ウマ娘について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サポカ引換券と凸について
4周年SSR引換券2枚あり
虹結晶はもうすぐ1つ入手できそうな状態です
育成は差し以外割と満遍なくしています
⬇サポカをどういう優先度で凸を進めたらいいか
とても悩んでいます
スピ ブライアン 無凸
スピ ファルコ 1凸
スピ バクシンオー 無凸
賢さ マックイーン 2凸
賢さ タイシン 3凸
賢さ マーチャン2凸
パワー フラワー 3凸
スタ アース 1凸
最近の完凸サポカは⬇です
スピ アーモンドアイ
スタ シャカール
パワー アルダン
賢さ ルドルフ
賢さ ダスカ
この周年でかなりサポカ強化がんばったのですが
今回悩みすぎてどうしていいか
訳がわからない感じになってきたので
有識者の皆様どうぞよろしくお願いいたします
これまでの回答一覧 (1)
レジェンズを必須でレンタルしているかにもよりますが、
汎用的に使えるスピサポがもう一枚あれば理想的ですね。
ただ、ブライアンは先行特化、ファル子は逃げ特化、
バクシン(紫電の方?)は短距離特化で
リソース全ブッパするかと言われると難しいところ。
トレパスのキタサンで妥協するのも手ではある。
レンタル枠が完全に空いてるなら、
常時スティルを借りるのがよさそう。
また、スピ1賢さ2編成に抵抗が無ければ、
賢さマックイーンを3凸まで上げてルドルフとセットで使うなんてこともできます。
(ただ、4th引換券使ってまで凸するかと考えると
難しいところなので、セレクトPUで登場したら回して
出たらラッキーくらいでもいいかも?)
結論ですが、
現在一線級のスピサポは殆ど3凸以上からが実用ラインのため、
リソースを温存して強力なスピサポ登場に備えるのが安全かと思います。
サポカの凸優先度はスピ>>賢さ>>パワー、スタ、根性
なのがどのシナリオでも変わらないので意識しておきましょう。
スタはシャカール、パワーはアルダン一枚でどうにかなります。
アーモンドアイ級のスピサポがシナリオ更改期やハフバで出るのを想定して、石や虹欠片を貯めておくのがいいかもしれません。
レジェンズ&スティルも完凸してもってるので虹は温存するとして引換券をどれに使うか悩んでる感じです
そうなるとスピサポはアーモンドアイ、スティルで 固定できる上、レジェンズも自前で使えるので レンタル枠は自由に使えますね。 スピサポは何枚あっても困らないので 最優先はスピサポで変わりないというのが個人的見解。 引換券を即使用するなら、 ファル子1凸⇒3凸がこの中だと一番 即戦力になるかなと思いました。 ファル子は3凸と完凸で性能差が少ないですし、 ダスカ、ファル子を自前で持っていれば 逃げ特化のパワーや根性が出てきても レンタルで対処できるのは強いと思います。 ブライアンは2凸だとパワーが伸びないので 最低3凸はしたい。 バクシンは使う場面が限定的すぎて 引換券使うかと言われると優先度落ちます。