質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

auda Lv16

バランスなんだと思います。
去年の白猫はインフレに傾き過ぎてしまい、そこに新強化が複数重なった為、運営が予想していたよりもより高い性能差が出てしまっていた印象です。

流石にこれはマズイと思ったのか、最近はPS重視だったり武器やアクセの組み合わせが重要なキャラへシフトしていますが、明らかに見劣りというか、その時のイベントの需要に応えられていない感じです。

そのタイミングでキャラや武器、アクセを選ぶ『属性』が始まり、特定の環境が無いと手が出せないという、これまでの白猫の真逆を行くスタイルになってしまっています。
今年初の目玉であったカモメも、同時期に同ガチャからでる双クレアに属性値でも及ばず完全に霞んでしまいました。せめて、総火力は同じでも属性ダメ極振りとかなら、まだ光る余地があったと思います。

白猫はスタミナがない為、ほぼガチャによる石消費で売り上げを出しています。
なので、キャラのインフレは本来起こさないと事業が成り立ちません。
正直、年明けからの流れはそこから外れている印象です。
緩やかなインフレ、もしくはレインの様にリスキーだけどどこかを尖らせる(レインは尖り過ぎな気もしますが)、属性を推すならLSを属性強化にする等、もう少しバランスが良くなるといいのですが・・・

Q:これからの白猫プロジェクト

2016年の白猫はピークやノア、パルメやセツナトワ、レイン、神気テトラ等異常に強いキャラが大量に排出され、インフレに次ぐインフレが酷かったと思っています。
しかし、今の白猫を見ていると、セルランは常に50位以下で、ランマチ等の過疎化、キャラのデフレ、イベントの難易度の急上昇などが本当に酷く、新規の方も入りづらいのが現状だと思います。
これらのことを見ていると、自分的にはまだインフレが酷かった頃の白猫の方が良かったと思います。確かに一、二週間で環境が変わったりもしていましたが、それでも新ガチャの更新が来るたびに、今度はどんな強いキャラが来るのかな、とワクワクしていました。今のデフレ続きのガチャは正直ワクワクもしませんし、環境に合わないキャラが多すぎて、出ても使わなかったりすることが多いです。
まだこういう表面的な部分の問題だけなら良いのですが、キャラの不正入手問題や、フォースターの不正投票疑惑等、運営側に問題がありすぎます。今元気時点で、運営が何をやりたいのかは自分には理解できません。

皆さんは、白猫プロジェクトの今についてどのような意見をお持ちですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑