鈴風の夕浴者 クラドニ(温泉ver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ぽかぽか癒やしの感幸恩千情報まとめクラドニの評価点とおすすめりんご&アクセサ
鈴風の夕浴者 クラドニの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 8.5 /10点 |
ユーザー評価点

▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
長所の火力を活かす赤りんごがおすすめ。HPは味方でカバーしよう。
おすすめのアクセサ
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
キラー系 | デーモンキラーがおすすめ。 |
HP UP | 低めのHPカバーにおすすめ。 |
鈴風の夕浴者 クラドニの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 68 | アカデミア ヒューマン | 攻撃 |
HP | 22598 (29377) |
---|---|
攻撃力 | 13695 (17804) |
回復力 | 7995 (10394) |
()内は潜在能力全解放時の数値
クラドニの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
リーダースキル |
---|
敵に種族デーモンがいる場合、緑属性ユニットの攻撃力10000UP 敵にテクニカルタイプがいる場合、緑属性ユニットの攻撃力10000UP 敵にテクニカルタイプの種族デーモンがいる場合、緑属性ユニットが敵に与える全てのダメージ50%UP |
スキル |
ランダムで4個SCP(超大)、ボムをSCP、緑・特殊パネル以外をCPに変換+種族デーモンの敵の防御力を0にする |
Lv.MAX:4ターン |
Cスキル |
全体にダメージ(威力:40000) |
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
ダメージ&ポイズンブレイク&ハッキング&ウィルス無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化、ウィルスを無効化する | 1 |
対種族デーモン ダメージUP 自身の攻撃対象が種族デーモンの場合、全ての攻撃のダメージ100%UP | 1 |
緑・ダメージ・ポイズン・ハッキングマルチチェイン 自身が先頭の時、緑色・ダメージ・ポイズン・ハッキングパネルのマルチチェイン効果付与 | 40 |
SCP(大)ドロップ7 自身が先頭の時、SCP(大)を7個ドロップ | 60 |
スキル発動 タップ数UP・爆風強化 緑属性ユニットがユニットスキルを発動した場合に緑属性ユニットのタップ回数1UP、爆風100%強化 | 80 |
対種族デーモン 攻撃参加・緑ボムドロップ 敵に種族デーモンがいる場合、自身が先頭以外でも攻撃力の150%で通常攻撃に参加する、青パネルを緑ボムに変換しドロップ | 99 |
総合評価
徹底的なデーモンキラー
スキル&リーダースキル・アビ2&6と、デーモン相手の性能の強力さが目立つユニット。対応ギミックが優秀でスキルもコスト65相当となっているため、マウント顕現などの対デーモンクエでは主力級の活躍ができる。

▶GameWithストアでお得に購入
クラドニの適正クエスト
主な適正クエスト
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます