イクラカズノコ神気はどっちが強い?茶熊神気最強ランキング

0


x share icon line share icon

【白猫】イクラカズノコ神気はどっちが強い?茶熊神気最強ランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】イクラカズノコ神気はどっちが強い?茶熊神気最強ランキング

白猫の茶熊学園2016で登場した、カズノコイクラ組の神気解放を比較し、どちらが強いかを決定!茶熊神気最強ランキングも掲載しています。

目次

カズノコ組とイクラ組どっちが強い?

カズノコイクラ8番勝負0

カズノコイクラ
×
×
×
×
×
×
×
×

5勝3敗でイクラ組勝利!0

攻略班の判断では、5勝3敗でイクラ組が勝利。神気前の元々の性能もイクラ組が上であり、順当に神気解放によって強化された形となった。とはいえ、ウォリアーや魔道士などは僅差で、全体的な比較としてはほぼほぼ同率といった印象。

職業別キャラ比較

剣士0

×

火力/耐久/操作性完備のメアに軍配

神気前から大逆転を遂げ、イサミをメアが上回るという結果に。操作性は両者共大きく差はなく、火力/耐久面でメアに軍配が上がる。イサミは思ったほど火力が伸びず、明鏡止水の維持の手間も足を引っ張った。

武闘家0

×

サポート性能抜群!マールが勝利

神気解放により大きな変化はなかったが、ステータスが伸びたことで順当に強化されたマール。サポート性能は変わらずの高スペックで、活躍の場は広い。オウガは被弾前提性能からの脱却ができず、使い勝手の悪さが響いた。

ウォリアー0

×

大きな差はなし。火力/耐久でゲオルグが上回る

イクラ/カズノコ共に神気解放の中で目立った強化が見られなかったのがウォリアーの2人。火力/耐久で上回るゲオルグの勝利とはなったが、あまり大きな差はない。エシリアは耐久さえ武器で補えれば、属性クエストでの活躍が期待できる。

ランサー0

×

対魔族/魔法生物特化のハルカに軍配

魔族/魔法生物相手には抜群の火力を誇り、それ以外の敵に対しても十分なダメージを叩きだせるハルカ。ヨシュアは耐久こそあるものの、ハルカとは異なりピンポイントでも輝ける場所がないのが残念。

アーチャー0

×

バランスの取れた性能を持つミレイユが勝利

単純な火力面は圧倒的にバイパーだが、耐久/サポート性能も兼ね備えたミレイユを上とした。優秀な強化チャージショット、高い回復量を誇るHP自動回復など、使い勝手の面では大きくバイパーを上回る。

魔道士0

×

サポート性能に長けるシズクが上回る

味方HP/SP回復に加えて、水属性ダメージ付与もできるサポート性能の高さを評価し、シズクを上とした。明確な大きな差こそないが、カスミは操作性の悪さなどがネックとなっている。

クロスセイバー0

×

火力/操作性のシャルロットに軍配

スキル使用回数を稼ぐ手間こそあるが、単体に対する火力はシャルロットが上。通常攻撃強化/ダメージフィールドで手数を稼ぎやすく、操作性の面でも上回る。ただしエクセリアも決して負けてはおらず、SP回復サポートや高い水属性などで活躍できる場所は十分。

ドラゴンライダー0

×

操作ビームの圧倒的殲滅力!茶熊ツキミの勝利

純粋な火力はガレアが上回るものの、操作ビームの殲滅力の前にはなすすべなし。耐久面でも安定性の高いツキミが上に。ガレアはスキルの操作性が悪く、扱いづらい印象が拭いきれない。

茶熊神気最強TOP5

1位 茶熊ツキミ0

評価ポイント
・殲滅力の高い操作ビーム持ち
・被ダメ9割カット+自己回復で耐久面○

茶熊イクラ組実装当時、最強に君臨した茶熊ツキミが神気解放で最前線に!自慢の操作ビームの火力が大きくアップし、殲滅力は全キャラ中でもトップクラス。

スキル1での自己回復に加え、被ダメージ半減効果も持つため耐久面も申し分なし。文句なしの茶熊神気最強キャラと言える。

茶熊ツキミの評価はこちら

2位 茶熊シャルロット0

評価ポイント
・ずば抜けた単体火力の高さが魅力
・強化通常+ダメージフィールドが優秀

2位は茶熊シャルロット。分散ダメージゆえに多数の敵には不向きだが、単体に対してはトップクラスのスキル火力を誇る。耐久面も自動回復+カウンターを持ち、決して低いわけではない。茶熊ツキミにこそ及ばなかったが、神気解放で順当に強化されたうちの1人。

茶熊シャルロットの評価はこちら

3位 茶熊メア0

評価ポイント
・HP吸収/被ダメージ半減による高耐久
・快適な操作性

カズノコ組実装当時は評価が低かった茶熊メアが、まさかのランキング入り。神気解放によって火力面が大幅に強化され、抜群の操作性と合わせて非常に使い勝手が良くなった。

高いHPと被ダメージ9割カットを両立しやすく、HP吸収での回復も申し分なし。文句なしの強キャラへの仲間入りを果たしている。

茶熊メアの評価はこちら

4位 茶熊ミレイユ0

評価ポイント
・自動回復/復活によるサポート
・優秀な強化チャージ攻撃
・コンスタントに炎属性ダメージを稼げる

4位に入ったのは茶熊ミレイユ。味方含む自動回復の回復量が大きく伸び、耐久面のサポートで貢献がしやすくなった。当時も強力だったチャージ攻撃は神気解放でさらに威力がアップし、炎属性ダメージも上昇。スキルの属性ダメージも高く、属性クエストでも大活躍が期待できる。

茶熊ミレイユの評価はこちら

5位 茶熊マール1

評価ポイント
・トップクラスのサポート性能
・火力面も順当に強化

神気解放によってサポート性能は大きく変わらなかったが、ステータスが伸びたことで火力/耐久は現環境に対応できるレベルまで引き上げられた。味方全体の操作性を大きく強化できるサポート性能は唯一無二であり、幅広いクエストでサポートとして活躍が見込める。

茶熊マールの評価はこちら

茶熊2016神気解放キャラ情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×