隊動の酌放者 芹沢鴨(ストーリー報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
芹沢鴨の評価点とおすすめりんご
隊動の酌放者 芹沢鴨の評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
隊動の酌放者 芹沢鴨 | 6.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
火力UPのために赤りんごを振ろう。
隊動の酌放者 芹沢鴨の性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ヒューマン サムライ | テクニカル |
| HP | 17032 (22142) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5532 (7192) |
| 回復力 | 1232 (1602) |
()内は潜在能力全解放時の数値
芹沢鴨の潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで4個SCP(大)、緑を黄パネルに変換+2ターン確率で黄パネルをボム(大)でドロップ、敵の防御力を0にする |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:9000) |
黄出現UPと併用する
SCP破壊後のケアができないとイマイチ。ラプンツェルなど黄出現UPを併用して、大量カウントからの大ダメージを狙おう。
防御力の高い敵に強い
リュシアル17階のように敵が防御力UPするクエストなら、防御力0で味方のダメージの通りを良くできるぞ。
新Cスキルのダメージ計算式①威力
ユニットのCスキル欄に記載されている威力が該当。記載されている数値は6チェイン分のCPを基準にしている。
②属性相性
相性自体は今まで通りだ。有利属性には1.5倍、等倍には1.0倍、苦手属性には0.5倍となる。
③チェイン補正
6チェイン分のCPを100%とすると、1チェイン増える毎に、20%分ダメージがUPする
Cスキルダメージの計算例
有利属性相手に威力6000の8チェイン分CPで攻撃した場合
| 6000×1.5×(100+40)/100=12600ダメージ |
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ハッキング無効 自身が先頭の時、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 黄パネル出現率UP 自身が先頭の時、黄パネルの出現率UP | 1 |
| CP(大)ドロップ3 自身が先頭の時、CP(大)を3個ドロップ | 40 |
| 対種族ヒューマン ダメージUP 自身の攻撃対象が種族ヒューマンの場合、全ての攻撃のダメージ30%UP | 60 |
リュシアル17階でKillerが刺さる
ボスのカフカは属性ヒューマン。スキルの防御力0を含め、ボス戦攻略をスムーズしてくれるぞ。
総合評価
リュシアル17階攻略で使いたい
防御力0にアビのハッキング無効&ヒューマンKillerは、まさにリュシアル17階攻略で欲しいものばかり。味方の火力サポート兼メインアタッカーとして活躍に期待するぞ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます