白猫プロジェクトに登場するアイアコス(魔剣使い/ウルスラ/ラクレンス)の特徴や弱点/耐性、アイアコスへのおすすめの立ち回りや倒し方などを紹介しています。
▶エンパイアオブヘルモート攻略チャートアイアコスの弱点と耐性

| 種族 | -種 | 系統 | 鎧殻系 |
|---|
アイアコスの弱点と耐性
職別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 等倍 | 弱点 | 弱点 | 等倍 |
属性別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|
| 等倍 | 等倍 | 等倍 | 等倍 | 等倍 |
アイアコスの各状態異常耐性
有効な状態異常
| 気絶 | 燃焼 | スロウ | 感電 |
|---|---|---|---|
| × | ○ | × | × |
| 移動不可 | 毒 | 暗闇 | 凍結 |
| × | ○ | ○ | × |
| 極度凍結 | 睡眠 | 極度睡眠 | 極度燃焼 |
| × | × | × | ○ |
| 極度粘着 | おとり | 極度気絶 | |
| × | × | ○ |
有効な耐性ダウン
| 攻撃 | 防御 | 属性 | 状態異常 | 弱点武器 |
|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | × | ○ |
アイアコス攻略と倒し方
打/突属性が最適
アイアコスは耐性を持たないので、どの職業でも戦える。ただ、弱点が打/突属性なので、これらの職属性がより有利に戦えるぞ。
バリアは無効化される

アイアコスの攻撃にはバリア解除効果がある。ヒールバリアやエナジーバリアなどの回復効果も無効にされるので、基本的に攻撃自体を受けないように立ち回ろう。
宙に浮いたらノックダウン攻撃

アイアコスはノックダウン効果のある波状の攻撃を行う。さらに防御ダウンも付与されるので、被弾して一気にピンチにならないように注意。
デンジャラスモードあり

アイアコスは一定条件下でデンジャラスモードになる。バリア解除と合わせてかなり強力なので、スキル発動のタイミングも重要。
アイアコスの攻撃パターン
斬りかかり

身体を右側にひねったら斬りかかりの合図。連続で広範囲に及ぶので、大きめに距離を取りたい。
最後の斬撃がフィールドダメージになることも

斬りかかりの最後に3方向のダメージ範囲が表示されることがある。この攻撃後にダメージフィールドが設置されるので、近づいてダメージを受けないように注意しよう。
追尾ビーム

キャラに向かって1方向のダメージ範囲が表示されると、ビーム攻撃を行う合図。攻撃時間は短めだが、射程は長めかつ追尾速度もそれなりに速いので注意。
ノックダウン攻撃

アイアコスが宙に浮いたらノックダウン攻撃の合図。範囲が広い波状の攻撃なので、大きく距離を取り、一波ずつ回避するようにしよう。
EMPIRE OF HELLMORT攻略関連記事
EMPIRE OF HELLMORT

| ガチャ関連記事 | |
|---|---|
当たりキャラ | ガチャシミュレーター |
おすすめ武器 | |
| イベント関連記事 | |
攻略チャート | 協力バトル攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます