0


twitter share icon line share icon

【ランモバ】パトリシアの評価とおすすめ装備|主力クラス【ラングリッサーモバイル】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ランモバ】パトリシアの評価とおすすめ装備|主力クラス【ラングリッサーモバイル】

ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するパトリシアの評価です。おすすめ装備やクラスだけでなく、習得するスキルや兵士の情報もまとめているので、ランモバでパトリシアの情報を調べるならここをチェック!

目次

パトリシアの評価点とステータス

パトリシア

……コホン、私はパトリシア。あなたのこと気に入った

パトリシアの評価点とプロフィール

総合評価点8.0 /10点
PvE評価点
(攻略/周回)
7.5 /10点
PvP評価点
(頂上アリーナ)
8.5 /10点
レア度SSR
出典本作
陣営帝国の栄光
プリンセス同盟
超越されし領域
スリーサイズ72 / 52 / 75
身長 / 体重160cm / 42kg
CV(声優)宮村優子
全英雄(キャラ)評価一覧

パトリシアのステータスとタレント

ウィザードの最大ステータス
HPアイコンHP
3,304
攻撃力アイコン攻撃力
260
知力アイコン知力
586
防御力アイコン防御力
260
魔防アイコン魔防力
371
器用さアイコン器用さ
90
クリムゾンクラウンの最大ステータス
HPアイコンHP
3,457
攻撃力アイコン攻撃力
288
知力アイコン知力
586
防御力アイコン防御力
260
魔防アイコン魔防力
348
器用さアイコン器用さ
105
最大タレント効果
バーニングレッドアイコン【バーニングレッド】
部隊HPが高いほど与ダメージが高くなる(最大+30%)。
攻撃してダメージを与えた後、敵に[プレイグ]を3回付与する(毎回の確率は70%)。
([プレイグ]行動終了時、パトリシアの知力の0.7倍の[固定ダメージ]を受け、弱化効果が解除される時、先に[プレイグ]を解除する。(最大5ストック)(2ターン))

パトリシアの評価と使い方

後続として強力なアタッカー

グエンの事前公開情報の画像

味方の移動力を上昇させながら「クリムゾンウォード」を付与し、味方に先陣を切らせて後続として攻撃を重ねるのが得意な魔法アタッカー。特に攻撃的なデッキで活躍できる。

デバフ解除を阻害

パトリシアの画像

パトリシアがタレントで敵に付与する「プレイグ」は、弱化効果が解除される際に優先して解除される。他の弱化効果と合わせて付与するとより強力だ。

プレイグの付与確率一覧
3つ付与34.3%
2つ以上付与78.4%
1つ以上付与97.3%

自動発動する支援スキル

パトリシアの画像

ドラゴンズブラッドは攻撃されてダメージ受けた後、HPが30%以下になると自動で発動する。自身のデバフを2つ解除し、HPを回復するとともに他のスキルのCDを-2できる。

一部性能の検証と結果

パトリシアの持つスキルの効果について検証を行った。以下が結果となるため、運用や相手にする際は注意しよう。

ドラゴンズブラッド・CD減少はこのスキルを除く
覚醒スキル・スキル変化は3ターンの間のターン制。範囲スキルとして使用しても変わらない。
・ターン経過後に使用可能な状態で支援スキルに戻る

パトリシアの総評

取れる選択肢が少なく、プレイで対策も可能なため攻撃的なデッキ以外では扱いが難しい。PvEでは性能にマッチする場面が少なく、他のアタッカーの方が優先されやすい。

最強キャラランキングはこちら

主力クラスはクリムゾンクラウンがおすすめ

主力クラスはHPの高いクリムゾンクラウンがおすすめ。絆の中央の効果も使いやすく、基本的にはクリムゾンクラウンで使っていこう。

パトリシアの覚醒スキルの詳細

パトリシア覚醒画像
クリムゾンウォードクリムゾンウォード
コスト3CD無し
射程自部隊範囲3
効果[支援]アクティブスキル。範囲内の友軍に「移動力+1」を付与する(2ターン)。更に[クリムゾンウォード]を付与する(クリムゾンウォード:移動力ダウン無効。戦闘前、敵に[プレイグ]を1つ付与する。死亡時、パトリシアはダメージ源に0.1倍の魔法範囲ダメージを与える)(解除不可)(4ターン)。スキル発動後、このスキルは[コロネットオーダー]に切り替わる(3ターン)。

「コロネットオーダー」
[パッシブ]スキルを使用する時、[プレイグ]を3つ以上持つ敵と[クリムゾンウォード]を持つ友軍の周囲2マス範囲内を自身のスキルの射程と見なし、攻撃する時、遠距離戦兵士も同時に攻撃を行う。
[魔法ダメージ]自身の周囲4マス内の全ての敵に0.4倍の範囲ダメージを与え、ランダムな弱化効果を2つ付与する。行動終了時、[クリムゾンウォード]を持つ友軍のHPをスキル発動者の知力の3倍分回復する。

パトリシアの覚醒スキルは使用後に範囲攻撃となる支援スキル。味方の移動力をアップさせ、使用後は範囲スキルとして攻撃できる。更にパッシブ効果で、条件を満たしたマスをスキル射程として攻撃できる。

パトリシアのクラス/スキル/装備構成

PvP(対人戦)向けのおすすめ構成

頂上アリーナ向けのおすすめセット

頂上アリーナ向けのおすすめセット。武器は真紅の月でもOK。スキルは2コストの枠を必要に応じて組み替えて使おう。

PvE(攻略・周回)向けのおすすめ構成

攻略向けのおすすめセット

攻略向けのおすすめセット。スキルや装備は単体攻撃に寄せたものが使いやすくおすすめだ。

パトリシアのおすすめクラス/兵士

パトリシアのクラス優先度

クラス優先度と理由
魔法使いアイコンクリムゾンクラウン【最優先】
主力クラスで主要スキルが取得できるため最優先。
魔法使いアイコンウィザード【第2優先】
スキルの選択肢が増えるため魔導石を使いたい。

パトリシアのエンチャント候補

エンチャント効果詳細
上級エンチャント:満月満月【2件】
攻撃力と知力+5%
【4件】
英雄のHPが80%以上の時、攻撃力と防御力と知力と魔防+10%
上級エンチャント:時計時計【2件】
攻撃力と知力+5%
【4件】
スキルでダメージを与えた時、30%の確率でスキルのCD時間-5

安定して攻撃力がアップする満月が使いやすくおすすめ。時計も有効だが、覚醒スキルの場合は変化ターンを考慮する必要がある。

エンチャントの効果一覧はこちら

パトリシアのおすすめの兵士

兵士特性
モルテンソーサラーアイコンモルテンソーサラー通常攻撃の「物理ダメージ」を全て「魔法ダメージ」として扱う。兵士の攻撃力+30%、攻撃する時、戦闘前、兵士の現在HPの10%を失い、敵にその数値の150%の[固定ダメージ]を与える。
魔女アイコン魔女通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。兵士のHPが100%の時、攻撃力と魔防+45%。
重装槍兵アイコン重装槍兵被物理ダメージ-30%。

単体攻撃の火力が高いモルテンソーサラーや、魔法に強い魔女がおすすめ。範囲攻撃に寄せる場合は物理耐久の高い重装槍兵も選択肢に入る。

兵士の特殊効果一覧

パトリシアのおすすめSR装備

役割別おすすめSR装備一覧はこちら

パトリシアの絆の力開放条件

開放に必要なキャラ
ローランのアイコンローラングエンのアイコングエン
時空の裂け目とアリーナでの絆開放キャラ一覧開放条件詳細はこちら
開放条件一覧
パトリシアの好感度Lvが5に達する
パトリシアの好感度Lvが10に達する
パトリシアを使い「時空の裂け目3-6」をクリア
パトリシアの好感度Lvが15に達する
パトリシアを使い「時空の裂け目精鋭3-1」をクリア
パトリシアの好感度Lvが23に達する
ローランの助けを借りて「将軍の名」をクリアする
パトリシアの好感度Lvが25に達する
グエンの助けを借りて「原点回帰」をクリアする

パトリシアの取得スキル一覧

ウインドカッターアイコンウインドカッター
コスト1CD1
射程2範囲単体
効果[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「飛兵」に対して特に効果がある。
酸蝕アイコン酸蝕
コスト2CD3
射程3範囲3
効果[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。更に、敵に「治療不能」を与える。(2ターン)
デアリングトルネードアイコンデアリングトルネード
コスト2CD2
射程3範囲単体
効果[魔法ダメージ]敵単体に1.6倍のダメージを与え、敵に弱化効果が1つある毎に、今回の戦闘の与ダメージ+10%(最大+30%)。遠距離戦兵士を率いる時、兵士も同時に攻撃を行う。戦闘後、敵にランダムな強力弱化効果を1つ付与する。
ファイアーボールアイコンファイアーボール
コスト1CD1
射程2範囲単体
効果[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「歩兵」に対して特に効果がある。
範囲魔法抵抗アイコン範囲魔法抵抗
コスト2CD2
射程3範囲3
効果[支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の魔防+30%。更に、[無効]を与える。(無効:「スタン」「強化効果付与不能」「移動力ダウン」)(2ターン)
メテオアイコンメテオ
コスト2CD5
射程3範囲4
効果[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.36倍の範囲ダメージを与える。「歩兵」に対して特に効果がある。次のターン、ダメージを受けた敵は行動終了時に最大HPの20%の「固定ダメージ」を受ける。
トルネードアイコントルネード
コスト2CD3
射程3範囲3マス
効果[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「飛兵」に対して特に効果がある。更に、敵の攻撃力と知力-20%。(2ターン)
ドラゴンズブラッドアイコンドラゴンズブラッド
コスト1CD3
射程自部隊範囲単体
効果[パッシブ]攻撃されダメージを受けた後、部隊HPが30%未満且つこのスキルがCD中でない場合、このスキルのアクティブ効果を発動し、スキルはCD状態になる。
[支援]自身の弱化効果を2つ解除し、HPを自身の知力の5倍分回復する。同時に自身の全てのスキルのCD時間-2。
クリムゾンウォードアイコンクリムゾンウォード
コスト3CD無し
射程自部隊範囲3
効果[支援]アクティブスキル。範囲内の友軍に「移動力+1」を付与する(2ターン)。更に[クリムゾンウォード]を付与する(クリムゾンウォード:移動力ダウン無効。戦闘前、敵に[プレイグ]を1つ付与する。死亡時、パトリシアはダメージ源に0.1倍の魔法範囲ダメージを与える)(解除不可)(4ターン)。スキル発動後、このスキルは[コロネットオーダー]に切り替わる(3ターン)。

「コロネットオーダー」
[パッシブ]スキルを使用する時、[プレイグ]を3つ以上持つ敵と[クリムゾンウォード]を持つ友軍の周囲2マス範囲内を自身のスキルの射程と見なし、攻撃する時、遠距離戦兵士も同時に攻撃を行う。
[魔法ダメージ]自身の周囲4マス内の全ての敵に0.4倍の範囲ダメージを与え、ランダムな弱化効果を2つ付与する。行動終了時、[クリムゾンウォード]を持つ友軍のHPをスキル発動者の知力の3倍分回復する。

パトリシアのクラス(ジョブ)情報

クラスツリー

※アイコンタップで各クラス詳細へスクロール

魔法使いアイコンソーサラー

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 2
攻撃種類遠距離アイコン
有利属性知力有利アイコン
マスター報酬魔防+4
知力+9
クラススキル
ウインドカッターアイコン【ウインドカッター】
[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「飛兵」に対して特に効果がある。
酸蝕アイコン【酸蝕】
[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。更に、敵に「治療不能」を与える。(2ターン)

魔法使いアイコンアークソーサラー

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 2
攻撃種類遠距離アイコン
有利属性知力有利アイコン魔法防御力有利アイコン
マスター報酬HP+48
知力+12
クラススキル
デアリングトルネードアイコン【デアリングトルネード】
[魔法ダメージ]敵単体に1.6倍のダメージを与え、敵に弱化効果が1つある毎に、今回の戦闘の与ダメージ+10%(最大+30%)。遠距離戦兵士を率いる時、兵士も同時に攻撃を行う。戦闘後、敵にランダムな強力弱化効果を1つ付与する。

魔法使いアイコン竜炎術師

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 2
攻撃種類遠距離アイコン
有利属性知力有利アイコン魔法防御力有利アイコンHP有利アイコン
マスター報酬魔防+5
知力+12
クラススキル
ファイアーボールアイコン【ファイアーボール】
[魔法ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。「歩兵」に対して特に効果がある。

魔法使いアイコンウィザード

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 2
攻撃種類遠距離アイコン
有利属性知力有利アイコン魔法防御力有利アイコン
マスター報酬HP+90
魔防+10
知力+25
クラススキル
範囲魔法抵抗アイコン【範囲魔法抵抗】
[支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の魔防+30%。更に、[無効]を与える。(無効:「スタン」「強化効果付与不能」「移動力ダウン」)(2ターン)
メテオアイコン【メテオ】
[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.36倍の範囲ダメージを与える。「歩兵」に対して特に効果がある。次のターン、ダメージを受けた敵は行動終了時に最大HPの20%の「固定ダメージ」を受ける。

魔法使いアイコンクリムゾンクラウン

基本情報
移動移動アイコン 3
射程射程アイコン 2
攻撃種類遠距離アイコン
有利属性知力有利アイコン魔法防御力有利アイコンHP有利アイコン
マスター報酬HP+90
防御力+10
知力+25
クラススキル
トルネードアイコン【トルネード】
[魔法ダメージ]範囲内の全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与える。「飛兵」に対して特に効果がある。更に、敵の攻撃力と知力-20%。(2ターン)
ドラゴンズブラッドアイコン【ドラゴンズブラッド】
[パッシブ]攻撃されダメージを受けた後、部隊HPが30%未満且つこのスキルがCD中でない場合、このスキルのアクティブ効果を発動し、スキルはCD状態になる。
[支援]自身の弱化効果を2つ解除し、HPを自身の知力の5倍分回復する。同時に自身の全てのスキルのCD時間-2。

パトリシアが使える兵士

モルテンソーサラーアイコンモルテンソーサラーHP43移動3
攻撃40射程2
防御17有利無し
魔防22不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」を全て「魔法ダメージ」として扱う。兵士の攻撃力+30%、攻撃する時、戦闘前、兵士の現在HPの10%を失い、敵にその数値の150%の[固定ダメージ]を与える。
ヘヴィバリスタアイコンヘヴィバリスタHP34移動3
攻撃41射程2
防御19有利飛兵
魔防21不利近接
特性部隊の通常射程+1。攻撃力+20%、戦闘前、移動していない場合、攻撃力が更に+15%。もし3マス以上移動していた場合、戦闘中、与ダメージ-30%。
水晶魔導師アイコン水晶魔導師HP43移動3
攻撃37射程2
防御22有利
魔防19不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。行動終了時、兵士のHPを30%回復する。物理攻撃を受けた時、戦闘中、被ダメージの30%の反射ダメージを与える。
魔女アイコン魔女HP34移動5
攻撃40射程2
防御17有利
魔防28不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。兵士のHPが100%の時、攻撃力と魔防+45%。
ウォーロックアイコンウォーロックHP34移動3
攻撃37射程2
防御19有利
魔防23不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。攻撃する時、攻撃力と魔防+30%。
カタパルトアイコンカタパルトHP31移動3
攻撃37射程2
防御17有利飛兵
魔防20不利近接
特性通常攻撃射程+1。攻撃する時、与ダメージ-10%、20%の確率で敵に凄まじい弱化効果を与える。
火弩スナイパーアイコン火弩スナイパーHP34移動3
攻撃40射程2
防御19有利飛兵
魔防23不利近接
特性攻撃する時、攻撃力+30%。戦闘後、敵の最大HPの15%のダメージを与える。
溶岩ゴーレムアイコン溶岩ゴーレムHP53移動3
攻撃34射程1
防御26有利騎兵
魔防19不利歩兵
特性行動終了時、周囲2マス以内の敵1隊に「燃焼」を与える。(燃焼:行動終了時、HPを最大HPの30%の「固定ダメージ」を受ける)
重装槍兵アイコン重装槍兵HP48移動3
攻撃37射程1
防御26有利騎兵
魔防16不利歩兵
特性被物理ダメージ-30%。
ウィッチアイコンウィッチHP26移動5
攻撃31射程2
防御13有利
魔防22不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。兵士のHPが100%の時、攻撃力+20%。
ベテラン魔法学徒アイコンベテラン魔法学徒HP26移動3
攻撃29射程2
防御14有利
魔防18不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。攻撃する時、攻撃力+20%。
バリスタアイコンバリスタHP24移動3
攻撃29射程2
防御13有利飛兵
魔防16不利近接
特性通常攻撃射程+1。攻撃する時、与ダメージ-20%。
精鋭槍兵アイコン精鋭槍兵HP37移動3
攻撃29射程1
防御20有利騎兵
魔防12不利歩兵
特性攻撃された時、与ダメージ+20%。
魔法学徒アイコン魔法学徒HP22移動3
攻撃24射程2
防御12有利魔族
魔防15不利近接
特性通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。
兵士の特殊効果一覧

ランモバ(ラングリッサーモバイル)の他の攻略記事

ランモバのキャラ/ランキング系記事

全キャラ一覧

ランモバの装備/エンチャント記事

全装備一覧

ランモバのキャラ育成関連記事

英雄(キャラ)の全育成方法
この記事を書いた人
ランモバ攻略班

ランモバ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Zlongame Co., LTD extreme
[記事編集]GameWith
▶ラングリッサーモバイル公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランモバ攻略TOP 全英雄(キャラ)評価一覧
最新アップデート情報
新キャラ情報
新装備情報
今週のガチャ情報
ランモバおすすめ記事
英雄(キャラ)情報
装備/エンチャント情報
兵士/スキル情報
ストーリー/時空の裂け目攻略
秘境ステージ攻略
アリーナ(対人戦)解説
ランモバ初心者向け記事
初心者おすすめ記事一覧
ランモバを始める方はチェック
育成関連情報
バトルシステム解説/攻略
その他の初心者向け情報
×