不思議な時に薫る歌 巡音ルカ(通常ルカ/ 初音ミクコラボ/ 初音ミクの歌声ファンタジー)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
初音ミクコラボガチャ登場精霊まとめ巡音ルカの評価点7
不思議な時に薫る歌 巡音ルカ

| 攻略班評価 | 6.5 /10点 |
|---|
巡音ルカの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらも使い道あり
通常は長期戦の火光デッキで、EXは回復重視のEXASデッキで使える。デッキ次第で使い分けよう。
巡音ルカの性能7
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 72 | 3202 (3702) | 5435 (6435) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 4893 - 4895 / 8029 / 12948 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:聴いてほしい私の歌
| AS1 | 味方全体のHPを回復(効果値:10)し、敵単体へのダメージアップ(効果値:200)、HP50%以上ならさらにダメージアップ(効果値:300) |
|---|---|
| AS2 | 味方全体のHPを回復(効果値:13)し、敵単体へのダメージアップ(効果値:300)、HP50%以上ならさらにダメージアップ(効果値:300) |
EXAS
| 条件 | 「味方精霊のHPを100%未満から100%にする」を5回達成 |
|---|---|
| 効果 | 2ターンの間、ASを全体化し、ダメージアップ(効果値:500)、さらに全属性ダメージを10%軽減、HPが50%以上ならさらにダメージアップ(効果値:1500) |
SS:みんなのコーラスレインボー!
| SS1 | <統一大魔術> 必要正解数 6/2 スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:25) |
|---|---|
| SS2 | <統一大魔術> 必要正解数 6/2 スキル反射を無視し、敵全体へ火・光属性のダメージ、デッキ内の精霊が持つ火・光属性が多いほど、さらにダメージアップ(上限値:1500、1500)、さらに味方全体のHPを回復(効果値:25) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・火 |
| 火属性攻撃力アップV |
| 火属性HPアップV |
| パネルブーストII・火 |
| セカンドファストIV |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 九死一生II |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 火属性攻撃力アップII |
| 攻撃力アップX |
サンプルデッキと評価7
サンプルデッキ(通常)
火光反転デッキで使う
セカンドファストにより、2問周期でL化する統一大魔術だ。SSの火力を高めるために、反転デッキで使いたい。ヴィッキーがいれば、毎ターンL化を見込めるぞ。
サンプルデッキ(EX)
トーナメント攻略で使う
全快5回をL化条件とする、快調条件の全体攻撃精霊。火光合計で40万程度のダメージを狙える。自傷ASとバトル終了後回復を組み合わせれば、トナメのような高速周回で活かせる。
回復重視のEXASデッキで使う
回復と軽減を重視して長期戦でも使える。メインアタッカーとしては心もとないが、攻め手のかさ増しに有効。快調条件維持のため、回復多めのデッキにしよう。
巡音ルカの総合評価
バランスの取れたアタッカー
回復と攻撃を両方こなす、器用なアタッカー。攻撃1回あたりの効果値は低いものの、回復効果で長期戦に持ち込み安定クリアを目指せる。
入手方法/進化素材7
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 不思議な時に薫る歌 巡音ルカ |
| SS | 巡り伝わる歌声 ルカ |
| S | クールなシンガー ルカ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
初音ミクコラボガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます