白猫プロジェクトの秩父で開催されているリアルコラボイベント体験レポートです。

白猫×秩父コラボを取材!
![]() | 11/18より開催している、白猫プロジェクト×秩父コラボのリアルイベントを、GameWith攻略班で取材させていただきました!メインとなっている「祭の湯」だけでなく、鉄道やスタンプラリーなどかなり大々的にコラボされており、非常に楽しめました! |
---|
白猫×秩父コラボの概要
開催期間 | 2019年11月8日(金)~2020年1月13日(月) ※秩父夜祭り及び年末年始は一部変更あり |
---|---|
アクセス | 池袋から西武秩父まで特急で最短78分 |
AM11:50秩父に到着
白猫キャラがお出迎え!

▲西武秩父駅にある白猫温泉物語3キャラの巨大ポスター。
西武秩父駅に着くと、白猫温泉物語3に登場したキャラたちがお出迎えしてくれました!

▲ちなみに裏側はミニキャラVerになってます!
運が良ければラッピング電車にも会える!

▲白猫のラッピングトレイン。
西武池袋線を走る電車の中には、白猫の特製ラッピングがされているものも!一編成なので、出会えたらかなりラッキーかも!?
外に出るとゲーム内で見た景色が!

▲西武秩父駅の外観。ゲーム内の西武ちちぶターミナルとそっくり!
近いうちは気づきませんでしたが、離れて見てみるとゲーム内で見た特徴的な駅の形を認識しました!初めて西武秩父駅に来たので「白猫に出る駅だ」と思ってしまいました(笑)

▲白猫ゲーム内で見れる西武ちちぶターミナル。
実際に発破音の聞こえる武甲山

▲エクセレント発破のモデルとなった武甲山。実際にダイナマイトの発破音が、昼間などは聞こえてくるとのこと。
![]() | 駅に付いた瞬間からコラボが始まっており、非常にワクワクしました!東京からだと場所次第では特急を使っても2時間以上かかりますが、空気も美味しく晴れていたため疲れは感じませんでした! |
---|
さっそくスタンプラリーに挑戦!
まずはスタンプラリーの冊子を入手

▲白猫×秩父コラボスタンプラリーの必需品。
何のために秩父に来たのかといえば、やっぱりこのスタンプラリー。西武秩父駅直結の祭の湯の物販エリアにて、ショッパー付きで販売されているのでぜひゲットしましょう!
スタンプラリー概要
内容 | 特典 |
---|---|
![]() | ![]() |
販売場所 | 祭り湯売店「ちちぶみやげ市」 |
---|---|
価格 | 1,500円(税込) |
特典 | スタンプ8個:オリジナルシナリオリーフレット スタンプ12個:ゲーム内特別称号 スタンプ15個:描き下ろしA4クリアポスター |
交換場所 | 秩父観光情報館(9~17時) LAMP(17~22時)※木曜定休日 |
はじめはちちぶ銘仙館へ!

▲ちちぶ銘仙館の外観。銘仙(着物)の資料などを展示している。
白猫温泉物語3でリーランたちが着ていた「めいせん(着物)」の資料などを展示しているところ。アプリアイコンを見せることで、50円割引で入館できます!体験工房もあるので、染め物などが好きな方は訪れてみてください!
▶銘仙館のHPはこちらリーランのスタンプラリーを発見!

▲銘仙館にあるリーランのスタンプラリー。
スタンプ1個目を無事にゲット。スタンプが置かれている樽の上には、場所ごとにキャラのボードとセリフがあるので必見です!
続いて秩父市歴史文化伝承館へシズクに会いに!

▲伝承館入り口近くの柱にシズクのスタンプラリーを発見!
秩父市歴史文化伝承館に入ると、すぐにシズクにお会いできました!ここまで割とスムーズにスタンプをゲットしていますが、本番はここから。
秩父美祭ちゃんにも遭遇!

▲シズクのすぐ横に秩父美祭ちゃんも!
白猫温泉物語3でも登場した秩父美祭ちゃんもいました!初めて見たときは、普通に新キャラかな?と思っていましたが、その実は日本の各温泉に宿る神様の「温泉むすめ」の1人でした。
![]() | スタンプラリーの冊子におすすめルートが掲載されていますが、取材できる時間も限られていたので、まずは近場のスタンプを取りに行きました。西武秩父〜秩父駅周辺では全部で10個あり、残りの5個は電車で移動したところにあるので、制覇したい方は朝から行くか、1泊2日でまったり回るのが良いと思います! |
---|
秩父神社に向かう途中で
超絶急な坂を発見!

▲自転車で登るのは諦めそうなほど急な坂。
秩父神社まで徒歩で向かう途中、写真では少しわかりづらいですが、車で登るのもキツそうな急角度の坂を発見しました。実はこの坂、白猫温泉物語3のストーリーで登場しています。

▲坂について語るシーン。
白猫温泉物語3で山車を押している途中に、秩父美祭ちゃんが坂について説明しています。実際にも秩父に存在していて、本当に山車を押して坂を登るそうです!かなりの大人数で押さないとキツそう…!
お次はパレオパラドキシアに遭遇!

▲歩いていると見覚えのある生物が…!
さらに秩父神社へ歩いていると、今度は既視感のある生物が。なんと名前は「パレオパラドキシア」で、大昔に生息していた海獣とのこと。

▲コングと一緒にいたパレオパラドキシア。
なんと、白猫温泉物語3でコングと一緒にいた「パレオパラドキシア」は、秩父に実在していました!ほぼそのままの姿でゲーム内に登場しており、看板を見つけた時は思わず「白猫で見たやつー!」って言ってしまいました(笑)
酒屋のおばちゃんが言っていたモダンな町並み!

▲ストーリーでシズクが聞き込みに訪れた街での会話。
シズクが最初に聞き込みで訪れた場所で、酒屋のおばちゃんがちちぶの島にはモダンな建物が多いと言っています。この時は特に意識していませんでしたが…



▲秩父神社に向かう途中の秩父の町並み。
実は実際の秩父の町並みのことを話していました!当時の見た目をそのままにしているらしく、映画のセットの中にいるような雰囲気を楽しめました!
![]() | リアル秩父が白猫のストーリーにしっかりと落とし込まれており、ストーリーで読んだ場面と一致する楽しみと、実際に目にするという二重の楽しみ方ができました! |
---|
秩父神社に到着!
国の重要文化財にも指定されている神社!

▲街を抜けると鳥居を発見!
モダンな町並みを抜けると、目の前が道路になっている鳥居を発見。時期的に紅葉をチラッと見ることができ、より一層キレイに見えました。

▲中にある赤い立派な櫓をくぐると…

▲秩父神社に到着!国の重要文化財にも指定されており、かなり重厚な雰囲気を感じました。

▲社の周りには、見事な彫刻が掘られている。
社の周りに掘られている彫刻も非常に見応えがありました。残念ながら一部工事中で見ることができませんでしたが、掘られている彫刻はそれぞれ意味を持つので、興味のある人は必見です。
水占みくじにリアルで挑戦!

▲秩父神社のもう一つの名物、水占みくじ。
秩父神社にて、またもや見覚えのあるモノを発見。こちらも白猫温泉物語3のクエスト内で再現されており、実際に水をつけると占いの結果が浮き出てくるというギミックが仕掛けられていました。

▲開けてみると、占いの内容以外は真っ白!

▲ちなみに、ゲーム内では大吉でした。
腹筋割れたい。宝くじ当選したい。果たして実際の結果は…

▲なんと!本物も大吉!
リアル水占みくじもなんと大吉!腹筋は割れず宝くじも当たりませんが、単純な性格なのでかなり嬉しかったです。ちなみに、水占みくじは乾くとまた白紙になるので、何度も大吉引けちゃいます(笑)
スタンプラリーも忘れずに

▲秩父神社の近くにある、秩父まつり会館。秩父夜祭に関する資料が展示されている。
スタンプラリーを押しに、秩父神社近くの秩父まつり会館に訪れました。この日は残念ながら入ることができませんでしたが、建物内の作りはゲーム内のクエストにしっかりと再現されているとのこと!もはやクエストをマップ代わりにすれば、館内で迷うことはないかも…!?

▲実際のクエスト画面。部屋の位置や階段、展示物も再現されているとのこと。
リーチェは外で待っててくれた!

▲入り口の外で待っててくれました!
リーチェは外で待っていてくれたため、無事にスタンプはゲット。ここもアプリアイコンを見せると割引があるので、秩父夜祭の雰囲気を楽しみたい方はぜひ訪れてみてください!
▶秩父まつり会館のHPはこちら![]() | 秩父神社にスタンプはありませんが、水占みくじや重要文化財など秩父に来たら必見です。白猫温泉物語3のストーリーで、お祭りの際に「ほーりゃーい」と叫んでいましたが、あれは実際に秩父夜祭で使われる掛け声のようです。 |
---|
締めはやっぱり温泉で
ここからは取材を終え、プライベートで撮っています。
秩父コラボのメインスポット!

▲祭の湯の正面入口は、白猫温泉物語3のキービジュアルにも描かれています。

▲中に入ると、白猫温泉物語3キャラたちがお出迎えしてくれました!

▲内装も白猫仕様になっていて、THEコラボって感じでかわいかったです。
まずは腹ごしらえ

▲祭の湯のフードコート「呑喰処 祭の宴」でお昼ごはんを注文!
中の人が食べたのは「わらじかつカレー」。ごめんなさい、コラボ関係ないです、カツカレーが食べたかったんです。ただ、思い出してください!この「わらじかつ」って…

▲シズクたちが集まって夕食を食べるシーン。
シズクたちも食べているんです!これはもう立派なコラボメニュー。2枚のカツをわらじに見立てており、大きくて非常に食べごたえがあり美味しかったです!

▲こちらはフードコートで販売しているコラボメニュー。
もちろん、ちゃんとしたコラボメニューもいただきました!頼んだのはアイシャの「拒絶する」コーラフロート。コーラの上にミルクアイスが乗っており、乾いた喉を潤してくれました。2人で頼んだため、コースターも2種類ゲット!
最後は温泉に浸かって疲れを取る

▲祭の湯の温泉内。
浴場はもちろん撮影禁止のため、こちらは宣材写真をお借りしました。露天風呂からは晴れていると武甲山も見え、非常に気持ちよかったです!
▶祭の湯公式HPはこちら
▲館内に入ると、星たぬきの足跡を発見。たどってみると、キャトラがお出迎えしてくれました!

▲休憩スペースには、山積みにされた星たぬきが…!枕にして眠っている方もおり、気持ちよさそうでした。

▲フリースペース横のロッカーにも、星たぬきが描かれていました!これを見て思わず、上がったら「牛乳飲もう」と思いました。
最後にお土産を買って帰宅

▲お土産には星たぬきのおまんじゅうを購入。他にもケロリン桶や缶バッチなど、コラボ商品がたくさんあります!

▲開けてみると、ブロマイドカード1枚と星たぬきの可愛いおまんじゅうが。ブロマイドはランダムで1枚入っています!
![]() | 館内までコラボされており、最初から最後まで白猫×秩父コラボ満喫できた一日でした。祭の湯にはアイシャのスタンプラリーや売店もあるので、日帰りならスタート&ゴールとしてベストだと思います!温泉で疲れも取れて、帰りの電車は一瞬で池袋まで着きました。 |
---|
白猫×秩父コラボ取材を終えて
以上、白猫×秩父コラボ取材の体験レポートをさせていただきました。
今回始めて秩父を訪れたのですが、思っていた以上に街全体が相互にコラボしていました。コラボを楽しむために、まず白猫温泉物語3のストーリーを読むと、ここがあそこか!のような体験ができて、2倍楽しめると思います。
時間の都合上、回れなかったスタンプポイントや、紹介できなかった部分もありますが、短い時間でも十分に楽しめるコラボでした。
スタンプラリーの特典は、西武秩父駅の前にある「秩父観光情報館」か、コラボドリンクを提供している「LAMP」にて交換できるのでお忘れなく!
秩父自体の観光も楽しみたい方は、朝から行くか1泊2日でゆっくり回ることをおすすめします!
ぜひこの機会に、秩父を訪れてみてはいかがでしょうか。
![]() | 白猫コラボだけでなく、秩父は見どころ満載の良いところでした!今回は短時間しか滞在できなかったので、今度は旅行でゆっくり観光してみたいと思います! |
---|
白猫×秩父コラボの概要
開催期間 | 2019年11月8日(金)~2020年1月13日(月) ※秩父夜祭り及び年末年始は一部変更あり |
---|---|
アクセス | 池袋から西武秩父まで特急で最短78分 |
ログインするともっとみられますコメントできます