白猫の超決戦クエスト「超激運!コスモダイスゴッド!」のクリア報酬と攻略方法を解説!コスモダイスゴッド攻略おすすめの適正キャラや、決戦パワーの上げ方についても掲載しているので攻略の参考にしてください。
コスモダイスゴッドの攻略適正キャラ
最適
ディーンはコスモダイスゴッドの弱点である通常攻撃主体+物質特攻持ちのキャラ。ハルジオンはスロウ特攻と毒ダメージが有効なキャラだ。対コスモダイスゴッドは、どちらかを優先して使うのがおすすめ。
次点候補
ジーク(鎖剣) | 尾丸ポルカ | 白銀ノエル(拳) | セツナ(弓) |
ミレイユ(槍) | ティナ(槍) | エクセリア(大剣) | シエラ(弓) |
ミトラ(斧) | デネブ(鎖剣) | シェヲル(双剣) | アリーゼ(剣) |
不知火フレア(双剣) | ルカ(大剣) | フェネッカ(鎖剣) | ヒンメル |
それ以外の候補は、弱点を突ける斬/打/突かつ炎/雷/光属性のキャラ。通常攻撃が強力なジークやポルカは筆頭になる。条件が合うキャラがいない場合、耐性のある魔属性以外の高火力キャラであればOKだ。
コスモダイスゴッドの攻略ポイント
- サイコロを拾って相手を弱体化
- 赤く光ったら離れる
サイコロを拾って相手を弱体化

フィールドに落ちているサイコロを拾った時の出目が、ダイスゴッドの出目と同数以上の場合、相手がダウンする。さらにこちらの与えるダメージが増加するので、サイコロが落ちていたら積極的に拾おう。
赤く光ったら離れる

コスモダイスゴッドが赤く光ったら、ノックダウン効果のある回転ビームの合図。非常に危険な攻撃なので、離れて終わるのを待つか、遠距離キャラならそちらでダメージを稼ごう。
超決戦クエストでやるべきこと
やることまとめ
| 1 | 決戦パワーを9999にして月間ミッションをクリア ┗最低でも石板がもらえる3000を目指す ┗毎月末ガチャの実装と同時に次の決戦に切り替わる |
|---|---|
| 2 | トレジャーソウルミッションをクリア ┗毎月中旬ガチャ実装日を境に前後半2回 |
| 3 | 石板を強化する |
| 4 | 決戦メダルを復刻石板と交換 ┗入手済の人は決戦ボックスと交換 |
決戦パワーを9999にする

クエストをクリアし決戦パワーを上げ、9999にしよう。名工のハンマーやグランドメモリアルルーン、限定石板など豪華な報酬がミッションから手に入る。ミッション期限は毎月の月末ガチャ実装までで、ガチャが切り替わると同時に決戦ボスも新しいものに更新される。
決戦パワー報酬
※現在開催中の決戦の報酬を掲載しています。
| 報酬まとめ |
|---|
| ・コスモダイスゴッドの石板 ・グランドメモリアルルーン×10 ・名工のハンマー×16 ・匠のハンマー×7 |
トレジャーソウルミッションをクリア

月間ミッションとは別に、トレジャーソウルを獲得できる決戦ミッションがある。こちらでは倒したボスのレベル累計値がカウントされ、大量のトレジャーソウルを獲得可能だ。ミッションは毎月中旬のガチャを境に前後半2回あるので、忘れず両方のクリアをしよう。
入手した石板を強化する

決戦パワー3000を達成するとイベントミッションから石板を入手できる。決戦限定の石板なので、忘れずに入手し強化しておこう。
決戦メダルを復刻石板と交換
コスモダイスゴッドでは、戦闘後に決戦メダルを獲得できる。決戦メダルは交換所で過去の決戦石板と交換できるので、未入手のものがあったら交換しよう。すでに入手済の人は2枚目は手に入らないので、決戦ボックスと交換しよう。
復刻石板の交換優先度
| 石板 | おすすめ度 |
|---|---|
| キングコスモウッホ | ★★★★★ |
| ウッホと黒武者のコスモ王 | ★★★★・ |
| マリグナントドレス | ★★★・・ |
| キャッスルとミノタウロスの王 | ★★★・・ |
| ムカデとキメラのコスモ王 | ★★・・・ |
| アゼウフ | ★・・・・ |
決戦パワーについて
敵のLvはメンバー内の最大値が適用
敵のLvはパーティメンバーのうち、最も決戦パワーが高いプレイヤーの数値が適用される。そのため自身が決戦に参加したばかりでも、メンバーにLv9999がいるならそれが敵のレベルとなる。
与えたダメージに応じて獲得ptがアップ

獲得ptは与えたダメージが多いほど多くもらえる。逆に攻撃が少ないとほとんど上がらないので積極的な攻撃参加が必要。
Lv9999に到達後は下がらない
一度最大値の9999まで上げた場合、その後は負けたりリタイアしても下がらない。到達後は常にLv9999で戦うことになる。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
集まれ!キャトラコロシアム

UNIONSKY:ILLUMINATIONS

ログインするともっとみられますコメントできます