ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)幻境戦漏瑚の攻略です。漏瑚のSP攻略や周回おすすめ編成、シークレット称号の入手方法や領域展開、幻境の残穢の集め方についても掲載しています。強敵バトルイベント漏瑚の参考にしてください。
関連情報 | |
夜蛾正道(呪骸臨戦) | 家入硝子(救える命) |
霊峰の夜 | おみやげ吟味中 |
夜蛾&家入は引くべき? | SPバトルvs漏瑚 |
イベント最新情報
漏瑚戦で新たな隠し称号
幻境戦vs漏瑚は「宿儺を編成してクリア」することでシークレット称号「誇れ オマエは強い」が獲得可能。難易度はどれでも構わないので、一番低い難易度で攻略するのがおすすめ。また、サブやサポート編成でも獲得できることも確認済だ。
SPバトルがアップデート
SPバトルが「潜在開放2段階目追加」に伴い、新たにアップデートされる。評価ランクに「SSランク」が追加され、それに伴い報酬や評価値の調整が行われている。
条件報酬の追加
各段階に設定された特殊ルールをクリアすることで、条件報酬が獲得できる。条件報酬はSPバトル内設定時に確認が可能だ。
段階「EX」の登場
SPバトルでは特殊ルールが6段階まで選択でき、全て選択してクリアすることで「EX」が開放される。EXのルールはいくつでも選択でき、選択した数に応じて評価値が加算される。
イベントSPバトル
SPバトル漏瑚戦
![]() |
幻境戦開催に伴いSPバトルが公開された。SPバトルは1度評価値6をクリアすることで「EX」が開放され、自身にあった設定をし、最高評価を目指そう。
評価値に応じてランクと報酬が決まる
目玉報酬 | ||
![]() | ![]() | 限定称号 「幻境を祓いし者」 |
クエストクリア時に獲得した「評価値」に応じて「評価ランク」が決まり、期間中に到達した「最高評価値」に応じて報酬を獲得できる。
イベント漏瑚攻略
幻境戦VS漏瑚
開催期間 | 10/8(水) 15:00 ~ 10/17(水) 14:59 |
漏瑚の基本情報
- 1ターンに2回行動
- スタン、暗闇無効
- 毒状態の場合、毎ターン開始時にHP1%回復
- バトル開始から25ターン目以降、能力が大幅アップ
推奨特性は「行」
今回の幻境戦VS漏瑚は「行」属性が推奨特性。幻境戦は戦闘中常にステージ効果が発揮する。スタータスアップや火力アップなどのステージ効果をうまく利用して戦闘に挑もう。
イベント効率的な周回クエスト
ベリーハード2が最高効率
幻境戦VS漏瑚はベリーハード2とエクストリームが報酬を最大限に獲得できる。イベント周回する際は、難易度が低いベリーハード2を周回するのがおすすめ。
オート2ターンクリア編成
1st | 2nd | 3rd | 4th |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
漏瑚ベリーハード2は、編成や育成次第で2Tオート周回が可能。高火力の攻撃を行える七海や虎杖、伏黒を編成して最速周回しよう。
イベント漏瑚戦の概要
幻境の残穢を消費し強敵とバトル
イベント幻境戦は、幻境の残穢を消費することで挑戦できるクエスト。クリアすることで「幻境メダル」が手に入り、累計報酬や交換所で様々なアイテムを獲得できる。
Tips! | 幻境メダルと幻影メダルは別物 |
AP消費で幻境の残穢を獲得
イベント期間中、メインクエストや呪物収集などの「AP」を消費するクエストをクリア時に獲得できる「幻境の残穢」が獲得できる。
シークレット称号の入手方法
宿儺編成で隠し称号獲得
今回の幻境戦VS漏瑚では、イベント限定のシークレッ称号が登場。宿儺を編成した状態でクリアすることで。今回の隠し称号が手に入る。
「SPECIAL」をCランククリア
幻境戦漏瑚では、難易度「SPECIAL」をCランククリアで称号が獲得可能。まずはCランククリアを目指して挑戦しよう。
7ターン以内で敗北
隠し称号「存外大したことなかったな」は7ターン以内に敗北することで手に入る。難易度は選ばないため、比較的簡単に獲得可能。
残滓を装備していない状態でクリア
シークレット称号 「危機感の欠如」 は、残滓を装備していない状態でvs漏瑚でクリアすることで獲得可能です。 条件に難易度は問わないので、低難易度でクリアするのがおすすめ。
今後も入手機会はある
幻境戦で入手できるシークレット称号は、今後の開催でも手に入るとお知らせで明記されている。今回に限ってではないので焦る必要はないが、称号コレクターは是非とも入手しておきたい。
幻境メダルの効率的な集め方
各イベント難易度のドロップ数
難易度 | ドロップ数 |
EXTREME | 160~ |
VERY HARD2 | 160~ |
VERY HARD1 | 152~ |
HARD | 82~ |
NORMAL | 40~ |
ベリーハード2が最も効率的
幻境メダルのドロップ数は、ベリーハード2とエクストリームが同じため、一番難易度が低いベリーハード2を周回しよう。
無理して高難易度を周回する必要はない
幻境戦は、集めた幻境メダルの枚数で報酬を獲得できる。無理して高難易度を挑まずに、安定して周回できるイベント難易度に挑戦しよう。
幻境メダル獲得数で報酬獲得
集めた幻影メダル数に応じて「幻影メダル累計報酬」を獲得できる。ピックアップガチャチケットが獲得できるので必ず手に入れよう。
幻境メダル交換所で交換できる
集めた幻境メダルは「幻境メダル交換所」で交換が可能。幻影メダルなどの豪華報酬と交換ができる。
幻境の残穢の効率的な集め方
AP消費で幻境の残穢を獲得
イベント期間中、メインクエストや呪物収集などの「AP」を消費するクエストをクリア時に獲得できる「幻境の残穢」が獲得できる。獲得量は1APに対して幻境の残穢が1手に入る。
主なAP消費クエスト
強化クエストがおすすめ
強化クエストはスキップが可能なので、効率よく強化素材を集めつつAPを消費できるのでおすすめだ。
イベントミッションでも獲得可能
領域調査や派遣などのAPを消費しないクエストでは、イベントミッションで幻境の残穢を獲得できる。
ピックアップガチャが開催
強力な行特性がピックアップ
開催期間 | 10/18(水) 15:00 ~ 10/22(水) 14:59 |
イベント幻境戦の開催を記念して「夜蛾」と「家入」、残滓2枚をピックアップしたガチャが復刻開催される。
ピックアップ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
イベント一覧
幻境戦vs漏瑚
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
イベントのらりくらり
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
メインクエストに新章追加
![]() | ![]() |
各特性呪霊掃討戦
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます