SSR引換券のおすすめ交換サポート|4.5周年引換券

0


x share icon line share icon

【ウマ娘】SSR引換券のおすすめ交換サポート|4.5周年引換券

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ウマ娘】SSR引換券のおすすめ交換サポート|4.5周年引換券

ウマ娘のSSR引換券のおすすめ交換サポートを掲載。4.5th Anniversary引換券のおすすめ交換サポートカード一覧や交換対象の一覧、SSR引換券の入手方法などをまとめています。

目次

4.5周年アニバーサリーまとめ

最新のSSR引換券情報

4.5th Anniversary SSR引換券

星3引換券のおすすめ交換キャラ|4.5周年引換券の画像
販売期間8/24(日)12:00~9/30(火)4:59
対象範囲2025年7月31日までに実装のSSRサポ

最新のSSR引換券は、2025年8月24日の4.5周年で販売されるSSR引換券。最大2枚購入可能。

交換対象

対象範囲2025年7月31日までに実装のSSRサポ

引換対象は2025年7月31日までにガチャに実装されたSSRサポートカード。8月24日時点では、4.5周年ガチャで実装されたサポカ以外を除くガチャ産SSRサポートが対象となる。

最新のSSR引換券おすすめ交換サポカ

上限解放目的での使用がおすすめ

サポートカードは上限解放を進めるほど恩恵が大きくなるため、基本的には未所持の新規カードを獲得するよりも所持しているサポカの凸数を進める方が恩恵が大きい場合が多い。

恩恵の大きいおすすめ凸数を掲載

カードによって最低限欲しい凸数性能が大きく向上する凸数がある。下記にそれぞれ記載しているので、そちらを参考にしながら自身の凸状況と照らし合わせて選ぶのがおすすめ。

特におすすめのサポートカード

以下は最新の無人島シナリオと相性が良く、かつシナリオ問わず活躍できる強力な性能を持つサポカ。迷ったらこちらから選ぶのがおすすめ。

カード評価
アーモンドアイのアイコンアーモンドアイ
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・得意率120と4種の金スキルが◎
・1度の育成で2つの金スキルを獲得できる
・レスボも15と非常に高い
・スキルPtボナは1凸から付与
・作戦や距離を問わず採用可
タマモクロスのアイコンタマモクロス
最低限欲しい凸数:1凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・得意率も非常に高い
・最新の無人島シナリオで強力
・汎用性の高いヒントが揃う
・スキルPtボーナスは1凸から
ダイワスカーレットのアイコンダイワスカーレット
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・固有の賢さボーナス最大+3が非常に優秀
・完凸すればヒントをLv5で取得可能
・3凸からトレ効果を獲得する
・最大で80の得意率も強力
・逃げ育成をするなら特におすすめ
シンボリルドルフのアイコンシンボリルドルフ
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・初期絆や得意率も◯
・完凸時のトレ効果は脅威の20%
∟ただしトレ効果は3凸から付与
・一部コースで強力な『王手』を獲得可能
・汎用ヒントや金スキルも完備している
ウインバリアシオンのアイコンウインバリアシオン
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・スキルPtボーナス2が非常に強力
・長距離ならどんなウマ娘でも編成可能
・ヒントも非常に優秀
∟因子周回でも◎
・重要な初期絆は3凸から

次点でおすすめのサポートカード

以下のサポートカードは上記に次いでおすすめのカード。上記の選択肢以外から選びたい場合はこちらから選ぶのがおすすめ。

カード評価
タッカーブラインのアイコンタッカーブライン
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:3凸
・通常のサポカと同じように友情トレが可能
・無人島シナリオで必須クラス
∟次シナリオ以降は使わない可能性高
・得意率を上げる効果が新シナリオで◎
・施設のマス数が増えるのは3凸から
・10月末に新シナリオが始まる
スティルインラブのアイコンスティルインラブ
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・得意率100と5つのボーナスが非常に強力
・2種の金スキルを持つ
・所持ヒントやイベントも優秀
・ただし初期絆は3凸から付与
・アーモンドアイの2番手として優秀
ラインクラフトのアイコンラインクラフト
最低限欲しい凸数:1凸 おすすめ凸数:4凸
・非常に高い練習性能
・強力な金スキルを2つ獲得可能
・特にマイルの逃げ/先行で強力
・LOHで上位入賞を狙うなら優先度高
・1凸から有用で無凸でも十分強力
ナリタブライアンのアイコンナリタブライアン
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・強力な2種金スキルを所持
・先行なら距離を問わず優秀
・パワーボーナスは1凸から
エアシャカールのアイコンエアシャカール
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・メカウマ娘シナリオのシナリオリンク対象
・レジェンズシナリオでも非常に強力
・スタミナ枠の中でもトップクラスの性能
・得意率は3凸から
ダンツフレームのアイコンダンツフレーム
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・強力な中距離用金スキルを所持
・中距離用のヒントも非常に豊富
・スキルPtボーナス2が非常に強力
・ただしスキルPtボーナスは3凸から
ドゥラメンテのアイコンドゥラメンテ
最低限欲しい凸数:1凸 おすすめ凸数:1凸
・追込と相性の良い練習性能
・無凸で十分強力で1凸でほぼ完成する
・追込用のスキルを複数所持
・因子周回でも強力
メジロアルダンのアイコンメジロアルダン
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・スキルPtボーナス2が強力
・強力な2種金スキル持ち
・ヒントやイベントも優秀
・スキルPtボーナスは3凸から
シンボリクリスエスのアイコンシンボリクリスエス
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・強力な差し用金スキル『無我夢中』
・打ち切りイベントも所持している
・基本的には差し育成用
・トレーニング効果は3凸から
カレンチャンのアイコンカレンチャン
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・非常に高い練習性能
・金スキルやヒントが特に優秀
・トレーニング効果は3凸から
・ただし短距離以外と相性が悪い
ナリタタイシンのアイコンナリタタイシン
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・賢さ枠でトップクラスの練習性能
・スキルPt/賢さボーナスを所持
・2種の金スキルが非常に強力
・追込に必要なヒントを一通り所持
・トレ関連のボーナスは1凸で揃う
・追込育成をするなら特におすすめ
コパノリッキーのアイコンコパノリッキー
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・トップクラスの練習性能
・固有込みで賢さ/Ptボナは2ずつ
・2種金スキルがどちらも優秀
・所持スキルがダートで非常に強力
・初期絆は3凸からなので3凸未満は△
イクノディクタスのアイコンイクノディクタス
最低限欲しい凸数:3凸 おすすめ凸数:4凸
・非常に高い練習性能
・ボーナスが充実している
・マイルに特化したスキル構成
・賢さボーナスは3凸から

SSR引換券の入手方法

引換券入手方法
4.5th AnnivSSR引換券・引換券付き1500個ジュエル購入
・引換券付き5000個ジュエル購入
4th AnnivSSR引換券・引換券付き1500個ジュエル購入
・引換券付き5000個ジュエル購入
・4周年ミッション第3弾報酬
3.5th AnnivSSR引換券・引換券付き1500個ジュエル購入
・引換券付き5000個ジュエル購入
・3.5周年ミッション第3弾報酬
3rd AnnivSSR引換券・引換券付き1500個ジュエル購入
・引換券付き5000個ジュエル購入
・3周年ミッション第3弾報酬
2.5th AnnivSSR引換券・引換券付き1500個ジュエル購入
・引換券付き5000個ジュエル購入
・2.5周年ミッション第3弾報酬
2nd AnnivSSR引換券・引換券付き1500個ジュエル購入
・引換券付き5000個ジュエル購入
1.5th AnnivSSR引換券・名トレーナーへの道 第4弾
1st AnnivSSR引換券・引換券付き1500個ジュエル購入
・1st Annivミッション第3弾報酬
Half AnnivSSR引換券・引換券付き1500個ジュエル購入
・Half Annivミッション第3弾報酬

ウマ娘の4.5周年関連記事

4.5Anniv 関連記事
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新コラム記事
新シナリオ「温泉郷」
新ウマ娘・PUサポート
10/29
レースイベント情報
11月LOHダート
12月チャンミマイル
1月チャンミ長距離
レジェンドレース
マスターズチャレンジ
その他イベント/キャンペーン情報
最強/リセマラ記事
ガチャ記事
育成ウマ娘
サポートカード
サポート一覧
サポート効果持ちカード一覧
スキル
レース
おすすめキャラ
因子関連記事
初心者向け解説記事
育成関連情報
育成ウマ娘の強化関連
サポートカードの強化関連
ショップ関連
その他の初心者向け情報
便利・診断ツール
メディア最新情報
その他のゲーム攻略
×