0


twitter share icon line share icon

【黒猫のウィズ】早乙女乱馬(高橋留美子コラボ)の評価

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】早乙女乱馬(高橋留美子コラボ)の評価

黒猫のウィズ攻略からのお知らせ

無差別格闘早乙女流 早乙女乱馬(高橋留美子作品コラボ/ らんま1/ 2)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。

高橋留美子コラボガチャ登場精霊まとめ

目次

早乙女乱馬の評価点6

無差別格闘早乙女流 早乙女乱馬

無差別格闘早乙女流 早乙女乱馬
攻略班評価3.0 /10点

早乙女乱馬の性能6

基本情報

種族コストHP攻撃力
戦士56
(36)
2680
(3580)
4122
(5022)

()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く

図鑑No.4171 - 4172 / 10135

スキル/潜在能力

AS:猛虎高飛車

AS1
5チェインでダメージアップ(効果値:250)、10チェインでさらにアップ(効果値:300)
AS2
5チェインでダメージアップ(効果値:350)、10チェインでさらにアップ(効果値:300)

SS:飛竜昇天破

SS1
大魔術 必要正解数 5/1

敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:180)
SS2
大魔術 必要正解数 9/5

スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:260)
攻撃SS所持精霊評価一覧

潜在能力

通常時の潜在能力
コストダウンXX
パネルブーストII・水
複属性HPアップV
セカンドファストII
火・水属性攻撃力アップII
複属性攻撃力アップV
火・水属性HPアップII
セカンドファストII
戦士攻撃力アップII
戦士HPアップII
レジェンドモード時の潜在能力
火・水属性攻撃力アップI
HPアップV
攻撃力アップX

使い道と評価6

早乙女乱馬の強い点

セカンドファストの大魔術が使える

セカンドファストを持つため、SS1なら2回目以降毎ターン使うことができる。結晶込みで効果値380の大魔術を毎ターン撃てるのが魅力と言える。

早乙女乱馬の弱い点

SS1はスキル反射無視できない

SS1は毎ターン撃てる魅力があるもののスキル反射を無視できない欠点がある。だからと言って無視できるSS2は5ターン周期と遅くて使いにくい。

早乙女乱馬の主な使い道

イベントでの使い道/ダメージソースとして

ASの火力を活かして戦うのがベター。SSも敵のスキル反射のあるなしでSS1と2を使い分けよう。スキルチャージでSSの初回発動を早められると良い。

総合評価

汎用性は高くない

せっかく毎ターン撃てるのにスキル反射無視ができないのが本当に痛い。ボス戦ではスキル反射が必ずと言ってもいいほどあるため、SS1を連発しにくいのが難点だ。

入手方法/進化素材6

入手方法

ランク精霊名
L無差別格闘早乙女流 早乙女乱馬
SS天道道場の居候 乱馬とらんま

進化素材

全て素材エリアで入手可能

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
破滅の異宝
最新情報
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
黒ウィズNEWチャレンジ後半
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×