質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • マクロスレイドBGMについて

    マクロスのレイドでのBGMについて マクロスレイド中協力クイズ(ネプリーグ)を答えた後BGMが消えてしまいます。 SEは聞こえるんですが・・・ そのあと落ちてしまったりとか問題はないのでそのままゲームをしていますが、同じようになってる方が いるのかな?と思い質問させて頂きました。 ちなみにiPhone5Sを使ってます。

  • 参式が抜けられず・・・

    参式を抜けられそうなデッキを教えて下さい! 手持ちのカードであーでもないこーでもないとデッキを組んで行ってはみるのですが 上位に入れないのでお知恵をお貸しください! 画像の他に通常ルーシュ、アリエッタ、ハヅキ、覇眼ハクアがいます

  • 今回の覇眼戦線2のガチャについて。

    今回、一生懸命クリスタルを貯めて10連を引いたのですが、大爆死しました(^^;) そのあと単発で2回目にアシュタルが出たのですが…あの10連のクリスタル返して~と思いました。 そこでみなさまはどのくらいの確率で出ているのかを知りたいです。 あと、今回の当たり精霊と、単発で引いたか10連で引いたかも教えてください! よろしくお願いします。

  • クイズのジャンルについて

    ジャンルセレクトをもっと詳細化してほしいと思うのは、私だけでしょうか… 例えば芸能問題でも、「ドラマ」とか、「映画」とか、「お笑い」とか… 文系問題も、「歴史」とか、「地理」とか、「文学」とか…。 そして、パネルブーストだけではなく、「ジャンルブースト」みたいな結晶とかあれば、自分の得意分野をカスタマイズしたりして、カード要素だけではなく、結構クイズ自体を楽しめるのではないかと思いました。 得意分野なら三色問題も率先してチャレンジ出来ますしね。 私が得意な分野は、「政治、経済」、「天文、宇宙」、「日本史」等です。 これらが三色問題で来たら、余裕で踏めるんですけどね〜(^^;; 逆に「ドラマ」問題があったら、単色でも踏みません(笑) ただ、これは自分の苦手な分野を排除するやり方なので、知識の蓄積という面からはデメリットもありますけどね… ここの回答者様方々の反応によっては、ご意見BOXに提案してみようかな…と思っております。

  • 境界の修練場、覇級について

    長時間籠っていたのですが 【状態無効(カフク、カプリコ、キワクロ)所有者】が少なすぎる 事がやたら気になってしまいました 魔力0がスタートした当時 火はHPステアップしか存在して無かった為 今よりも周回効率は悪かったですが 状態無効所有者は多かったです 無効が無いと効率悪く、何度か全滅も喰らい コメントに【無効所有者限定】と書いても スタートすれば無い人だらけだし 下手すれば回復も無い人居るし しかもLv300~400台の人達が。とか やればやる程イライラしてました 自分の心が狭いのでしょうか? 覇級に籠ってる人達は 特に不満なく遊んでますか? 覇級は無効必須とゆう考え方は少数なのでしょうか?

  • 魔導書はどこで手に入れてますか?

    質問お願いします。 イベントのミッションで最終進化がたくさんありますが、魔導書が足りません。 協力バトルにも全然人がいませんが、皆様はどこで魔導書を手に入れてるのでしょうか?

  • 「スキルカウンターにカウンター」について(意見募集)

    今回のマクロスレイド真覇級の敵は、 「"のろい"にスキルカウンターで反撃すると それに対してさらにカウンター行動をとる」 というパターンが確認されています。 この事について皆さんはどう思われますか? スキルカウンター導入当初は「使えないスキル」だったのが 一部キャラでの上方修正がありました。 その後のレイドは敵が気絶しにくく、 スキルカウンター前提のようなバランスになっていきました。 最近は、スキルカウンターを使って 上級レイドでも瞬殺できるようになり、 その結果、泥縄的な対応として「カウンターにカウンター」 という禁じ手とも言えることをしたように思えます。 ステアップが強すぎて防御不能の「のろい」を作り、 その唯一の対応策のスキルカウンターが強すぎて スキルカウンターカウンターをする というようなイタチごっこが続くと、 もうレイドは戦略よりも力押しになるしかありません。 個人的に、それでは協力バトルの醍醐味が無くなる気がします。 なお真覇級の敵は、遅延に対しても同様の行動をするようで、 起死回生を使った自爆遅延も出来ません。

  • マクロスのイベントミッションはどこまでいけば終わりますか?

    一覧表を探してるんですが、ここにはないようなので(*^^*) どなたか作ってる人がいましたら教えてもらえませんか?

  • 違う属性がパネルブースト?

    3月の魔導杯の頃からなのですが、 例えば、デッキに水属性しか居ない時に、 (潜在結晶も付けていない) 火や雷の単色パネルが、パネブのエフェクトと共に 出現することが稀にあります。 マクロスレイド真覇級中にも2回、 違うパーティーで戦闘中に発生しました。 (自分も含めておそらく全員水属性だろうに 火単色が1回、雷単色が1回「キラン」と出現した。) 同じ現象を経験した方はいませんか? 単にエフェクトが発生するだけのバグなのか、 それとも本当に異属性のパネブが効いているのか。 後者ならかなり悪質な不具合ですが…。 一応運営には報告済みです。

  • 現在入手できるイベ&レイド報酬について

    マクロスレイドの3種 マクロスイベ 覇眼2 のドロ報酬の中で複数枚作っておいた方がいい、もしくは作った というモノを参考にしたいのでぜひ教えてください(´・ω・`) 手持ちによるかとは思いますがよろしくお願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×