FGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
FGOの回答詳細
低コスト鯖はピンポイントで使える鯖が意外と多いので、十分戦力としての投入はあり得るんですよ。
例えばちょうど名前が挙がってるベディヴィエールはスキルレベルがほぼ関与しない超火力宝具持ちですし。
他にもエウリュアレは男性特攻宝具で、以蔵は対人特攻スキルで適応範囲が広かったり、アーラシュは自爆効果はあれどそれを利用して、一撃で敵陣吹き飛ばしつつオダチェン無しで面子を入れ替えたりして種火・扉周回でのスタメン張ってたり、と使い方次第でレア鯖喰うレベルで大化けするんですよ。
使い方も各種サイトやら動画やらで解説されてますから調べてみると良いですよ。
早くもfgo始めて5ヶ月たとうとしています。
基本的に課金はしないのですがついにエレシュキガル PUで課金しましたw
はじめに比べれば星5鯖が増えてきてイベクエもある程度勝てるようになりました。
自分は、いつも有利クラスの星5鯖と、等倍になるクラスの星5鯖or星4鯖を編成して、クエストに臨んでいます。しかし、他の人の編成を見ると有利クラスの低レア鯖をよく見かけます。
等倍の高レアより有利クラスの低レアを編成した方が勝ちやすいですか?
ちなみに等倍でもよく連れて行く鯖は、スカディ、BB、アビーです。相手が女性だったらジャックも連れてきます。あとはネロとか
そして、もうひとつの質問は、ワルキューレが当たったのですがスカスカシステムとして中々使いにくいです。やはり宝具Lv5にしないと難しいでしょうか?
そして今は、ボックスの状況的には高レアの宝具Lvを上げるよりはいろんな高レア鯖を当てた方がいいですか?
画像には、ちょっと入らなかったのですがステンノ、ベディヴィエール、ステラの人、ロビンフット、パラスケスス、岡田以蔵 もいます。
回答ありがとうございます! ベディとエウリュアレをまず育てようと思います。他にも強い低レア鯖はあるみたいなのでそれらもしっかり育てていきたいです