白猫プロジェクトの効率の良いタウン配置やアジトごとの施設配置情報を掲載しています。イベント施設の配置場所などの参考にして下さい。
タウンの仕様変更により配置図更新を停止します
2018年7月19日より、倉庫にしまっていても、建物の効果が発揮されるようになりました。そのため、タウン配置図の更新を停止させて頂きます。
今まで、ご利用ありがとうございました。
| おすすめのタウン関連記事はこちら! | |
|---|---|
| 施設一覧 | タウンMAXの上昇値 |
| 強化優先順 | たぬきは何匹が良い? |
目次
関連情報
倉庫にしまっていても効果が発揮される仕様に変更!

タウンアップデートにより、建物をしまっていても効果が発揮されるようになった。そのため、建物は強化を済ませたら倉庫にしまって、自由にデコレーション等を飾ろう。
金鉱等は残しておこう
ゴールドやソウルの回収は、タウンに建てないとできない。そのため、金鉱やソウル発掘場といった、ゴールド/ソウル回収に関わる施設は、しまわずに残しておこう。
タウンマの配置図
地上の配置

地下の配置
※あこがれの社長室を配置しました。

画像の見方について
| 施設種類 | 配色 |
|---|---|
| 訓練所・研究所・職業の塔 | 水色 |
| 武器庫・宿屋・レストラン シアター・コレクションルーム | 青 |
| 金策・ソウル | 黄 |
| イベント施設/タワーデザイア(カ) | 薄茶 |
| エレメントシンボル(炎/水/雷) | 赤青橙 |
| ルーンミュージックボックス(♪) | 紫 |
一部建物はコレクションルームに
キャラ像やモニュメントなど2×2マス以内の施設は基本的にコレクションルームに置くことができる。(一部例外あり)
コレクションルームの収容数について収納した建物
| 施設系 | ||
|---|---|---|
| キャラ像 | バルーン | バレンタイン |
| ホワイトデー | Twitter記念 (親密度+1) | Twitter記念 (コスト+1) |
| テクニカルフラグメント | 武神の旗指物 | 軍神の旗指物 |
| モニュメント系 | ||
| ダグラス2 | ダグラス3 | Soul of knights |
| 茶熊1期 | 茶熊2期 | クリスマス |
| 茶熊3期 | - | - |
アジトLv9のタウン最適配置
| アジト解放Rank | 95~ |
|---|---|
| 地下解放 | 第10章ノーマルクリア |
殿堂完成時の地上配置(地下Lv2)
※あこがれの社長室を配置しました。

地下の配置

画像の見方について
| 施設種類 | 配色 |
|---|---|
| 訓練所・研究所・職業の塔 | 水色 |
| 武器庫・宿屋・レストラン シアター・コレクションルーム | 青 |
| 金策・ソウル | 黄 |
| イベント施設/タワーデザイア(カ) | 薄茶 |
| エレメントシンボル(炎/水/雷) | 赤青橙 |
| ルーンミュージックボックス(♪) | 紫 |
一部建物はコレクションルームに
キャラ像やモニュメントなど2×2マス以内の施設は基本的にコレクションルームに置くことができる。(一部例外あり)
コレクションルームの収容数について収納した建物
| 施設系 | ||
|---|---|---|
| キャラ像 | バルーン | バレンタイン |
| ホワイトデー | Twitter記念 (親密度+1) | Twitter記念 (コスト+1) |
| テクニカルフラグメント | 武神の旗指物 | 軍神の旗指物 |
| モニュメント系 | ||
| ダグラス2 | ダグラス3 | Soul of knights |
| 茶熊1期 | 茶熊2期 | クリスマス |
| 茶熊3期 | - | - |
アジトLv8のタウン最適配置
| アジト解放Rank | 90~ |
|---|---|
| 地下解放 | 第10章ノーマルクリア |
殿堂完成時の地上配置(地下Lv2)
※あこがれの社長室を配置しました。

地下の配置

地下解放ナシの配置図
ゴールド、ソウル生産施設は除いています。

地下解放を行おう
地下を解放しないとイベント施設をほとんど置くことができない。早急にストーリーを進めよう。
画像の見方について
| 施設種類 | 配色 |
|---|---|
| 訓練所・研究所・職業の塔 | 水色 |
| 武器庫・宿屋・レストラン シアター・コレクションルーム | 青 |
| 金策・ソウル | 黄 |
| イベント施設/タワーデザイア(カ) | 薄茶 |
| エレメントシンボル(炎/水/雷) | 赤青橙 |
| ルーンミュージックボックス(♪) | 紫 |
一部建物はコレクションルームに
キャラ像やモニュメントなど2×2マス以内の施設は基本的にコレクションルームに置くことができる。(一部例外あり)
コレクションルームの収容数について収納した建物
| 施設系 | ||
|---|---|---|
| キャラ像 | バルーン | バレンタイン |
| ホワイトデー | Twitter記念 (親密度+1) | Twitter記念 (コスト+1) |
| テクニカルフラグメント | 武神の旗指物 | 軍神の旗指物 |
| モニュメント系 | ||
| ダグラス2 | ダグラス3 | Soul of knights |
| 茶熊1期 | 茶熊2期 | クリスマス |
| 茶熊3期 | - | - |
アジトLv7のタウン配置について
| アジト解放Rank | 70~ |
|---|
訓練・研究所を優先した配置(金策なし)

※イベント施設を全て配置することはできません。
配置時の注意点
コレクションルームを活用しよう!
置けるスペースが少ないので、イベントのデコレーションや像などはコレクションルームの中に設置しよう。
イベント施設を重視しよう!
置ける範囲がまだまだ狭いため、普段からあまり使わない職業の訓練所(研究所)は置くことを控え、イベント施設を優先的に配置するようにしよう。イベント施設はゲームを進めていくほど重要になる。配置しない場合でも強化してから保管するように!
金鉱は置かない
訓練所(研究所)を全て置いただけでもイベント施設を置く余裕がなくなってしまう。よって、金鉱を置くのは論外。金鉱タウンミッションは後々に消化すれば良いので今はキャラ強化に専念しよう。
アジトLv6のタウン配置について
| アジト解放Rank | 50~ |
|---|

使う職業に合わせて配置する訓練所の数を決めよう。
Lv6の特徴と注意点
コレクションルームを活用しよう!
置けるスペースが少ないので、イベントのデコレーションや像などはコレクションルームの中に設置しよう。
良く使う職業に合わせよう
訓練所のみでも置ける数に限りがある。最大でも5職分に留め、強化する施設の標準を絞ろう。
イベント施設は強化してから保管!
常に配置しておくイベント施設は全職業の能力がアップするものが良い。それ以外の施設は、レベル最大まで強化してから保管しよう。
金鉱は置かない
金鉱の強化とタウンに配置する余裕はない。そのため、訓練所やイベント施設を中心に配置した方が後々の恩恵は大きい。金鉱タウンミッションは後からでも回収できるので焦らないように。
アジトLv5のタウン配置について
| アジト解放Rank | 30~ |
|---|

訓練所の数は25個(約5職分)。
使う職業に合わせて配置する訓練所の数を決めよう。
| 机 | 茶熊1期机 | Ⅱ | ダグラス2モニュメント |
|---|---|---|---|
| 机 | 茶熊2期机 | ソ | Soulofknightsモニュメント |
| 像 | 茶熊2期像 | S | スィートエンブレム |
| 成 | 成金カムイ | B | ビターエンブレム |
| T | Twitter2周年 | Ⅲ | ダグラス3モニュメント |
| ♪ | ルーン ミュージック ボックス | 炎 水 雷 | エレメントシンボル |
Lv5の特徴と注意点
良く使う職業に合わせよう
訓練所のみでも置ける数に限りがある。最大でも4~5職分に留め、強化する施設の標準を絞ろう。
イベント施設は強化してから保管!
常に配置しておくイベント施設は全職業の能力がアップするものが良い。それ以外の施設は、レベル最大まで強化してから保管しよう。
金鉱は置かない
金鉱の強化とタウンに配置する余裕はない。そのため、訓練所やイベント施設を中心に配置した方が後々の恩恵は大きい。金鉱タウンミッションは後からでも回収できるので焦らないように。
タウンの重要性について
ステータス上昇値に差が出る
タウンを強化すればするほど得られる恩恵の幅は大きくなる。現在は最大で約90%(1.9倍)のステータスアップを図ることが可能だ。
施設1つ1つの強化はレベルが上がるほど完成までに時間がかかるため、ゲームを始めたころから積極的に行うようにしよう。
最強キャラ
最強武器
リセマラ
星4キャラ
新キャラ&新武器
最新情報
開催中イベント
ログインするともっとみられますコメントできます