恋に焦がれて奔走 シトラ・ネーブル(2400万DL)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
DL限定精霊一覧シトラの評価点2
恋に焦がれて奔走 シトラ・ネーブル

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
シトラの別ver.
別ver.はこちらシトラの性能2
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 物質 | 55 | 4556 (5356) | 2785 (3485) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 1831 - 1834 / 6153 / 9498 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:モード・アナイアレイター
| AS1 | <複属性攻撃強化> 4チェインで雷属性の攻撃力をアップ(効果値:10)、複属性が火属性だとさらにアップ(効果値:110) |
|---|---|
| AS2 | <複属性攻撃強化> 4チェインで雷属性の攻撃力をアップ(効果値:40)、複属性が火属性だとさらにアップ(効果値:110) |
SS:システム・エグゼキューション
| SS1 | <パネル変換> 必要正解数 0/3 ジャンルパネルを火・雷属性化 |
|---|---|
| SS2 | <特殊パネル変換> 必要正解数 2/6 ジャンルパネルを火・雷属性化し、チェインがプラス2の効果と攻撃力アップの効果を付与(効果値:50) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・雷 |
| 火・雷属性攻撃力アップIII |
| 火・雷属性HPアップII |
| パネルブーストII・雷 |
| ファストスキルIV |
| 九死一生I |
| 物質HPアップII |
| 複属性攻撃力アップ<雷II・火II> |
| 複属性HPアップ<雷II・火II> |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 火・雷属性攻撃力アップII |
| HPアップX |
使い道と評価2
シトラの強い点
雷火のサポート役に使える
ASもSSも雷火の複属性に特化しており、雷火デッキの性能を大きく強化することができる。SSが雷火の2色パネル変換なので、安定してダメージを与え続けることが可能だ。
シトラの弱い点
デッキがうまく組めないと性能を活かせない
雷火以外の精霊に対してはAS2でもダメージ強化の効果値がたった40しかない。攻略に必要なスキルを用意しつつ、雷火を最低4体はデッキに組み込めないと起用するメリットがほぼなくなってしまう。
シトラの主な使い道
イベントでの使い道/雷火デッキが組めるなら
デッキを雷火で固めつつ、攻略に必要なスキルを組み込めるならデッキに入れよう。SS2ならチェインプラスもできるため、チェインアタッカーやチェイン消費系のスキルと同時起用できると無駄がない。
総合評価
使いこなせれば強い
雷火以外の方が揃っていたり、必要なスキルが雷火でない時は必然的にデッキから外れるため汎用性は低いが、今後の雷火の追加次第では輝く可能性もある。手持ちによって大幅に評価が別れる精霊だ。
入手方法/進化素材2
入手方法
クリスタルガチャ(2400万DL記念)から入手
※英雄凱旋ガチャ(全精霊復刻ガチャ)の排出対象外。
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 恋に焦がれて奔走 シトラ・ネーブル |
| SS | 恋に恋する少女 シトラ・ネーブル |
| S+ | 溢れ出る気持ち シトラ |
| S | 静夢見る機械少女 シトラ |
| S | 機械少女 シトラ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます