質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

Hiroto Lv42

>○クリスマスキャラの性能が微妙
飛び抜けた性能はないですが、直近のダグラス3や夏ガチャと較べて特に見劣りするとは思いませんので、こんなものかと思います。
似た所ですとクレアはユーリエ同様に高水属性の操作ビームを優れたSP効率で撃てますし。
むしろコンセプトとして人気キャラがクリスマス衣装で登場という意味では、良いラインナップかと思いました。
恐らく今月に杖強化で限定入換え、正月ガチャも控えてるので、
性能重視であれば早めに撤退できる程度に抑えてくれたとも受け取れます。どうなるかわかりませんが、クリスマスに強キャラが来てジュエルを散々注ぎ込んだ直後に、限定入替えや正月で完全上位の飛び抜けた強さのキャラが登場する事態の方が、批判されると思いませんか?

>○ジュエル配布が極端に少ない
昨年のクリスマスイベントと比較すると1.5倍以上のジュエルが入手可能です。むしろEXルーンやデコレーションなども入手可能なので、豪華になったと思います。昨年は弱い配布キャラ2人を育成するためのルーン集めで周回させられましたし、最近始めた人にとっては2014と2015の両方のルーン集めで忙しい中、更にルーン集めが必要なイベントが来なくて安心したかもしれません。ダグラスが過去分も含めて大規模なのでまだ終わっていない人もいるでしょうし。

協力のリニューアルは改善か改悪かは今後のキャラ性能にもよるので現時点で一概に判断できませんが、最近は最高難易度をソロで簡単にクリアできてしまう状況だったので、運営としては4人プレイの必要性を感じさせる内容に変更したかったのでしょう。
個人的には昨年の雪だるまルーン9999個とか、10島の面倒なギミックなどサクサクできない状況の方がストレスでしたので、ここ最近の状況は特別に不満はないです。

KKさんのご意見を批判しているのではなく、別の視点で考えてみただけですのであしからず。施策が成功か失敗かはともかく、私は生放送での浅井Pを見る限りではユーザに楽しんで欲しいという思いを持っていると見受けられるので、気長に楽しんでいきたいと思っています。

Q:クリスマス2016イベあまりにひどくないですか?

ついにクリスマス2016イベが始まりましたが、運営へのヘイトが高まってきています。

○クリスマスキャラの性能が微妙
最近のフォースターが強力になってきているのは実感していますが、最近はイベキャラが蔑ろになっている気がします。ダグラス3ではユーリエがいましたが、今回のガチャに至ってはほとんどのキャラが先日出たフォースターに性能が負けている始末。特に協力リニューアル直後に15に使えるキャラがゼロ。これはかなりの問題だと思います。

○ジュエル配布が極端に少ない
エリアイベなのにハードを合わせても200にすら届かない。これは…

ストーリーには満足しています。その点では不満はないのですが、いくらなんでもキャラ性能低い上にジュエルくないですか?

最近の神気ぶっ壊し、ただ硬くなり面倒になった協力、まずくなったルーン、どんどんユーザーが減っていくような気がしてなりません…
協力の改悪で好きなキャラを自由に使えなくなってストレスがたまりませんか?

皆さんの意見お待ちしてます

  • K Lv.7

    回答ありがとうございます! グリココラボからの新参なので、昨年のイベントまでは把握してませんでした… クリガチャの性能についてなんですが、夏ガチャやダグラス3から見劣りしない、という点では同意なんですよ。ただほぼほぼ自己完結していないキャラばかり(おそらくは自己完結キャラばかりでつまらないという意見の反映、4人協力の協力感を増やす→杖強化の杖を優遇するためだとは思いますが)を出してきて、好きなキャラがまともに協力で使えない、という状況に不満があるわけなんです。自分も好きなキャラばかりなのでコンプするまで引きたいんですよ。でも、引いたところで今後15(13はではギリ使えるレベル)では使えない、となっては残念でしかありません。 あれ、こうなるとクリガチャよりも協力リニューアルのほうの不満になってますねw ジュエル配布数に関しては、今後控えてるイベのために少なめにした、とも考えられますし、イベントボリューム自体には不満はないんです。ただハードでも全部ジュエル1ってのは最近のイベントにしては少なすぎませんかね?全部コンプしても10連すらできないのが新参にはつらいですね 協力リニューアルについては、もはや不満しかありませんね。周回面で考えても敵がただただ硬く時間の増加、ルーンは微増で割に合わない。使えるキャラが非常に狭まる、ルーンがばらついていて以前より面倒。腕試しだったり、協力感を出したい、ということであれば、15追加で良かったのでは…?と思わずにはいられません。 不満ばかりのようですが、白猫自体は大好きですし、長くやっていきたいです。ただ、新参へ優しくない(神気ばかり優遇、使えるキャラが狭すぎる、タウンマ前提での調整)ので、ユーザーが減って結局ゲームの質が落ちるのではないか、とおもっています。 PSPS言う方もいらっしゃいますが、PS高い人しかいなくなったら相対的にユーザーは激減しますので、ゲーム自体が*********ーゲーになることを理解していただきたいです。確かにPSは重要ですが…

  • Hiroto Lv.42

    グリココラボ、、片方出すのに5000ジュエル消えた苦い思い出が、、 さて個人的な考察ですが、協力のリニューアル内容やクリスマスキャラが自己回復を持たない傾向から、今後は魔道士やサポートキャラの価値を高めたい意図があるように思います。 以前は最高難易度の★13ですら苦手属性であっても火力ゴリ押しでソロでも簡単にクリアできてしまい、バリアや回復も豊富で死ぬ事も少ない環境でした。 一人では削りきれない耐久力、ケラウノスのスキルカウンター対策として盾役の必要性、バリアが苦手とする多段のミノタウロスなどが難易度調整として伺えます。 また直近のブライの防御力400%アップやオレリアのシンフォニーフィールドの効果を見ても、サポートや盾役を一人は必要とする難易度を狙ったのでしょう。 ★13も実装当時は結構難しく感じたので、協力リニューアルについてはしばらく様子見かなと思っています。 ジュエル配布は、クリスマスイベが12月後半に追加分を予定しているので、気持ち程度でしょうがもう少し増えるはずです。 クリスマス用の協力も何かしら来るでしょうから、タウンミッションで50個は増えるかなと。 また、昨年秋の温泉イベが復刻されていません。年内はないかもしれませんが、ダグラス3終了以降のどこかで復刻されるでしょう。ナイトメアまで含めると300近いジュエルがあったはずなので、大きいと思います。 ちなみに昨年の正月イベも島級でナイトメアまであったので、新規イベも同時開催されればそれなりのボリュームになりそうですね。 白猫ももう2年半になります。新規獲得はなかなか難しくなってきますので、神気解放や無限ダンジョンなど古参や復帰ユーザを優遇して確保する方向性へシフトするのも戦略として間違いではないかと思います。 商業面では無課金ユーザは直接の収入に繋がらないので、いわば宣伝広告の役割です。新規獲得が望めない、既存ユーザの課金状況も思わしくないとなれば、宣伝費用に位置づけされる配布ジュエルは少なくならざるを得ませんね。 なかなか難しい所ですが、アップデートでの変更による不満というのは付き物です。 実装当初は不満が多くても、ユーザ側でも対策したり、対策として効果的なキャラや武器が登場すればその価値も増します。 運営側も何が最適解か悩んでる時期と思います。先日のニコ生でも、ガチャ復刻を希望するユーザと否定するユーザがどの程度いるかを知りたいと言っていましたし。 長々とすみません、私も不満などもちろん色々ありますが、今は移行期間として前向きに様子を見たいと思っています。 全員を満足させるのは不可能ですが、せっかく良いシステムや魅力的なキャラが多いゲームですので、是非盛り上がり長続きするゲームでいて欲しいですね。

  • K Lv.7

    それは薄々感じてきますよね。回復なし→魔道士優遇は見えてますし、壁役が出てきて初期の頃のような白猫になってくれれば楽しそうですねw 神気をぶっ壊すのは復帰を促すためですかね? 結局復帰してもそのキャラしか使わなければ、新ガチャを引かずに収益には繋がらないのでやっぱり本末転倒だと思うのですが…。神気復帰した人はおそらくそんな新キャラ課金はしないでしょうし。キャラとシステムはかなりいいので、ほんとに長続きしてほしいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑