白猫プロジェクトのコレクションルーンについて解説!最大レベルに必要なルーン数や置ける物、解放条件、部屋の数などコレクションルームのすべてを掲載しています。

コレクションルームの必要ルーン数

効果 | 銅像やデコレーションを置ける 最大保管数:256 |
---|---|
最大レベル | 4 |
完成時間 | 3日 |
必要ゴールド | 1,642,600 |
必要ルーン総数
ルーンの集め方・使い道はアイコンをタップ!
必要ルーン数早見表
Lv | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
Lv1 | - | - | - | - | - |
Lv2 | 200 | 85 | 200 | 85 | 16 |
Lv3 | 250 | 100 | 250 | 100 | 30 |
Lv4 | 300 | 120 | 300 | 120 | 50 |
コレクションルームとは?
キャラ像とデコレーションを保管できる

今まで置き場所に困っていたキャラ像やデコを、一括で保管できる場所がコレクションルーム。
1フロアの空きは32マス

コレクションルームは1部屋につき最大32個置くことができる。各イベントで手に入るキャラ像やモニュメントは2×2マス以内であれば置くことが可能。
効果はしっかり得られる

コレクションルームに保管しても像の効果や、全設置ボーナスは得ることができる。気にせずコレクションルームに保管していこう。
建てる物/建てられない物
建てられる物
![]() | ![]() モニュメント系 | ![]() (2×2マス以内) |
過去に開催されたキャライベはこちら
建てられない物
金鉱 | ソウル採掘場 | 訓練所 | 研究所 |
イベント施設 | 3×3マス以上の デコレーション |
あくまで置くことができるのは銅像とデコレーションの類。2×2マスであってもソウル発掘場やイベント施設は配備することができない。
解放条件
ランク45以上にしよう

コレクションルームを立てるためには、ランクを45以上にする必要がある。島やイベントを進めて、まずはランクを上げよう。
ランク上げのやり方はこちら
地上に建てよう

コレクションルームは地下に建てることができない。地上の空いているスペースに建てよう。
ログインするともっとみられますコメントできます