質問を投稿

ウマ娘について質問してみよう。

解決済みの質問(ウマ娘)

  • リセマラについて

    キタサン2凸、たづな無凸の垢かマヤノ3凸の垢ってどちらがリセマラ終了でしょうか?

  • マヤノかタイシンのどっちを取るか迷ってます

    今持っているサポカはこんな感じなのですが、天井はマヤノかタイシンどちらを取るべきですか?

  • キタサンブラックとビコーペガサスの凸

    現在キタサンブラック無凸とビコーペガサス2凸を所持しています。まだ虹結晶とSSR選択券が残っているのでビコーペガサスを完凸しようと思っているのですが、キタサンの復刻や1周年の選択券などを待ってキタサン完凸を目指した方が良いのでしょうか...?? どなたか教えていただきたいです。

  • サポカ編成について

    サジタリウス杯用のタイシンとゴルシ作ろうと思っているのですがイマチイサポカ編成が決まりません。 どうか、よろしくお願いします。

  • コンセントレーションの取り方

    たづなさんのサポカでコンセントレーションをとる場合はどのタイミングでお出かけすればいいですか?

  • Sランク育成できません

    現状のサポカの手持ちがざっとこんな感じですがいまだにSランク育成できません 他のSSRはビゴーペガサスが3凸、大抵のSRは新規以外はある程度完凸済みです 何かオススメの編成があれば教えてください あと自分のトレーニング方法にも問題あるかと思っています ・失敗率は個人的に5倍計算してるので、10%超えたら極力踏みたくない(過去に1%を失敗してる為) ・太り気味以外のバットコンディションは即治療 ・シニア級にやる気が普通になったらお出かけ(不調になるのも困るので) ・ファン数稼ぎ(=固有レベル上げ)の為の野良レース出走(育成キャラにもよる) この辺で見直せる点はありますか?

  • 水着マルゼンスキーに汝は合いますか?

    水着マルゼンスキーに終盤スキル「ためらい」+「汝、皇帝の神威をみよ」だけ付けて回してるんですがこれって辞めた方がいいんでしょうか?

  • 因子周回の妥協ポイント

    今まではチャンミに合わせて出走するウマ娘の親世代のみ因子周回をしていたのですが、 祖世代から強い因子を作っておいた方が後々楽なように感じたので、それについての質問です。 ①地固めや直線一気など、どうしても欲しい白スキル因子はなるべく祖にも親にも付けたいものですが、祖の育成中に該当スキルが取得しやすいように、祖の親や祖の祖にも該当白因子が付いていた方が効率は良くなると思います。この時、祖の親・祖の祖世代の青赤因子は適当なものでいいですか? ②ぶっちゃけ、↑のように「祖の祖世代から〜」って考えながら因子周回するのって苦痛だと思うんですが、皆さんはどの世代から因子周回されてますか?

  • チャンピオンズミーティング 決勝レース結果確認

    一度見てしまって、後は報酬を受け取るだけとなりました。レースを録画し忘れて再度レースを観たいのですが、どうやったら見れるんでしょうか?

  • スピ賢さ編成をするなら

    自前カードがこれらなのですが、 皆さんならどう組み合わせますか?? また、フレンド枠から借りる場合 無凸の友人枠・ネイチャorファインモーション・カワカミプリンセスなどのスピード枠どれを選びますか? どの距離や脚でも基本は同じだと思うので、汎用性が高いものでお願いします!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
新ウマ娘・PUサポート
4月21日
レースイベント情報
マスターズチャレンジ
4月チャンミ長距離
5月LOHダート
その他イベント・キャンペーン情報
新シナリオ『The Twinkle Legends』
最強/リセマラ記事
ガチャ記事
育成ウマ娘
サポートカード
サポート一覧
サポート効果持ちカード一覧
スキル
レース
おすすめキャラ
因子関連記事
初心者向け解説記事
育成関連情報
育成ウマ娘の強化関連
サポートカードの強化関連
ショップ関連
その他の初心者向け情報
便利・診断ツール
メディア最新情報
その他のゲーム攻略
×