撃できるのはダウン時のみ。
攻撃はほとんどがデンジャラスアタック
攻撃パターンの大半がデンジャラスアタックで、スキル使用中でも問答無用でダメージを受ける。スキルモーションが長いキャラはカウンターを受けやすいので注意。
ジャガーノートの攻撃パターン
薙ぎ払い

エリア一帯をなでるように攻撃する。デンジャラスアタックであり、スキル時間での回避はできない。動きに合わせてコロリンで回避しよう。
ミサイル発射

後方へと下がり、ミサイルを発射する遠距離攻撃。こちらの攻撃は当たらないため、このモーションの時は回避に専念すること。
連続叩きつけ

両腕を大きく振り下ろして叩きつけ攻撃を行う。攻撃が終わった後に若干の硬直時間があり、ダメージを与えるチャンス。
爆弾投下+放電攻撃

上空からアンテナを降らして攻撃をした後、一定時間で放電攻撃をする。放電前にアンテナを破壊すると、ダウン状態になるぞ。安全に攻撃するチャンスなので、積極的に狙っていこう!
広範囲ビーム

一定時間の溜めの後、両腕内の範囲にビームを発射する。威力は飛び抜けて高いわけではないが、燃焼と炎属性ダメージに注意。溜め状態はコアが露出状態になるため、攻撃しつつ直前で回避しよう。
ロックオン攻撃

HPが50%以下になると、特殊なカットインが発生。カットイン後は付与効果が全て解除され、操作キャラにターゲットマークが付く。
よけろ!のマークが出るタイミングでうまくコロリン回避すること。回避できないと、気絶状態になり一定時間行動不能になる。
ログインするともっとみられますコメントできます