ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するフレア(SPモデル)の評価です。おすすめ装備やクラスだけでなく、習得するスキルや兵士の情報もまとめているので、ランモバでフレア(SPモデル)の情報を調べるならここをチェック!
フレア(通常)の性能はこちらフレア(SPモデル)の評価点とステータス

ありがとう……みんな、そしてお父様……私はもう二度とくじけません。栄光のために、咲き誇ってみせます!
フレア(SPモデル)の評価点とプロフィール
総合評価点 | 8.5 /10点 |
---|---|
PvE評価点 (攻略/周回) | 8.5 /10点 |
PvP評価点 (頂上アリーナ) | 8.5 /10点 |
レア度 | SP |
出典 | ラングリッサーⅢ |
陣営 | 光の起源 プリンセス同盟 |
スリーサイズ | 85 / 56 / 89 |
身長 / 体重 | 167cm / 51kg |
CV(声優) | 堀江由衣 |
フレア(SPモデル)のステータスとタレント
セイントローズの最大ステータス | |
---|---|
![]() | 4,839 |
![]() | 433 |
![]() | 397 |
![]() | 364 |
![]() | 326 |
![]() | 92 |
最大タレント効果 | |
![]() | 【ブルーム・ローズ】 被ダメージ-15%、被クリティカル率-30%。周囲2マスにいる全ての敵軍はダメージを与える前、100%の確率でフレアの「防御力+魔防」の1倍の固定ダメージを受ける。敵が混成部隊の場合、このダメージを無効化できない。 |
限突状態 | タレント効果 |
---|---|
![]() | 被ダメージ-12%、被クリティカル率-26%。周囲2マスにいる全ての敵軍はダメージを与える前、80%の確率でフレアの「防御力+魔防」の1倍の固定ダメージを受ける。敵が混成部隊の場合、このダメージを無効化できない。 |
![]() | 被ダメージ-9%、被クリティカル率-22%。周囲2マスにいる全ての敵軍はダメージを与える前、70%の確率でフレアの「防御力+魔防」の1倍の固定ダメージを受ける。敵が混成部隊の場合、このダメージを無効化できない。 |
![]() | 被ダメージ-7%、被クリティカル率-18%。周囲2マスにいる全ての敵軍はダメージを与える前、60%の確率でフレアの「防御力+魔防」の1倍の固定ダメージを受ける。敵が混成部隊の場合、このダメージを無効化できない。 |
![]() | 被ダメージ-5%、被クリティカル率-15%。周囲2マスにいる全ての敵軍はダメージを与える前、50%の確率でフレアの「防御力+魔防」の1倍の固定ダメージを受ける。敵が混成部隊の場合、このダメージを無効化できない。 |
フレア(SPモデル)の評価と使い方
固定ダメージが強力なタンク
SPフレアは従来のフレアと比べるとステータス大幅強化、物理も魔法もガードできるスキル獲得、混成部隊は無効化不可の固定、範囲攻撃も獲得と飛躍的に強化されている。タレントも強化され使いやすいタンクキャラとなった。
活躍するコンテンツ | |
---|---|
時空の裂け目 | 超時空試練 |
範囲にも有効なタレント
SPフレアのタレントによる固定ダメージは、範囲攻撃をされた際も発動する。有効な範囲は十字周囲2マスと広くはないが、範囲内の敵が攻撃する場合は目標がフレア以外で発動し、攻撃前に発動するため発動できる機会が多い。
範囲+ガードのスキル
SPフレアのフラゲルム・ロサは、直線範囲攻撃と2マスガードが一体となったスキル。0.1倍と倍率は低いが固定ダメージ付きで、CDも2と短く使いやすいスキルだ。
SPフレアの総評
ステータス大幅強化によりタンクとしての耐久力が大きくアップ。強力にはなったが延長線上の強さなので、活躍できるステージはあまり増えていない。また、単体攻撃時にタレントの固定ダメージは発動しなくなっているため、単体火力は下がっている。
フレア(SPモデル)のスキル/装備構成
※他のセット候補は下記見出しで紹介しています。
PvE運用のおすすめセット
PvE運用の際のおすすめセット。軽装甲も装備できるため、敵の重い一撃を受け止める場合はコンクルージョンもおすすめだ。頭装備も固定ダメージが不要な場合はタレントと相性がいいニョルズの羽冠なども強力。
フレア(SPモデル)のおすすめスキル構成
反撃特化のスキル構成
固定ダメージを与えられるスキルで固めたスキル構成。PvEで反撃主体で戦う時におすすめの構成だ。
汎用性の高いスキル構成
超絶強化を持参する汎用性の高いスキル構成。超絶強化を他に任せる場合は近接戦で強いヘヴィシールドや、2マスガードが解けるスキを埋められる槍陣などを入れていこう。
フレア(SPモデル)のおすすめエンチャ/兵士
フレア(SPモデル)のエンチャント候補
エンチャント | 効果詳細 |
---|---|
![]() | 【2件】 最大HP+10% 【4件】 攻撃された時、30%の確率で被ダメージの50%を反射してダメージを与える |
![]() | 【2件】 防御力と魔防+5% 【4件】 英雄のHPが50%以下の時、戦闘後、50%の確率でHPが15%回復する |
固定ダメージに加えて反撃で倒せる範囲が広がる荊棘がおすすめ。安定感をアップさせたい場合は防御と魔防を上げつつ回復も狙える巨石が強力だ。
エンチャントの効果一覧はこちらフレア(SPモデル)のおすすめの兵士
兵士 | 特性 |
---|---|
![]() | 被物理ダメージ-30%。 |
![]() | 攻撃される時、戦闘中、被ダメージ-20%。自身に弱化効果が付与されていない時、致命的ダメージを受けても死亡せず、HPを20%回復する。この効果を発動後、兵士の最大HP-20%。(1ステージで最大1回のみ発動できる。) |
![]() | 攻撃される時、兵士の射程+1、攻撃力+30%、被魔法ダメージ-30%。 |
物理に対しては重装槍兵、魔法に対しては王女親衛隊がおすすめ。福音などでデバフ対策ができるのであれば、不屈効果持ちの贖罪者が強力だ。
全キャラのおすすめ兵士一覧はこちらフレア(SPモデル)のおすすめSR装備
役割別おすすめSR装備一覧はこちらフレア(SPモデル)の取得スキル一覧
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
---|---|---|---|
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]接近戦で攻撃された時、戦闘後、自部隊のHPが50%以上の時、[反撃]が発動する。(反撃:戦闘後、敵に英雄の防御力の2.5倍の「固定ダメージ」を与える) | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]被物理ダメージ-5%。周囲1マス以内の友軍が物理攻撃された時、代わりに戦闘を行う。 | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]攻撃された時、戦闘前、防御力+5%。(1ターン)(重複ストック可) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 自身 | 範囲 | 単体 |
効果 | [パッシブ]周囲1マス以内の友軍に代わって物理攻撃を受ける。[アクティブ]ガードの範囲が2マスになり、防御力+20%。接近戦で戦闘後、「反撃」の「固定ダメージ」が必ず発動する。(2ターン) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 3 | 範囲 | 3マス |
効果 | [支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の防御力+20%。更に、[無効]を与える。(無効:「防御力、魔防ダウン」、「治療不能」)(2ターン) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 自身 | 範囲 | 単体 |
効果 | [パッシブ]周囲1マス以内の友軍に代わって魔法攻撃を受ける。[アクティブ]ガード範囲が2マスに広がる。被魔法ダメージ-20%。更に、[アイアンメイデン]が発動する。(アイアンメイデン:防御力が魔防の0.8倍になる。戦闘後、敵に英雄の魔防の2.5倍の「固定ダメージ」を与える)(2ターン) | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]戦闘後、40%の確率で自部隊以外の全ての友軍のHPを最大HPの15%回復する。 | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 3 |
射程 | 自身 | 範囲 | ALL |
効果 | [超絶強化]アクティブスキル。範囲内の「光の起源」を持つ全ての友軍の攻防能力が大幅にアップする。(4ターン)(この効果は他の超絶強化スキルと同時に発動できない) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]近接戦で攻撃された時、25%の確率で被ダメージ-50%。 | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]攻撃される時、戦闘後、敵に英雄の「防御力+魔防」の1倍の固定ダメージを与える。敵が[混成部隊]の場合、このダメージを無効化できない。 | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 6 | 範囲 | 直線 |
効果 | [パッシブ]隣接する友軍に代わって全ての攻撃を受ける。 [物理ダメージ]同じ直線上にいる全ての敵に0.1倍の範囲ダメージを与え、更に英雄の「防御力+魔防」の1倍の固定ダメージを与える。敵が[混成部隊]の場合、このダメージを無効化されない。同時に自身のガード範囲が2マスになる。更に[ローゼンクライス]を獲得する。(ローゼンクライス:戦闘後、[クリスタルソーン]の[固定ダメージ]効果が必ず発動する。(2ターン)) |
フレア(SPモデル)が使える兵士(傭兵)
![]() | HP | 40 | 移動 | 5 |
---|---|---|---|---|
攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
防御 | 22 | 有利 | 歩兵 | |
魔防 | 17 | 不利 | 槍兵 | |
特性 | 攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 48 | 移動 | 3 |
攻撃 | 37 | 射程 | 1 | |
防御 | 26 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 16 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 被物理ダメージ-30%。 | |||
![]() | HP | 31 | 移動 | 3 |
攻撃 | 29 | 射程 | 1 | |
防御 | 17 | 有利 | 魔族 | |
魔防 | 16 | 不利 | 無 | |
特性 | 「魔族」と戦闘する時、攻撃力+30%。 | |||
![]() | HP | 28 | 移動 | 5 |
攻撃 | 29 | 射程 | 2 | |
防御 | 16 | 有利 | 飛兵 | |
魔防 | 16 | 不利 | 近接 | |
特性 | 攻撃する時、30%の確率で敵の防御力-20%。(1ターン) | |||
![]() | HP | 24 | 移動 | 3 |
攻撃 | 31 | 射程 | 2 | |
防御 | 13 | 有利 | 飛兵 | |
魔防 | 20 | 不利 | 近接 | |
特性 | HPが100%の敵を攻撃する時、攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 31 | 移動 | 5 |
攻撃 | 34 | 射程 | 1 | |
防御 | 17 | 有利 | 歩兵 | |
魔防 | 13 | 不利 | 槍兵 | |
特性 | 攻撃する時、被ダメージ-20%。 | |||
![]() | HP | 34 | 移動 | 3 |
攻撃 | 31 | 射程 | 1 | |
防御 | 18 | 有利 | 槍兵 | |
魔防 | 14 | 不利 | 騎兵 | |
特性 | 攻撃する時、被ダメージ-20%。 | |||
![]() | HP | 37 | 移動 | 3 |
攻撃 | 29 | 射程 | 1 | |
防御 | 20 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 12 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 攻撃された時、与ダメージ+20%。 | |||
![]() | HP | 31 | 移動 | 3 |
攻撃 | 24 | 射程 | 1 | |
防御 | 17 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 10 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | なし。 | |||
![]() | HP | 53 | 移動 | 3 |
攻撃 | 37 | 射程 | 1 | |
防御 | 23 | 有利 | 槍兵 | |
魔防 | 19 | 不利 | 騎兵 | |
特性 | 攻撃する時、戦闘後、敵の最大HPの15%のダメージを与え、兵士のHPを30%回復する。 | |||
![]() | HP | 48 | 移動 | 3 |
攻撃 | 37 | 射程 | 1 | |
防御 | 23 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 17 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 攻撃された時、攻撃力と防御力+30%。 | |||
![]() | HP | 40 | 移動 | 3 |
攻撃 | 37 | 射程 | 1 | |
防御 | 22 | 有利 | 魔族 | |
魔防 | 20 | 不利 | 無 | |
特性 | 「魔族」と戦闘する時、攻撃力+30%「魔族」以外と戦闘する時、防御力+30%。 | |||
![]() | HP | 53 | 移動 | 3 |
攻撃 | 37 | 射程 | 1 | |
防御 | 23 | 有利 | 槍兵 | |
魔防 | 19 | 不利 | 騎兵 | |
特性 | 兵士のHPが80%以上の時、防御力+45%。 | |||
![]() | HP | 40 | 移動 | 5 |
攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
防御 | 22 | 有利 | 歩兵 | |
魔防 | 26 | 不利 | 槍兵 | |
特性 | 「魔族」と戦闘する時、攻撃力と防御力+45%。魔防+45%。 | |||
![]() | HP | 43 | 移動 | 3 |
攻撃 | 40 | 射程 | 1 | |
防御 | 22 | 有利 | 槍兵 | |
魔防 | 23 | 不利 | 騎兵 | |
特性 | 攻撃される時、兵士の射程+1、攻撃力+30%、被魔法ダメージ-30%。 | |||
![]() | HP | 48 | 移動 | 3 |
攻撃 | 34 | 射程 | 1 | |
防御 | 22 | 有利 | 魔族 | |
魔防 | 22 | 不利 | 無 | |
特性 | 攻撃される時、戦闘中、被ダメージ-20%。自身に弱化効果が付与されていない時、致命的ダメージを受けても死亡せず、HPを20%回復する。この効果を発動後、兵士の最大HP-20%。(1ステージで最大1回のみ発動できる。) |
ログインするともっとみられますコメントできます