白猫の育成勇者のクリア報酬と攻略方法を解説!攻略おすすめの適正キャラや難易度ごとの攻略を掲載していますので、育成勇者攻略の際の参考にしてください。
育成勇者でやるべきこと
ベズトリフェニルのルーンで石板を強化

| 必要数 | 1500個 |
|---|---|
| 周回数 | 倍書無し:20周 2倍書:10周 5倍書:4周 |
育成勇者協力で手に入るルーンは、ベズトリフェニルの石板の強化に使用する。ミッションでトレジャーソウルも入手できるので、必ず開催期間中に強化しよう。
入手できる石板とEXスキル
| 石板 | EXスキル |
|---|---|
ベズトリフェニルの石板 | 獲得親密度+1 |
余ったらボックス交換に使用

| 必要数 | 50個(1回) |
|---|
ベズトリフェニルのルーンは、ボックスとの交換にも使用できる。ただ貴重なアイテムは無いので、石板強化で余った分だけ交換しよう。
育成勇者の攻略ポイント
斬/突属性キャラで挑もう

育成勇者協力では、ボスのフェデルブニスを含め斬/突属性が弱点の敵が多く出現する。一方で、打/魔属性は耐性のある敵もいるので、挑戦は避けよう。
隊列モンスターは複数を巻き込もう

1ステージ目には、足元に赤い魔法陣のある敵が複数体同時出現することがある。これらは隊列モンスターで全員がHPを共有している。複数体を巻き込んで攻撃すれば一気にダメージを与えられるので、意識して立ち回ろう。
ケラウノスはスキル発動で反撃を行う

1ステージ目の中盤にはケラウノスが出現し、スキルを発動すると即座にカウンターを行う。感電効果があるので、被弾の心配があるなら事前に装備などで対策しておきたい。
フェデルブニスは距離を取って戦いたい

ボスのフェデルブニスは攻撃が激しく、射程もやや長め。少しでも攻撃を避けやすいように、可能な限り距離を取りながら戦おう。
育成勇者の攻略適正キャラ
適正キャラ
アステリア | オスクロル(剣) | ファナ(竜) | アイシャ(槍) |
シロー(槍) | サヤ(弓) | クライヴ(大剣) | コルネ(大剣) |
ルウシェ(双剣) | シズク(槍) | デネブ(弓) | ジン(槍) |
ウェルナー(剣) | アイシャ(大剣) | フィオナ | リヴェータ |
1ステージ目では殲滅、2ステージ目では対ボス性能が求められるため、両方をこなせるキャラが最適。全体的に毒や暗闇が有効な敵が多いため、それらを付与できるのであればより有利に戦える。
育成勇者の報酬
初回報酬
| クリア報酬 | ・ベズトリフェニルの石板 ・トレジャーソウル×150 ・虹のルーンの欠片×1200 |
|---|
星50クリア報酬

育成勇者関連記事
育成勇者

| 登場キャラ | |
|---|---|
オスクロル | ファナ |
| 登場武器 | |
スパーダデッラルキミア | 悟りの竜槍ジーカタマル |
ログインするともっとみられますコメントできます