ラングリッサー モバイルの兄貴のジム(騎兵)Lv70攻略を掲載しています。兄貴のジム(騎兵)Lv70の攻略方法やクリア動画も掲載しているので、攻略前にチェックしておこう!
兄貴のジム解説と攻略はこちらステージ詳細情報

モンスターレベル | Lv70 |
---|---|
消費体力 | 20 |
クリア報酬 | 騎兵訓練場の強化素材 |
有利兵種 | ![]() |
兄貴のジム(騎兵)Lv70攻略情報

兄貴のジム(騎兵)Lv70の敵配置
敵① | ![]() |
---|---|
敵② | ![]() |
敵③ | ![]() |
敵④ | ![]() |
サムソン

歩兵将軍

魔法将軍

騎兵将軍

兄貴のジム(騎兵)Lv70攻略のポイント
特別なギミック追加は無し
兄貴のジムのLV70は、新しいギミックの追加は特にない。敵のステータスアップやステージの変更のみなので比較的戦いやすいだろう。
英雄のHPは6000以上が目安
サムソンが使う兄貴ビームの防御無視の攻撃は、兵種相性がないときはHP6000程度で耐えることができる。基本的に近いキャラや有利兵種のキャラを狙うため、受ける場合は耐えられるキャラで受けよう。
クリア動画と立ち回り方
クリア動画
攻略班のクリアパーティ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ![]() 高火力スキルによってサムソンの処理がスムーズに。超絶強化で味方ステータスの底上げも可能。 |
![]() | ![]() 壁役として味方を守りつつ敵に大ダメージを与えることができる。 |
![]() | ![]() 世界樹の王冠を装備。 スキルのバックトラッキングによってヘインのテレポートを連続で打つことが可能に。 |
![]() | ![]() テレポートで味方を移動させることで、サムソンを先に倒す攻略が可能に。 |
![]() | ![]() 増速のブーツを装備。 スキルの悪夢によってサムソンを足止めする役割。 |
サムソンを先に倒す攻略が可能

ステージ開始時にマップ上の方に移動することで、先にサムソンを倒すことができる。マップ上に移動する際は「山地」や「森林」マスを通過するため、特定の兵種は移動力が減少する点に注意しておこう。
Tips! | 動画では兄貴ビームを打たせずに、先にサムソンを倒す方法で攻略している。立ち回り方は動画をチェックしよう! |
---|
移動力減少対策をしよう

騎兵将軍はスキルによって移動力減少を付与する。壁役に付与されるとガード不能状態になるため、ヒーラーにセージの帽子や世界樹の王冠など、移動力減少無効を付与できる装備を着用させておくとよい。
ログインするともっとみられますコメントできます