工場長のアドバイス地獄絵図の攻略と適正 | 2人協力星12

0


x share icon line share icon

【白猫】工場長のアドバイス地獄絵図の攻略と適正 | 2人協力星12

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】工場長のアドバイス地獄絵図の攻略と適正 | 2人協力星12

白猫プロジェクトの2人協力星12「工場長のアドバイス地獄絵図」のクリア報酬や攻略情報を掲載しています。おすすめキャラや攻略の際の注意点なども紹介しています。

目次

2人協力星12の攻略記事

2人協力の攻略一覧とクリア報酬はこちら

工場長のアドバイス地獄絵図クリア動画

工場長のアドバイス地獄絵図攻略まとめ

主な出現モンスター





キャッスル等倍等倍
0.25倍
等倍
瘴気の魔人等倍等倍等倍等倍
デッド
ライダー
等倍
0.1倍
等倍等倍
ヤリザード
1.5倍

0.25倍

0.25倍

1.5倍

斬・魔属性が有利

剣士・双剣・魔道士であれば、全ての敵に等倍以上のダメージを通せる。攻略をスムーズに進めるのであれば、斬・魔属性でパーティを固めよう。

ボス面では開幕封印が飛んでくる

ボス面に出現するのは、瘴気の魔人1体とキャッスル2体。魔人が開幕に封印を放ってくるので、即座にスキルを使って回避するか、武器やアクセサリで封印を無効化しておきたい。

▶瘴気の魔人の弱点と倒し方はこちら

キャッスルの薙ぎ払いビームに注意!

キャッスルが目の前に砲台を出したら、左右のどちらかから薙ぎ払いビームが飛んでくる合図。威力が高い上に多段ヒットするので、耐久力の高いキャラでも倒れてしまう可能性が高い。

予備動作を確認したらキャッスルの正面へと移動し、ビームが来たタイミングでスキル回避をすると安全だ。

▶キャッスル種の弱点と倒し方はこちら

攻略にオススメのキャラクター

『キャラ名:夏レイヴン
・苦手な敵が少ない斬属性
・ロックオン操作ビームの高い殲滅力
『キャラ名:シオン
・苦手な敵が少ない斬属性
・高い殲滅力でサクサク進める
『キャラ名:クリスマスカレン
・苦手な敵が少ない斬属性
・移動操作スキルの殲滅力を活かせる
『キャラ名:レイン
・マップが狭く反射弾でのSP回収が速い
・高火力が活きる
『キャラ名:ルカ
・苦手な敵が少ない
・敵のHPが低いので殲滅しやすい
『キャラ名:クリスマスコヨミ
・苦手な敵が少ない斬属性
・操作スキルでサクサク進める
『キャラ名:テトラ(ダグラス2)
・突耐性の敵も容易に押し切れる火力

ステージごとの攻略解説

ステージ1

かなり入り組んだステージ

ステージ1は、随所に散りばめられたスイッチを押していきながら中央の出口を目指すステージ。

ミサイルの砲撃に注意!

設置されているミサイルはHPが非常に高い。破壊するのが困難な上に砲撃のダメージも大きいので、ミサイルを掻い潜りながら進んでいく必要がある。

狭い中での戦闘を強いられる

小部屋に入った途端にヤリザードやカースドラゴンが湧く。ミサイルの砲撃も加わると厄介なので、すぐにスキルを発動できるようにしつつ移動しよう。

ステージ2

デッドライダーのバフ吸収に要注意!

ステージ2にはデッドライダーが2体。デッドライダーが展開した青い円の中に入ると、こちらのバフが全て強制的に解除される。いくら耐久力の高いキャラでもピンチに追い込まれやすいので、デッドライダーを最優先で処理すること。

▶デッドライダーの弱点と倒し方はこちら

中央の回転トラップにも注意

ステージ中央には大型の回転トラップがある。デッドライダーにバフを解除された状態で当たると大ダメージを受けるので、こちらにも注意を払いたい。

黄色い矢印に沿って進もう

ステージ2の出口は若干分かりにくいが、黄色い矢印に沿って移動した先の穴に落ちるのが正解。

ボスステージ

即座にスキルを使えるように準備を!

ボスステージに入った途端、瘴気の魔人の封印が飛んでくる。武器やアクセサリで封印を無効化しておくか、即座にスキルを使って回避すること。

▶瘴気の魔人の弱点と倒し方はこちら

砲台が出たら回避に専念!

キャッスルの薙ぎ払いビームは威力が高い上に多段ヒット。さらに左右どちらかからのランダムな薙ぎ払いなので、回避が難しい。

砲台が出たのを確認したら、左右のどちらから来ても大丈夫なようにキャッスルの正面へ移動しよう。そして、ビームが中央へ寄って来た際にスキル回避をすると安心だ。

▶キャッスル種の弱点と倒し方はこちら

工場長のアドバイス地獄絵図のクリア報酬

クリア報酬

他の2人協力攻略関連記事

2人協力一覧
2人協力の攻略一覧とクリア報酬
★12協力
工場長 ポイゾナス
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
育成勇者
キャラ
武器
注目の記事
帝国戦旗外伝
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×