ウマ娘のセレクトピックアップスタンプシートガチャについて掲載!開催概要とセレクトおすすめサポ、スタンプシートガチャを引くべきかなどをまとめています。
▶グレイウィークキャンペーンまとめスタンプシートガチャとは?
引くごとにスタンプが貯まっていく10連ガチャ

開催期間 | 4/30(水)12:00~5/21(水)11:59 |
---|
セレクトピックアップスタンプシートガチャは、グレイウィークキャンペーンで開催される特殊なガチャ。「5回引く」もしくは「10回引く」※のみ可能で、引くたびにスタンプを獲得していき、スタンプ数に応じて報酬が獲得できる。
※「10回引く」は特定の条件を満たした際のみ可能。
ピックアップ対象は15枚から3枚をセレクト
ピックアップ対象はセレクトピックアップ方式。対象サポカ15枚から好きな3枚を選びピックアップ対象にできる。
セレクト対象サポートカード一覧
対象サポートカード | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ガチャを引くたびに1~5個のスタンプを獲得

「5回引く」もしくは「10回引く」を行うとスタンプを獲得する。1度に獲得できるスタンプの数は1~5個で、確率に応じて決定される。
スタンプに応じて報酬獲得
累計スタンプ数に応じて、虹の結晶片などの報酬を獲得できる。1~3シート目それぞれで10個獲得した際に、ピックアップSSR確定の「10回引く!」が可能になる。3シート目の最後まで取りきると、虹の結晶片20個を獲得可能。
1シート目

2シート目

3シート目

4シート目

スタンプシートガチャは引くべき?
1回目の5連は所持状況問わずおすすめ

1スタンプ目の報酬に虹の結晶片2個が設定されているため「5回引く!」を1度行うと確実に虹の結晶片2個は入手できる。有償750ジュエルで虹の結晶片2個と考えるとコストパフォーマンスが良いため、サポカ所持状況問わず、虹の結晶片が欲しい場合は1度だけ引いておくのがおすすめだ。
欲しいサポカが多い場合はそれ以降もおすすめ

それ以降は、虹の結晶片だけを目的に狙うとしたらあまり効率はよくないが、逆にセレクトピックアップガチャとしての恩恵を最大限受けられるなら非常に効率が良いため、セレクト対象サポカで欲しいものが多数ある場合は非常におすすめ。
![]() | 特に欲しいサポカがほとんどないのに狙うのは少し効率が悪いので、慎重に考えましょう。 |
---|
セレクトおすすめサポートカード一覧
全体的におすすめ度が高い
今回の対象は現環境において非常に強力なカードが多く、ほとんどの対象サポカのおすすめ度が高くなっている。どのサポカを選べば良いかは自身のサポカ所持状況などによって変わってくるため、合わせてどのカードを設定するか決めたい。
おすすめサポートカード一覧
特におすすめ | |
---|---|
![]() | アーモンドアイ 最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸 ・トップクラスの練習性能 ・得意率120と4種の金スキルが◎ ・1度の育成で2つの金スキルを獲得できる ・レスボも15と非常に高い ・スキルPtボナは1凸から付与 ・作戦や距離を問わず採用可 |
![]() | スティルインラブ 最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸 ・トップクラスの練習性能 ・得意率100と5つのボーナスが非常に強力 ・2種の金スキルを持つ ・所持ヒントやイベントも優秀 ・ただし初期絆は3凸から付与 ・中距離以外でも練習目的で採用可 |
![]() | エアシャカール 最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸 ・トップクラスの練習性能 ・メカウマ娘シナリオのシナリオリンク対象 ・レジェンズシナリオでも引き続き強力 ・スタミナが必要なシナリオなら幅広く強力 ・3凸から得意率を獲得する |
![]() | ダイワスカーレット 最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸 ・トップクラスの練習性能 ・固有の賢さボーナス最大+3が非常に優秀 ・完凸すればヒントをLv5で取得可能 ・3凸からトレ効果を獲得する ・最大で80の得意率も強力 ・逃げ育成をするなら特におすすめ |
![]() | シンボリルドルフ 最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸 ・トップクラスの練習性能 ・初期絆や得意率も◯ ・完凸時のトレ効果は脅威の20% ∟ただしトレ効果は3凸から付与 ・一部コースで強力な『王手』を獲得可能 ・汎用ヒントや金スキルも完備している |
次点でおすすめ | |
![]() | 伝説の体現者 最低限欲しい凸数:1凸 おすすめ凸数:3凸 ・通常のサポカと同じように友情トレが可能 ・レジェンズシナリオで必須クラス ∟ただし次シナリオ以降はおそらく使わない ・金スキルは優秀だが取得に必要なPtが高い ・初期絆は1凸,トレ効果は3凸から付与 |
![]() | スマートファルコン 最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸 ・トップクラスの練習性能 ・強力な金スキルを所持 ・逃げ用のヒントが非常に豊富 ・LOHで上位入賞を狙うなら優先度高 ・スキルPtボーナスは1凸から |
![]() | ナリタブライアン 最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸 ・トップクラスの練習性能 ・先行用の強力な2種金スキルを所持 ・逃げ用のヒントが非常に豊富 ・LOHで上位入賞を狙うなら優先度高 ・パワーボーナスは3凸から |
![]() | ダンツフレーム 最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸 ・トップクラスの練習性能 ・強力な中距離用金スキルを所持 ・中距離用のヒントも非常に豊富 ・スキルPtボーナス2が非常に強力 ・ただしスキルPtボーナスは3凸から |
![]() | シンボリクリスエス 最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸 ・トップクラスの練習性能 ・強力な差し用金スキル『無我夢中』 ・打ち切りイベントも所持している ・基本的には差し育成用 ・トレーニング効果は3凸から |
![]() | メジロアルダン 最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸 ・完凸時のスキルPtボーナス2が強力 ・強力な2種金スキル持ち ・ヒントやイベントも優秀 ・先行以外でもトレ性能目的で採用可 ・スキルPtボーナスは3凸から |
全セレクト対象サポートカード一覧
対象サポートカード | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ウマ娘の攻略関連記事
最新情報
![]() ガチャ一覧|引くべき? | ![]() 速報・最新情報まとめ |
人気記事
![]() イベント選択肢チェッカー | ![]() 完凸探しフレンド掲示板 |
![]() 全キャラの育成論 | ![]() みんなの育成論 |
![]() サポートカードの評価一覧 | ![]() 育成の攻略とコツ |
ランキング記事
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() おすすめSRサポート |
ログインするともっとみられますコメントできます