白猫に登場するサンダーマンティコアの特徴や弱点/耐性、サンダーマンティコア(雷マンティコア/黄色マンティコア)へのおすすめの立ち回りや倒し方などを紹介しています。

サンダーマンティコアの弱点と耐性

| 種族 | マンティコア種 | 系統 | 魔族系 |
|---|
サンダーマンティコアの弱点と耐性
職別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 |
属性別の弱点と耐性
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|
| 弱耐 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 |
サンダーマンティコアの各状態異常耐性
有効な状態異常
| 気絶 | 燃焼 | スロウ | 感電 |
|---|---|---|---|
| × | × | × | × |
| 移動不可 | 毒 | 暗闇 | 凍結 |
| ○ | × | × | × |
| 極度凍結 | 睡眠 | 極度睡眠 | 極度燃焼 |
| × | × | ○ | ○ |
| 極度粘着 | おとり | ||
| × | ○ |
有効な耐性ダウン
| 攻撃 | 防御 | 属性 | 状態異常 | 弱点武器 |
|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | × | × | × |
サンダーマンティコア攻略におすすめのキャラ
おすすめのキャラ
| キャラ名 | おすすめポイント |
|---|---|
![]() | 『アイシャ』 ・高い炎属性ダメージで倒しやすい ・移動操作ビームでスキルカウンターを避けられる |
![]() | 『セツナ(茶熊)』 ・高い炎属性ダメージで倒しやすい ・極度燃焼が有効 |
![]() | 『リリー(弓)』 ・移動操作スキルでスキルカウンターを避けられる |
![]() | 『ガトリン』 ・遠距離攻撃でスキルカウンターに対応しやすい |
![]() | 『マヤ』 ・高い炎属性ダメージで倒しやすい |
![]() | 『ピレスタ』 ・移動操作スキルでスキルカウンターを避けられる |
![]() | 『ルビィ』 ・ステルスで安全に立ち回れる ・移動操作スキルでスキルカウンターに対応しやすい |
![]() | 『ミレイユ(茶熊)』 ・遠距離攻撃でスキルカウンターに対応しやすい |
![]() | 『チハヤ』 ・移動不可で遠くから安全に攻撃できる ・反属性のため倒すのにやや時間がかかる |
サンダーマンティコア攻略ポイント
移動操作スキル持ちで戦おう
サンダーマンティコアには状態異常がほとんど効かず、スキルカウンターの発動を防ぎにくい。そのため、なるべく移動操作スキル持ちのキャラで挑みたいところ。
サンダーマンティコアの攻撃パターン
攻撃パターン①
現在攻略班で攻撃パターンを検証中!詳細が判明次第更新します!









最強キャラ
最強武器
リセマラ
星4キャラ
新キャラ&新武器
最新情報
開催中イベント
ログインするともっとみられますコメントできます