0


x share icon line share icon

【メタルストーム】特注モジュラーの使い方と入手方法【メタスト】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【メタルストーム】特注モジュラーの使い方と入手方法【メタスト】

メタルストーム(メタスト)の特注モジュラーの使い方と入手方法です。特注モジュラーを使ったクラスアップの詳細やおすすめな使用方法を掲載。鋼嵐-メタルストーム特注モジュラーについてはこちらを参考にしてください。

目次

特注モジュラーとは

汎用モジュラーをクラスUPするアイテム

特注モジュラーは、指定の汎用モジュラーのクラスアップに必要なアイテムです。汎用モジュラーをクラスアップすることで、SクラスSTパーツの上位クラスアップ素材として使えるようになります。

クラスアップのやり方とメリット

各モジュールの種類と詳細

モジュールの種類詳細
汎用モジュラー【使用用途】
SクラスSTパーツ「金Ⅰ」→「金Ⅱ」のクラスアップ素材として使用可能
特注モジュラー(金Ⅰ)【使用用途】
汎用モジュラー「金Ⅰ」を「特注モジュラー金Ⅱ」にクラスアップさせる素材として使用可能
特注モジュラー (金Ⅱ)【作成方法】
汎用モジュラー「金Ⅰ」×1に特注モジュラー「金Ⅰ」×1を素材に使って作成
【使用用途】
SクラスSTパーツ「金Ⅱ」→「金Ⅲ」のクラスアップ素材として使用可能
特注モジュラー (金Ⅲ)【作成方法】
特注モジュラー「金Ⅱ」にAクラスの同タイプSTパーツ金Ⅱ×2を素材に使って作成

【使用用途】
SクラスSTパーツ「金Ⅲ」→「虹」のクラスアップ素材として使用可能

汎用モジュラーと特注モジュラー「金Ⅰ」の2種類がアイテムとして存在し、2つを使用してモジュラーのクラスを強化していくことになります。クラス強化を行った特注モジュラーはを行うと、STパーツの上位クラスアップに使用できます。

特注モジュラー(金Ⅲ)に強化して使おう

特注モジュラーはSクラスSTパーツの金Ⅲを虹パーツにクラスアップしたい時に使用するのがおすすめです。特注モジュラー金Ⅲを用意しておけば、純正STパーツがなくても金Ⅲから虹にクラスアップできる上に、軽型/中型/重型の区分が合っていればどのSTにも使用できる点がメリットになります。

純正パーツが手に入らないSTに使おう

特注モジュラーは入手機会が少ない貴重なアイテムになります。特注モジュラー金Ⅲを使用するSTは、集中派遣のベンダー報酬で純正パーツを入手かつ消費済みのSTパーツに使いましょう。

集中派遣の進め方と報酬

特注モジュラーの使い方

  • 開発のクラスアップで使用可能
  • まずは特注モジュラーを金Ⅱまでクラスアップ
  • AクラスSTパーツを使って金Ⅲにクラスアップ
  • STの金Ⅲ→虹へのクラスアップ素材として利用

開発のクラスアップで使用可能

特注モジュラーは、開発画面の「クラスアップ」から使用できます。クラスアップには同タイプの汎用モジュラーが必要となるため、あらかじめ用意しておきましょう。

特注モジュラー金Ⅱまでクラスアップ

特注モジュラーを入手したら、手持ちの汎用モジュラーを特注モジュラー金Ⅱにクラスアップしましょう。特注モジュラーと同じタイプの汎用モジュラーでないとクラスアップできない点に注意が必要です。

特注モジュラー金Ⅱを金Ⅲにクラスアップ

特注モジュラー金Ⅱから金Ⅲへのクラスアップは、純正STパーツと同じくAクラスの同タイプSTパーツ金Ⅱを2つ素材にして行えます。SクラスSTパーツ金Ⅱでもクラスアップできますが、コスパを考えてAクラスパーツで行うのが効率的です。

STパーツの金Ⅲ→虹への素材として利用

作成した特注モジュラー金Ⅲは、同タイプSTパーツの金Ⅲから虹へのクラスアップ素材として使いましょう。作成難易度が高い固有のSTパーツ金Ⅲを用意せずに、最上位ランクの虹パーツに強化できる点がメリットになります。

特注モジュラーの入手方法

アリーナ補給所で入手

特注モジュラーは、売店のアリーナ補給所から入手可能です。アリーナのプレイで獲得できるドールコインを貯めて、優先的に交換するのがおすすめです。

頂上アリーナのルール解説と報酬

イベントで入手

特注モジュラーの入手方法は、基本的にイベントのみで獲得できます。貴重なアイテムとなるため、獲得できるイベントは優先的にプレイして、特注モジュラーを手に入れましょう。

メタルストームの注目情報と関連リンク

攻略TOP

最強ランキング・リセマラ記事

操縦士/ST/装備一覧

メタルストーム注目記事

この記事を書いた人
メタスト攻略班

メタスト攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]HK TEN TREE LIMITED
[記事編集]GameWith
▶鋼嵐-メタルストーム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板
最新アップデート情報
新キャラ/ST情報
ピックアップキャラ/ST情報
ランキング・一覧記事
リセマラ/ガチャ
初心者おすすめ情報
初心者向け
キャラ/ST/武器強化
ゲームシステム
資源獲得ステージ解説
攻略情報
ストーリー攻略
許可試験攻略
ゲリラ戦攻略
軍事研修攻略
前線迎撃攻略
討伐任務攻略
極限作戦攻略
操縦士回想攻略
烈戦模擬攻略
物資箱マップ
チャプター別物資箱一覧
キャラ一覧
Sクラスキャラ
レア度別キャラ一覧
ジョブ別
免許別
ST一覧
SランクST
パーツ別ST一覧
レア度別ST一覧
免許別ST一覧
武器一覧
武器種別一覧
×