ウマ娘のダイワスカーレットのチーム競技場向け育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。ダイワスカーレットを育成する際の参考にどうぞ。
ダイワスカーレットの育成ポイント
育成の攻略ポイントまとめ
- マイル/逃げ運用がおすすめ
- スピードを最優先
- 次に優先するのは賢さとパワー
- マイルや芝の適性Sを狙う
- 覚醒レベルは上げなくていい
アオハル杯での育成がおすすめ

マイルが最もおすすめ

中長距離の適性も高いが、ミホノブルボンやメジロマックイーンのような長い距離に適した成長率を持つウマ娘が存在するため、基本的にはマイルがおすすめ。
![]() | ダイワスカーレットは適性が高いので中距離運用も可能ですが、スタミナに成長率がないので因子や編成面で工夫が必要です。 |
---|
作戦は逃げがおすすめ

先行の適性も高いが、競技場では相手ウマ娘が強く先行では一度も先頭に立てないまま終わることも多いので、固有スキルの発動条件を考慮すると可能な限り逃げで走らせたい。
ステータス育成方針
目標ステータス目安(上級者向け) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 600 | 700 | 300 | 1100 |
目標ステータス目安(初~中級者向け) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1100 | 600 | 600 | 300 | 800 |
優先度はスピード>賢さ>パワー
成長率を持たないパワーを高くするのは難しいため、体力消費が少ない賢さ育成で高ステータスを目指すのがおすすめ。
パワーはスキルでカバー

パワーは主に加速力に関わるステータスなので、『先手必勝』や『押し切り準備』といった加速スキルである程度は補える。ただし余裕があるなら800↑を目指したい。
おすすめのサポカ配分例
おすすめの配分例1 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめの配分例2 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
スピードに10%の成長率を持つのでスピードは最高でも3枚までにしよう。賢さ練習でもスピードをかなり稼げるのでスピードを2枚にしてスキル相性が良い他のカードを編成しても良い。
青因子はパワーとスタミナを優先

スタミナタイプを編成しない場合は因子である程度スタミナを補う必要がある。スタミナを編成する場合は因子はパワーに特化させるのがおすすめ。
![]() | アオハル魂爆発やイベント選択肢も不足しがちなスタミナとパワーに寄せましょう。 |
---|
距離/バ場適性Sを狙う

スピードに影響する距離適性とパワーに影響するバ場適性はなるべくSを狙いたい。初期状態で必要な適性は全てAになっているので赤因子はマイルと芝重視でOK。
不要な適性は上げない
アオハル魂爆発で取得するヒントは適性Aの脚質/距離から抽選されている。ダイワスカーレットは最初から必要な適性がすべてAになっているので、余計な適性をAにしないよう注意。
![]() | アオハル魂爆発で得られるヒントはLv2or3で入手できるので、サポカから得られるヒントよりも安く取得できる場合があります。 |
---|
覚醒Lvは上げなくてもいい

ダイワスカーレットの覚醒スキルは先行限定と中距離限定なので、覚醒レベルは上げなくても大丈夫。もし中距離運用を考えているならLv3までは上げておこう。
サポートカード編成例
上級者向け編成(スピ/賢さ)
アオハル杯に適したスピ賢さ編成。因子でスタミナ600を確保して、残りはパワーに配分してスタミナが増えすぎないように気をつけよう。
初~中級者向け編成(スピ/賢さ)
編成例1よりも編成難易度を落とした編成。スピードが上がりきらないなら友人枠をスピードか賢さに変えてみよう。
おすすめサポートカード
スピードタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | キタサンブラック ・トップクラスの練習性能 ・得意率が非常に高い ・汎用的な金スキルを所持 ・やる気アップするイベントが優秀 |
![]() | ゼンノロブロイ ・非常に高い練習性能 ・優秀な差し用金回復を所持 ・差し以外にもステ稼ぎに◯ ・レースボーナスは持たない |
![]() | ビコーペガサス ・トップクラスの練習性能 ・得意練習以外でも貢献 ・最大で10%のレースボーナス ・所持スキルは短距離用が多い |
![]() | ツインターボ ・非常に高い練習性能 ・強力な逃げ用加速金スキルを所持 ・ただし習得難易度は高い |
![]() | トウカイテイオー ・練習性能が高め ・汎用的な加速金スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス ・やる気アップ/回復イベントが豊富 |
![]() | カワカミプリンセス ・競技場で優秀な汎用金スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス ・練習性能はやや控えめ |
SR | |
![]() | エイシンフラッシュ ・一通りのサポ効果が揃う ・イベントが非常に優秀 ・差し育成で特におすすめ ・凸が進んでいれば差し以外にも◯ |
![]() | スイープトウショウ ・非常に高い練習性能 ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 |
![]() | シンコウウインディ ・非常に高い練習性能 ・最大で10%のレースボーナス ・スピードSRの中では特におすすめ |
![]() | キングヘイロー ・練習性能が高め ・SRの中では得意率が高い ・汎用的なスキルを所持 ・レースボーナスは持たない |
賢さタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ファインモーション ・トップクラスの練習性能 ・最大で10%のレースボーナス ・無凸で主要なサポ効果が揃う |
![]() | ナイスネイチャ ・非常に高い練習性能 ・得意練習以外でも貢献 ・最大で15%のレースボーナス ・クライマックスシナリオでおすすめ |
![]() | ミホノブルボン ・イベント報酬のSSR ・練習性能は平均的 ・強力な逃げ用金スキルを所持 ・逃げ育成で特におすすめ |
SR | |
![]() | マーベラスサンデー ・最大で10%のレースボーナス ・汎用的なスキル構成 ・クライマックスシナリオでおすすめ |
![]() | マチカネフクキタル ・非常に高い練習性能 ・スキル構成は差し向き ・レースボーナスは持たない ・アオハル杯シナリオでおすすめ |
友人タイプ
SSR | |
---|---|
![]() | 駿川たづな ・体力回復性能が高い友人タイプ ・競技場で優秀な汎用金スキルを所持 ・レースボーナスは持たない ・お出かけでバッドコンディションを治せる |
![]() | 樫本理子 ・やる気アップするイベントが豊富 ・お出かけでスタミナを稼げる ・汎用的な金スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス |
R | |
![]() | 樫本理子 ・やる気アップするイベントが豊富 ・お出かけでスタミナを稼げる ・Rでも十分優秀な性能 |
その他のタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | ライスシャワー ・非常に高い練習性能 ・優秀な汎用金回復スキルを所持 ・スタミナボーナスが優秀 |
![]() | ウオッカ ・トップクラスのパワー練習性能 ・得意練習以外では貢献しづらい ・汎用的なスキル構成 ・イベントで獲得できるスキルPtが高め |
![]() | ナカヤマフェスタ ・トップクラスの練習性能 ・所持スキルは中距離用が多い ・レースボーナスは持たない |
![]() | スーパークリーク ・トップクラスの練習性能 ・優秀な汎用金回復スキルを所持 ・最大で10%のレースボーナス ・初期絆は3凸から取得 |
![]() | サイレンススズカ ・サークルPtで完凸できるSSR ・所持スキルは逃げ用が多い ・ガチャverに見劣りしない性能 |
SR | |
![]() | マンハッタンカフェ ・一通りのサポ効果が揃う ・最大で10%のレースボーナス ・所持スキルは長距離/差し向き ・クライマックスシナリオでおすすめ |
![]() | ミホノブルボン ・練習性能が高め ・逃げ育成でおすすめ |
![]() | ニシノフラワー ・最大で15%のレースボーナス ・汎用的なスキル構成 ・練習性能は控えめ ・クライマックスシナリオで特におすすめ |
![]() | ゼンノロブロイ ・非常に高い練習性能 ・汎用的なスキル構成 ・ヒント関連のサポ効果が優秀 ・レースボーナスは持たない |
目標と出走可能な適性G1(URA/アオハル杯)
(※URA/アオハルシナリオ向けの内容です。)
目標1 | ジュニア級メイクデビューに出走 |
---|---|
目標2 | チューリップ賞で5着以内 時期:クラシック級3月前半 ファン:1750人以上 G2 / 阪神 / 芝 / 1600m(マイル) / 右外 |
目標3 | 桜花賞で5着以内 時期:クラシック級4月前半 ファン:4500人以上 G1 / 阪神 / 芝 / 1600m(マイル) / 右外 |
目標4 | オークスで5着以内 時期:クラシック級5月後半 ファン:6000人以上 G1 / 東京 / 芝 / 2400m(中距離) / 左 |
目標5 | 秋華賞で3着以内 時期:クラシック級10月後半 ファン:7500人以上 G1 / 京都 / 芝 / 2000m(中距離) / 右内 |
目標6 | エリザベス女王杯で3着以内 時期:クラシック級11月前半 ファン:10000人以上 G1 / 京都 / 芝 / 2200m(中距離) / 右外 |
目標7 | 大阪杯で3着以内 時期:シニア級3月後半 ファン:20000人以上 G1 / 阪神 / 芝 / 2000m(中距離) / 右内 |
目標8 | 天皇賞(秋)で1着 時期:シニア級10月後半 ファン:20000人以上 G1 / 東京 / 芝 / 2000m(中距離) / 左 |
目標9 | 有馬記念で1着 時期:シニア級12月後半 ファン:25000人以上 G1 / 中山 / 芝 / 2500m(長距離) / 右内 |
時期 | レース詳細 |
---|---|
![]() | 阪神ジュベナイルフィリーズ ジュニア / G1 / 阪神 芝 / 1600(マイル) / 右外 |
![]() | 朝日杯フューチュリティステークス ジュニア / G1 / 阪神 芝 / 1600(マイル) / 右外 |
![]() | ホープフルステークス ジュニア / G1 / 中山 芝 / 2000(中距離) / 右内 |
![]() | NHKマイルカップ クラシック / G1 / 東京 芝 / 1600(マイル) / 左 |
![]() | 安田記念 クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 1600(マイル) / 左 |
![]() | 宝塚記念 クラシックシニア / G1 / 阪神 芝 / 2200(中距離) / 右内 |
![]() | マイルチャンピオンシップ クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 1600(マイル) / 右外 |
![]() | ジャパンカップ クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2400(中距離) / 左 |
![]() | 有馬記念 クラシックシニア / G1 / 中山 芝 / 2500(長距離) / 右内 |
![]() | 天皇賞春 シニア / G1 / 京都 芝 / 3200(長距離) / 右外 |
![]() | ヴィクトリアマイル シニア / G1 / 東京 芝 / 1600(マイル) / 左 |
![]() | 安田記念 クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 1600(マイル) / 左 |
![]() | 宝塚記念 クラシックシニア / G1 / 阪神 芝 / 2200(中距離) / 右内 |
![]() | エリザベス女王杯 クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 2200(中距離) / 右外 |
![]() | マイルチャンピオンシップ クラシックシニア / G1 / 京都 芝 / 1600(マイル) / 右外 |
![]() | ジャパンカップ クラシックシニア / G1 / 東京 芝 / 2400(中距離) / 左 |
ダイワスカーレットみんなの育成論
みんなの育成論トップはこちら育成ウマ娘の関連記事一覧
キャラランキング関連
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます