通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【ランモバ】ルクマーンの事前公開情報【ラングリッサーモバイル】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ランモバ】ルクマーンの事前公開情報【ラングリッサーモバイル】

ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するルクマーンの事前情報です。公式より発表のあったルクマーンの性能や兵士、取得スキルの情報をまとめているのでぜひチェック!

目次

最新ピックアップキャラ
幽瞳の幻惑使のアイコン幽瞳の幻惑使
全英雄(キャラ)評価一覧

ルクマーンの基本情報

ルクマーンの事前公開情報の画像

ルクマーンのプロフィール

レア度SSR
陣営光輝軍
戦略統帥
伝説の彼方
CV(声優)東地宏樹
全英雄(キャラ)評価一覧

ルクマーンのステータスとタレント

護世の天秤の最大ステータス
HPアイコンHP
4405
攻撃力アイコン攻撃力
582
知力アイコン知力
265
防御力アイコン防御力
370
魔防アイコン魔防力
257
器用さアイコン器用さ
178
最大タレント効果
均衡の守り手アイコン【均衡の守り手】
攻撃力と防御力+20%
[同心]と[指揮]を持つ(指揮:[同心]を持つ友軍の周囲3マス以内に他の[同心]を持つ友軍が1体いる毎に、攻撃力と知力+10%(最大+20%)(無効化不可、解除不可))。
ターン開始時、最も近い他の友軍に[同心]を付与する(フィールド上に[同心]を持つ友軍が3体になるまで)。
行動終了時、[同心]を持つ友軍1体を選択し、周囲7マス以内の[同心]を持つ友軍のそばにテレポートさせることができる。([CD効果]この効果は2ターン後に再発動可能。
指揮スキルの能力値アップ効果は同じタイプの指揮スキルと重ねがけできない)
星5以下のタレント効果はこちら
限突状態タレント効果
星5攻撃力と防御力+16%
[同心]と[指揮]を持つ(指揮:[同心]を持つ友軍の周囲3マス以内に他の[同心]を持つ友軍が1体いる毎に、攻撃力と知力+10%(最大+20%)(無効化不可、解除不可))。
ターン開始時、最も近い他の友軍に[同心]を付与する(フィールド上に[同心]を持つ友軍が3体になるまで)。
行動終了時、[同心]を持つ友軍1体を選択し、周囲7マス以内の[同心]を持つ友軍のそばにテレポートさせることができる。([CD効果]この効果は2ターン後に再発動可能。
指揮スキルの能力値アップ効果は同じタイプの指揮スキルと重ねがけできない)
星4攻撃力と防御力+13%
[同心]と[指揮]を持つ(指揮:[同心]を持つ友軍の周囲3マス以内に他の[同心]を持つ友軍が1体いる毎に、攻撃力と知力+10%(最大+20%)(無効化不可、解除不可))。
ターン開始時、最も近い他の友軍に[同心]を付与する(フィールド上に[同心]を持つ友軍が3体になるまで)。
行動終了時、[同心]を持つ友軍1体を選択し、周囲7マス以内の[同心]を持つ友軍のそばにテレポートさせることができる。([CD効果]この効果は3ターン後に再発動可能。
指揮スキルの能力値アップ効果は同じタイプの指揮スキルと重ねがけできない)
星3攻撃力と防御力+10%
[同心]と[指揮]を持つ(指揮:[同心]を持つ友軍の周囲3マス以内に他の[同心]を持つ友軍が1体いる毎に、攻撃力と知力+10%(最大+20%)(無効化不可、解除不可))。
ターン開始時、最も近い他の友軍に[同心]を付与する(フィールド上に[同心]を持つ友軍が3体になるまで)。
行動終了時、[同心]を持つ友軍1体を選択し、周囲7マス以内の[同心]を持つ友軍のそばにテレポートさせることができる。([CD効果]この効果は4ターン後に再発動可能。
指揮スキルの能力値アップ効果は同じタイプの指揮スキルと重ねがけできない)

ルクマーンの取得スキル一覧

剣魂アイコン剣魂
コスト2CD5
射程1範囲単体
効果[物理ダメージ]敵単体に1.8倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を5つ解除し、敵に「治療不能」を与える。(2ターン)(解除不可)
攻撃破壊アイコン攻撃破壊
コスト1CD-
射程-範囲-
効果[パッシブ]戦闘前、50%の確率で敵の攻撃力と知力-20%。(1ターン)
大喝アイコン大喝
コスト2CD2
射程1範囲単体
効果[物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を2つ解除する。更に、ダメージを受けた敵の攻撃力と知力-20%。(1ターン)
致命アイコン致命
コスト1CD-
射程-範囲-
効果[パッシブ]攻撃する時、攻撃力+12%。
防御大応援アイコン防御大応援
コスト2CD-
射程-範囲-
効果[パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の友軍2隊の被ダメージ-15%。更に、[無効]を与える。(無効:「防御、魔防ダウン」「治療不能」)(1ターン)
掃討アイコン掃討
コスト2CD2
射程3範囲直線
効果[物理ダメージ]3本の直線上の全ての敵に0.25倍の範囲ダメージを与え、[位置移動]を与える。(位置移動:全ての目標を2マス後退させる。)
魔甲充填アイコン魔甲充填
コスト1CD4
射程自部隊範囲単体
効果[パッシブ]攻撃する時、戦闘後、[同心]を持つ友軍のHPを与ダメージの20%分回復する。
今回の戦闘で敵を撃破した場合、全てのダメージスキルのCD時間-2。
[アクティブ]自身は[無効]と「攻撃力と知力+20%」を獲得する(2ターン)。
使用後、追加で3マス移動でき、再度攻撃可能。(このスキル使用後、付与されている強化効果のターン数は減少しない)
リフトブレイクアイコンリフトブレイク
コスト2CD2
射程範囲単体
効果[物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。
戦闘前、敵に「防御力-25%」を付与する(2ターン)。
戦闘後、[同心]を持つ友軍の移動力+2(2ターン)。
近接兵士を率いる時、兵士も同時に攻撃を行う(このスキルは遠距離ダメージ減少の影響を受けない)。
ラディアントスラッシュアイコンラディアントスラッシュ
コスト3CD5
射程1範囲単体
効果[指揮][同心]を持つ友軍が他の[同心]を持つ友軍を通過する時、移動力を消耗しない。
[パッシブ]周囲3マス以内に[同心]を持つ友軍が1体いるごとに与ダメージ+10%(最大+30%)。
[物理ダメージ]敵単体に1.8倍のダメージを与える。戦闘前に敵の強化効果を5つ解除する。
周囲3マス以内に他の[同心]を持つ友軍がいる時、ガードを無視する。
敵を撃破した場合、目標の周囲2マス圏内の敵の全てのダメージスキルのCD+2。

ルクマーンのクラス情報

歩兵アイコン剣術の師

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 1
攻撃種類近接アイコン
クラススキル
大喝アイコン【大喝】
[物理ダメージ]敵単体に1.3倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を2つ解除する。更に、ダメージを受けた敵の攻撃力と知力-20%。(1ターン)
リフトブレイクアイコン【リフトブレイク】
[物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。
戦闘前、敵に「防御力-25%」を付与する(2ターン)。
戦闘後、[同心]を持つ友軍の移動力+2(2ターン)。
近接兵士を率いる時、兵士も同時に攻撃を行う(このスキルは遠距離ダメージ減少の影響を受けない)。

歩兵アイコン神剣士

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 1
攻撃種類近接アイコン
クラススキル
魔甲充填アイコン【魔甲充填】
[パッシブ]攻撃する時、戦闘後、[同心]を持つ友軍のHPを与ダメージの20%分回復する。
今回の戦闘で敵を撃破した場合、全てのダメージスキルのCD時間-2。
[アクティブ]自身は[無効]と「攻撃力と知力+20%」を獲得する(2ターン)。
使用後、追加で3マス移動でき、再度攻撃可能。(このスキル使用後、付与されている強化効果のターン数は減少しない)

槍兵アイコン均衡の守護者

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 1
攻撃種類近接アイコン
クラススキル
攻撃破壊アイコン【攻撃破壊】
[パッシブ]戦闘前、50%の確率で敵の攻撃力と知力-20%。(1ターン)

歩兵アイコン正裁の剣

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 1
攻撃種類近接アイコン
クラススキル
致命アイコン【致命】
[パッシブ]攻撃する時、攻撃力+12%。
剣魂アイコン【剣魂】
[物理ダメージ]敵単体に1.8倍のダメージを与える。戦闘前、敵の強化効果を5つ解除し、敵に「治療不能」を与える。(2ターン)(解除不可)

槍兵アイコン護世の天秤

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 1
攻撃種類近接アイコン
クラススキル
掃討アイコン【掃討】
[物理ダメージ]3本の直線上の全ての敵に0.25倍の範囲ダメージを与え、[位置移動]を与える。(位置移動:全ての目標を2マス後退させる。)
防御大応援アイコン【防御大応援】
[パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の友軍2隊の被ダメージ-15%。更に、[無効]を与える。(無効:「防御、魔防ダウン」「治療不能」)(1ターン)

ルクマーンが使える兵士(傭兵)

ヴァルキリーアイコンヴァルキリーHP40移動3
攻撃43射程1
防御22有利騎兵
魔防20不利歩兵
特性攻撃する時、攻撃力+30%。75%の確率で敵の防御力-20%。(1ターン)
重装槍兵アイコン重装槍兵HP48移動3
攻撃37射程1
防御26有利騎兵
魔防16不利歩兵
特性被物理ダメージ-30%。
重装歩兵アイコン重装歩兵HP43移動3
攻撃40射程1
防御23有利槍兵
魔防19不利騎兵
特性攻撃する時、兵士の攻撃力+30%。攻撃された時、兵士の防御力+30%。
精鋭槍兵アイコン精鋭槍兵HP37移動3
攻撃29射程1
防御20有利騎兵
魔防12不利歩兵
特性攻撃された時、与ダメージ+20%。
精鋭歩兵アイコン精鋭歩兵HP34移動3
攻撃31射程1
防御18有利槍兵
魔防14不利騎兵
特性攻撃する時、被ダメージ-20%。
聖天馬飛兵アイコン聖天馬飛兵HP40移動5
攻撃43射程1
防御23有利
魔防23不利弓兵
特性兵士のHPが50%以上の時、攻撃する場合、100%の確率で被ダメージ-50%。
天馬飛兵アイコン天馬飛兵HP31移動5
攻撃34射程1
防御18有利
魔防18不利弓兵
特性遠距離戦で攻撃された時、被ダメージ-30%。
姫武者アイコン姫武者HP31移動3
攻撃34射程1
防御17有利騎兵
魔防16不利歩兵
特性攻撃する時、攻撃力+20%。
歩兵アイコン歩兵HP28移動3
攻撃26射程1
防御15有利槍兵
魔防12不利騎兵
特性なし。
ファランクスアイコンファランクスHP43移動3
攻撃43射程1
防御23有利騎兵
魔防17不利歩兵
特性兵士の攻撃力と防御力+20%。攻撃する時、兵士の与ダメージ+20%、相性有利補正を受けない。
砂漠傭兵アイコン砂漠傭兵HP45移動3
攻撃43射程1
防御22有利槍兵
魔防20不利騎兵
特性戦闘中兵士の攻撃力、防御力、魔防+20%。行動終了時、兵士のHPを20%回復する。周囲1マスに友軍がいない場合、以上の全ての効果が2倍となる。
マシンドラグーンアイコンマシンドラグーンHP43移動5
攻撃45射程1
防御24有利無し
魔防18不利弓兵
特性攻撃力と防御力+25%、接近戦で攻撃された時、被物理ダメージ-25%。
SPドラゴニアナイトアイコンSPドラゴニアナイトHP45移動5
攻撃45射程1
防御23有利無し
魔防22不利弓兵
特性共用スキルによる移動力アップ効果を持つ時、被ダメージ-20%。攻撃前、1マス移動するごとに、兵士の攻撃力+10% (最大+30%)。戦闘に入る前または行動終了時、本ターン3マス以上移動した場合、移動力+2 (1ターン)。
SPダークシャドー百人隊長アイコンSPダークシャドー百人隊長HP48移動3
攻撃40射程1
防御28有利騎兵
魔防18不利歩兵
特性攻撃されて戦闘に入る前、敵に自身の英雄の防御力の2.5倍の[固定ダメージ]を1回与える。戦闘時、部隊のHP割合が敵より高い場合、兵士の防御力と魔防+20%。

ランモバの他の攻略記事

ランモバのリセマラ・最強関連記事

ランモバの初心者向けおすすめ記事

初心者向けおすすめ記事一覧
この記事を書いた人
ランモバ攻略班

ランモバ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Zlongame Co., LTD extreme
[記事編集]GameWith
▶ラングリッサーモバイル公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランモバ攻略TOP 全英雄(キャラ)評価一覧
最新アップデート情報
新キャラ情報
新装備情報
イベント情報
最新ガチャ情報
ランモバおすすめ記事
英雄(キャラ)情報
装備/エンチャント情報
兵士/スキル情報
ストーリー/時空の裂け目攻略
秘境ステージ攻略
アリーナ(対人戦)解説
ランモバ初心者向け記事
初心者おすすめ記事一覧
ランモバを始める方はチェック
育成関連情報
バトルシステム解説/攻略
その他の初心者向け情報
×