ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)影ピックガチャは引くべきかまとめています。真希ガチャの性能や評価、ファンパレ猪野ピックアップガチャ回すべきか掲載しています。
| 関連情報 | |
| 禪院真希(早朝の出発) | 猪野琢真(慢心はない) |
| 午後のコーヒーブレイク | 真希&猪野は引くべき? |
| SPバトルVS夏油 | |
ピックアップガチャの開催期間
影ピックアップガチャの詳細

| ガチャ期間 | 10/24(金)15:00 ~ 11/9(日)14:59 |
| おすすめ度 | ★★・・・ |
| ピックアップ | 禪院真希(早朝) 猪野琢真(慢心) |
ピックアップガチャの簡易評価
| キャラ | 評価 | 評価 |
禪院真希 | ![]() | ・強力な自己バフを複数付与 ・スキルの交互使用が強力 ・スキルに呪力消費がない |
猪野琢真 | ![]() | ・追加行動を行える ・霊亀後のスキルが強力 ・優秀な自己バフを複数所持 |
午後の | ![]() | ・術式アップ倍率が高め ・3ターンバフが継続 ・猪野と相性がいい |
影ピックガチャは引くべき?
影ピックガチャを引く?
乙骨を優先的に引いておこう
| 無償廻珠ガチャ | 開催期間 / おすすめ度 |
影ピックガチャ | 10/24(金) 〜 11/9(日) おすすめ度:★★・・・ |
乙骨ピックガチャ | 10/18(土) 〜 11/20(木) おすすめ度:★★★★★ |
スタートダッシュセレクト | 開始後72時間限定 おすすめ度:★★・・・ |
影特性最強格のアタッカー性能を持つ乙骨と、優秀な効果を持つ残滓2枚がピックされている乙骨ガチャを優先的に引こう。乙骨を所持していて、影特性の体術キャラが少ない方はピックガチャを引こう。
リセマラ時はセレクトガチャもおすすめ

| ガチャ実装期間 | ガチャ画面移動から14日間 |
| おすすめ度 | ★★・・・ |
スタートダッシュセレクトガチャは、選択した3体の提供確率がアップするガチャ。SSRを確定で入手はできないが、今回ピックアップの「紫五条」や「西宮(SSR)」など強力なキャラを狙うことができる。
イベントでガチャのチケットが配布

幻境戦(夏油)イベントの報酬で、影ピックガチャで使用できるガチャチケットが配布される。様子見を考えている方はイベントガチャ券の結果で判断しよう。
ファンパレガチャに実装予定

今回のピックアップの真希と猪野は、今後ファンパレガチャへの追加が予定されている。ただし、恒常落ちのタイミングが判明していないので、すぐに欲しい人はガチャを回そう。
ピックアップキャラの性能評価
ピックアップ真希の簡易評価

影特性の単体に特化したアタッカー
影真希は「影」特性最強格の体術アタッカー性能を所持。2つのオートスキルによる体術アップとスキルによるバフの重ねがけが可能。また、バフは敵の数が少ないほど効果量が上がるので、単体ボスに特化した性能となっている。
スキルの使用順で自己バフを付与
真希は全てのコマンドスキル使用後、自身に特殊状態を1つ付与する。その効果は次ターン使用時のスキルに恩恵があり、体術や必殺上昇量などの強力なバフを自身に付与できる。
ピックアップ猪野の簡易評価

特殊な自己バフを行う霊亀(レイキ)
猪野琢磨のスキル3「霊亀(レイキ)」は、自身に「確率回避」と「霊亀状態」を付与する。確率回避は消費呪力が35と大きいが、確率で敵の攻撃を回避できる優秀なスキルになっている。
霊亀状態で追加攻撃が可能に
スキル2使用時に付与される霊亀状態中、猪野は1ターンにスキルを2回使うことができる。「ゾーン虎杖」同様に大ダメージが期待できる優秀な攻撃性能を所持している。
ピックアップ残滓の性能評価
コーヒーブレイクの簡易評価

持続ターンの長い術式バフ
午後のコーヒーブレイクはスキルまたは必殺時に発動でき、自身に術式50%アップを付与する。継続ターンが3ターンと長いのも高ポイント。オート戦闘でも活躍が見込める残滓になっている。
イベント一覧
幻境戦VS夏油が開催
禪院真希 | 猪野琢真 |
午後のコーヒーブレイク | |
乙骨が新ガチャキャラで登場!
乙骨憂太 | |
竹下通りのクレープ | 「はらう」心得 |
空前のグルメブーム |
メインクエストに新章追加
各特性呪霊掃討戦


コーヒーブレイク
禪院真希
猪野琢真
午後の
乙骨憂太
竹下通りのクレープ
空前のグルメブーム
ログインするともっとみられますコメントできます