シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
もこうのカード紹介
アーカイブ見てみたけど終わり散らかして草。カード1枚の紹介に1時間ぐらい牛歩する意味マジでわからんのだけど
何故牛歩したか分かる人は教えてください。炎上商法と言われてもちょっと理解出来ん
これまでの回答一覧 (4)
理由は普通に炎上商法。ただこいつの一番意味のわからないところは炎上商法してる癖にそれを貫き通さなかった事。炎上商法を貫くならそれこそマジで1戦毎に1行公開とかしてもっと牛歩して日付変わる直前くらいまで引き伸ばすべきだったのに結局1時間で発表するっていうすっげえ中途半端な事やってる。シャドバ公式からの仕事でこれ以上はまずいと思ったのかと思うけど、そもそも公式の仕事で炎上商法すること自体おかしい。でも折角やるなら貫き通せば毒にはなったのに中途半端にチキるもんだから結果何がやりたかったんだかって感じになってる。
分からんと言われても炎上商法は炎上商法そのままよ…
元々配信で見る限りの性格は終わってるけど、20年近く前の当時としては独特な言い回しが目立って、腕もあったからそれなりに人気が出た配信者なんだけど、まぁことあるごとに切断や暴言を繰り返して、そこを切り抜かれた結果知名度が爆上がり、土下座配信もランキング入りしたりで視聴者が増えたんだよね
それに味を占めてるのか、なんか変な快感でも覚えたのか…現状案件で稼げてるならそこまで再生数気にしてるとは思えんし…まー、おサルさんって言った方が分かりやすいかな
元からあんな感じで炎上商法まがいのことしてる奴だよ
だから良いとは言わないしむしろ不快だけど
もこう嫌いだから見てない
今見に行ったら米欄封鎖されてた。これ公式どうこうじゃなくて単に炎上するのが怖かった説あるな。マジで何がしたかったんだろう。
コメント欄見たけどカードへのコメントかけらも無くて悲しくなったわ。シャドバ黎明期はもこうめっちゃシャドバ楽しんでてゲームの盛り上げに貢献したと思うし、俺も視聴者として楽しんでたけどこの配信見る限りだとただのクソつまらない害悪としか言いようがないよな。