黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
ミラノの副属性は雷がいいですか、それとも光にした方がいいですか
スキルカウンター修正で出番が多くなったミラノですが、回復反転対策で光にした方がいいか、雷パネルを踏んでも回復できる雷かどちらにしようか迷っています。現時点では雷のほうが便利だと思っているのでそうしているんですが回復反転が多いクエストが多くなりHPが心配ということもあるのでどうしようかと。 答えてくれる方がいれば嬉しいです。
-
参式が抜けられません
アルト&ブレラがアリエッタの代わりになるとのことで、参式に挑戦してるのですが、なかなか上位に入れず錦と参式を行ったり来たりしています。 正月元帥、八百万2ミコト、アリエッタ無しで相当厳しいと思うのですが、デッキアドバイスいただけないでしょうか?
-
ウィズセレ精霊1点狙いは闇か?
黄昏あたりではじめた初心者です。現在開催中のイベント最上位クエはどれもボスが火属性で水の状態異常回復がないとかなりきついです。が・・・私は水属性のみ異常回復を持っていません。現在入手可能な水属性の異常回復は調べた限りクリネアのみ(?)です。現在の覇眼2ガチャ限定はコンプ(ルド、カノンは2枚)したのですが、ウィズセレ一体の為におっかけてもいいものでしょうか?それともは次の限定がくるまで待ったほうがいいでしょうか?
-
艦隊について
最近ガチャを引いてると同じ精霊が多く集まってきまして、5体集まったので「これ艦隊作れるな…」と思うことが多くなりました(ついこの間のエイプリルフールで金ハゲ艦隊作りました。チャージ終了した後めっちゃ五月蝿いですw)。 他にもピノやクリネア等が5体集まったので、艦隊組んでも面白いかなーと思ったり。 で、唐突な質問ですが、皆さんは艦隊を組んで、「あら、意外と強いw」とか思ったり、「実用性はないけど、この艦隊すげえな…」と思った艦隊はありますか?ネタ艦隊でもいいので、自慢の艦隊デッキを教えてください!
-
覇眼戦線2の邪眼級攻略について
覇眼戦線2の邪眼級が越せなくて困っています。 色々、攻略デッキを見てみたのですがクリアできません。 画像が小さいのですが、このキャラでクリアできますでしょうか・・・? 画像以外には、プレボにクィントゥス&レノックス(正月)が2体いるくらいです。 また、ワンコンするくらいならクリアしなくてもいいかなと思っています。 もしワンコンしてでもクリアした方がいいよ、などもありましたら教えて頂けると嬉しいです。
-
デッキ枠20の使い方
昨年10月の実装以来、 1~6 黄デッキ 7~12 青デッキ 13~18 赤デッキ 19~20 イベの一時組みや複色 で運用してきましたが、ここの所のイベントラッシュで どうにも使い勝手が悪く感じてきたので 一度全部ばらして再編しようと思ってます。 取り敢えずは、素材クエ用(ドロアップ)・魔道書×3・魔道杯・五男 を固定、 イベント用の流動枠を各属性3、 余りを回復重視・火力重視の汎用デッキに振るという感じです。 折角なので、皆さんが実際に運用してオススメする構成や これ以外の固定デッキで便利なものなど、 教えていただけたらありがたいです。
-
昏眼級をやっていて感じたのですが
パネル事故率が異様に高くないですか? 2色、3色パネルがさも当然のように連続で出る、 しかも苦手ジャンル…。(芸能がとても苦手なのですorz) ボス戦であと少しで勝てる!という時に3色パネル×4、しかも正答率30%未満の難問に囲まれた時は泣きたくなりました…。 全問エクセレントがここまで難易度が高いなんて…。
-
イベント精霊の複数運用の見分け方
イベント精霊の複数運用はどのように見分けてますか? みなさんの攻略記事を見てるとイベント精霊を上手く複数運用しているなと思い、取って置けば良かったなと思っているのですが、何かの基準で保存してあるのですか? コツを教えてください。 とりあえず複数体作ってあるのですか?そのような場合、カード所持枚数がいっぱいになりませんか? 毎回毎回、何が必要かとか質問するのは失礼なので、自分で判断したいのですが、どうにもこうにも頭が足らないので、お教えいただけないでしょうか?
-
覇眼の欠片
覇眼の欠片の潜在結晶は取り外しできますか? gamewith内を見る限り、記載されていなかったので質問させていただきました。
-
レベルの目安
現在プレーヤーレベルは130くらい、段位はめんどくさくて2段で止まってます。 先日野良レイドに入ったらムムムを連打されました。 なのでレベルや段位をあげようと思ったのですが レベル相応の段位や目標レベルがわかりません。教えてください。 あと読みづらくてすみません。