白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(白猫)
-
協力でのシズクについて
私は基本協力バトルではピノとインヘルミナとシズクを使っていますが、協力ではシズクは嫌われているようです。原因は使ってる人が自分勝手だからでしょうか?それともシズクの性能的に嫌われる要素があるのでしょうか?もしシズクを使っている、または、他の人が使っているのを見て、「シズクのここがヤダ!」ということがあったら教えてください。他にも理想的なシズクの立ち回り方?などについても何かあったらぜひ教えてください。 楽しい協力バトルのためにもお願いしますorz
-
マールのみで島掘り間に合う?
マールで始めたのですが、島2序盤までで ためていたジュエル500個近くを武器ガチャにつかってしまい、星4武器なし、キャラはマールのみの状況で茶熊までにジュエル集め 十分間に合うでしょうか? 皆さんなら、どのくらい集められるでしょうか? 教えてもらえるとありがたいですm(__)m
-
アーチャーの武器について
今私のボックスには☆4アーチャーのカスミとカティアがいます。 メモリアルソードで☆4弓を交換するつもりなのですが、カスミのモチーフ武器か、カティアのモチーフ武器、ミスティルテインの三つのどれにするか迷ってます。 アドバイスお願いします!
-
フォースターを回すか茶熊まで待つか迷っています
ダイヤが溜まって来たのでキャラガチャを回そうかと思ってるのですが、フォースターがやっている今回すべきかそれとも茶熊まで待ってから回す方が良いのか... どっちのガチャがオススメなのかを教えて下さいお願いします。
-
魔道士2人目の限界突破について
現在、ミカエラ、コヨミ、ヴィルフリート、 ガレア、マール、シズク、イサミの7人を4凸しており、 各職業を1人ずつ4凸することができました。 ソロプレイではこれで十分な戦力なのですが、 最近は4人協力プレイで魔道士を使う機会が増えており、 私の腕前ではHPが減ると真価を発揮できないマールを うまく使いこなせていないと感じています。 そこで、所持している☆4魔道士のうち、 ユピテルかインへルミナを4凸させようと考えています。 協力プレイでの貢献度を考えるとユピテルが第一候補なのですが、 マールとユピテルでは、即死回避持ち、バフ付きヒール、 自分中心の範囲攻撃など、特徴の似ている部分もあるので、 幅を広げるためにインへルミナにするのもありではないかと思い、 どちらにするのか決めかねています。 (もちろんマールとユピテルが、立ち回りも活躍できる場面も 異なる別キャラだということは承知しております。 似ているというのは、インへルミナと比べての話です) みなさんなら、どちらを2人目の4凸キャラに選びますか? アドバイスを頂けると幸いです。
-
これで続けていって大丈夫でしょうか?
フラン フローリア タコパス インヘルミナ リーゼロッテ ソフィー アンナ カルディナ まだランクもひくく、白猫の知識があまりありません、これで続けていくべきかリセマラするべきか意見お願いします。
-
キャラガチャについて
キャラガチャは引くなら今のフォースターか茶グマまで待つかどちらがいいでしょうか? 今持っているフォースターキャラはベンケイ、フローリア、カスミです。
-
武器選択
コヨミの武器を交換する分の☆4武器が貯まったのですが、ヤールングレイプル、綿雪の手袋、撲のうち、どれと交換するか悩んでおります。 DJブースはまだ白猫を始めた頃でLv5で ネムはLv45です。 SPRに関して調べたところ、ヤールングレイプルだと現状のタウン施設でも4凸すればSPRが5になります。 他の2つの場合はDJブースが復刻してMAXになっても4凸しても5にはなりません。 SPRだとヤールングレイプルですし特攻付きも魅力的ですが、回復スキル(どのくらい回復するかはよく分かりませんが)やAS10%アップや属性のある手袋、消費SP-10%のある撲も捨てがたい気もします。 みなさんならどうするかぜひ参考にさせてください。 ちなみにコヨミはまだ無凸ですが4凸させる準備があり凸させる予定です。
-
パーティー編成について
白猫プロジェクトには現在7種類の職業がありますが、皆さんは4人編成の際に何の職業を入れてますか?恐らく魔導士は必須だと思いますが...。リーダースキルは考えず行ったことのない何の限定もないダンジョンに初見で挑む場合を想定するとどういう編成が無難でしょうか?(全職ある前提でお願いします。)もしくは皆さんがいつも使ってる4人編成の際の職業を教えていただけると幸いです。
-
リセマラでキララが出たんですが…
そのままスタートしてもいいんでしょうか?他のキャラの評価を見てたら微妙な気がしてきて…よければご意見お聞かせください