無差別格闘早乙女流 早乙女乱馬(高橋留美子作品コラボ/ らんま1/ 2)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
高橋留美子コラボガチャ登場精霊まとめ早乙女乱馬の評価点6
無差別格闘早乙女流 早乙女乱馬

攻略班評価 | 3.0 /10点 |
---|
早乙女乱馬の性能6
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 56 (36) | 2680 (3580) | 4122 (5022) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 4171 - 4172 / 10135 |
---|
スキル/潜在能力
AS:猛虎高飛車
AS1 | <チェイン攻撃> 5チェインでダメージアップ(効果値:250)、10チェインでさらにアップ(効果値:300) |
---|---|
AS2 | <チェイン攻撃> 5チェインでダメージアップ(効果値:350)、10チェインでさらにアップ(効果値:300) |
SS:飛竜昇天破
攻撃SS所持精霊評価一覧潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
コストダウンXX |
パネルブーストII・水 |
複属性HPアップV |
セカンドファストII |
火・水属性攻撃力アップII |
複属性攻撃力アップV |
火・水属性HPアップII |
セカンドファストII |
戦士攻撃力アップII |
戦士HPアップII |
レジェンドモード時の潜在能力 |
火・水属性攻撃力アップI |
HPアップV |
攻撃力アップX |
使い道と評価6
早乙女乱馬の強い点
セカンドファストの大魔術が使える
セカンドファストを持つため、SS1なら2回目以降毎ターン使うことができる。結晶込みで効果値380の大魔術を毎ターン撃てるのが魅力と言える。
早乙女乱馬の弱い点
SS1はスキル反射無視できない
SS1は毎ターン撃てる魅力があるもののスキル反射を無視できない欠点がある。だからと言って無視できるSS2は5ターン周期と遅くて使いにくい。
早乙女乱馬の主な使い道
イベントでの使い道/ダメージソースとして
ASの火力を活かして戦うのがベター。SSも敵のスキル反射のあるなしでSS1と2を使い分けよう。スキルチャージでSSの初回発動を早められると良い。
総合評価
汎用性は高くない
せっかく毎ターン撃てるのにスキル反射無視ができないのが本当に痛い。ボス戦ではスキル反射が必ずと言ってもいいほどあるため、SS1を連発しにくいのが難点だ。
入手方法/進化素材6
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 無差別格闘早乙女流 早乙女乱馬 |
SS | 天道道場の居候 乱馬とらんま |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます