質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 潜在結晶

    潜在結晶は同じ属性のものでないと効果はないのしょうか? パネブは当然でしょうが、攻撃力UPは別の属性(火に雷の潜在結晶など)でも効果あるのでしょうか?

  • くすっと笑ってしまう誤答や失敗談ありますか?

    問題文全部読んでから答えていては遅いので(特にマルチ?) さわりだけ読んで問題を推測し答えるってよくあると思うのですけど 昨日、「子供はどうやって生まれてくる~~~」みたいな問題で 自分含め皆が一番上の選択肢の「コウノトリが運んでくる」を選択してしまって 正解は普通に「母親のおなかから生まれてくる」(だったかな?あんまり正確に覚えていなくてすみません)でした(笑) あまりにも当たり前のことだったので変に凝った予測をして「やられたなぁ~」という思いと、 みんながコウノトリを選んだのがなんだか微笑ましくて 失敗したのに面白くてくすくす笑ってしまいました。 みなさんはこういうことありましたか? 引っ掛け問題対策としても知りたかったので投稿いたします。

  • デッキの並び順

    2年以上やっておきながら、今まで特に気にしなかったのですが、デッキの並び順って、何かに関係するのでしょうか? 並び順に攻撃するとか?

  • 協力バトルにおけるチャージSSについて・・・

    先日、修練場の協力バトルに行った時の事なのですが、ガチャにてセリアル引いたあとだったのでちょっと検証してみたく連れていきました。 問題は2点。 ・SS1はいつでも発動出来るのか? ➡結果 他の人のターンでも発動可能。 ・チャージ後の開放はどのタイミングか? ➡結果 自分のターンが回ってくるまで開放無し。 ・・・で質問なのですが、これって皆さん周知の事なのでしょうか? 自分はまだ始めて150日未満の初心者なのですが、どの攻略サイトを覗いてもあまり詳しく載っていなかった為自分で試してみたのですが、逆に当たり前過ぎて載っていないのかなと思い質問してみました。 あと、他のチャージSSに関しても同じタイミングでの発動&開放なのか気になったのでよろしければ教えていただけると助かります。 長文失礼しました。

  • 黒猫 マクロスハードの覇級のデッキについて

    マクロスハードの覇級のデッキ、SSクリア目標です。 デッキの組み方、進め方など教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マクロス 封魔級のグレードSSクリア

    この精霊で、封魔級をクリアできるデッキを教えてく。 進め方も教えてもらえるとありがたいです。

  • 黒猫ウィズのいいとこは?

    はじめまして、イナリと申します。 前回はコラボのコメント、すごかったんです。 皆さんは色んな作品とコラボしたいですね。 でも最後まで運営さん次第ですので、願ってみましょう! では、今回は黒猫ウィズのいいところについての質問です。 以前黒猫の嫌なとこという質問がありましたよね。 ですが、逆に黒猫ウィズのいいとこもあるでは? (以下黒猫で略します) 黒猫を始めてからもうすぐ一年です。 最初から暇つぶしのためにゲームを探していましたが、 クイズゲーの黒猫は面白そうだと見えたところで、 友達はゲームをするのにどうしてクイズをやらなければならないとか言いました。 ゲームは楽しむべきというのもありますが・・・ 自分は黒猫から面白いことが学びましたので、今も楽しくやっています。 では、黒猫のいいところについて、皆さんはどう思いますか? 皆さんは黒猫をやり続けている理由はなんですか? 皆さんの意見をここで交流したいです。 大変長文になりましたが、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マナエレメントが足りなくなってきました

    集められるところってあるのでしょうか? いっぱいあったはずなのにあっという間にマクロス精霊に吸われてしまいました

  • クイズのジャンルについて2

    前回、沢山のご意見をいただきありがとうございました。 前回のご意見を踏まえ今一度、この妄想に近い提案にお付き合いを…。 ジャンル詳細化は通常イベなど全てで運用ではなく、協力レイド限定というのはどうでしょうか? 例えば、ホストは部屋を設定出来ます。 得意ジャンルを3つまで選べて、チームに入りたいユーザーは部屋のジャンルを確認出来ます。 そしてレイド中は、その設定したジャンルしか出ません。 但し、全て3色問題相当の難易度になります。(パネルの色は従来通り。単色も三色も来るが中身の問題は三色相当の問題) 苦手ジャンルとのバランスを重視される方は、敢えて苦手ジャンルを設定すればいいわけです。 そして、カード要素を楽しんでるような、クイズ自体苦手なユーザーは、今までの協力レイドでも遊べる仕様にすれば、誰でも気軽にレイドが楽しめます。 「見破り禁止」なども設定出来れば更に良いですね。 どこまでジャンル分けさせるかは、運営さん次第ですけどね。 如何でしょうか?

  • 分散について

    覇眼2ハクアの精霊評価をみて疑問に思ったのですが分散は敵の数が少ないほどいいというのは何故でしょうか? 分散って鉄壁やダメブロが居る場合はともかく敵の数によって敵に与える総ダメージって変わるんですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×