ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するフロレンティアの評価です。おすすめ装備やクラスだけでなく、習得するスキルや兵士の情報もまとめているので、ランモバでフロレンティアの情報を調べるならここをチェック!
フロレンティアの評価点とステータス

お待たせしました。では、自己紹介をさせてください。私はグレスデン帝国宰相、フロレンティア・ユースティーツです。
フロレンティアの評価点とプロフィール
総合評価点 | 9.0 /10点 |
---|---|
PvE評価点 (攻略/周回) | 9.0 /10点 |
PvP評価点 (頂上アリーナ) | 8.5 /10点 |
レア度 | SSR |
出典 | ラングリッサー リインカーネーション-転生 |
陣営 | 帝国の栄光 戦略統帥 夢幻の転生 |
スリーサイズ | 88 / 54 / 84 |
身長 / 体重 | 172cm / 52kg |
CV(声優) | 本多真梨子 |
フロレンティアのステータスとタレント
軍師の最大ステータス | |
---|---|
![]() | 2,944 |
![]() | 312 |
![]() | 557 |
![]() | 228 |
![]() | 295 |
![]() | 80 |
帝国宰相の最大ステータス | |
![]() | 2,813 |
![]() | 260 |
![]() | 591 |
![]() | 211 |
![]() | 295 |
![]() | 80 |
最大タレント効果 | |
![]() | 【帝国の戦略】 部隊HPが100%の時、兵士のHP以外の全能力値+25%。戦闘開始時、自身は「謀略」を5つ獲得する。行動終了時、自身に「超絶強化」が付与されている場合、更に「謀略」を2つ獲得する。(最大10までストック可)行動終了前、「謀略スキル」を1回発動できる。([急進]目標部隊の移動力をアップさせる。[策励]目標部隊に再行動を与える。[援軍]目標部隊の兵士のHPを回復する。) |
限突状態 | タレント効果 |
---|---|
![]() | 部隊HPが100%の時、兵士のHP以外の全能力値+20%。戦闘開始時、自身は「謀略」を4つ獲得する。行動終了時、自身に「超絶強化」が付与されている場合、更に「謀略」を2つ獲得する。(最大10までストック可)行動終了前、「謀略スキル」を1回発動できる。([急進]目標部隊の移動力をアップさせる。[策励]目標部隊に再行動を与える。[援軍]目標部隊の兵士のHPを回復する。) |
![]() | 部隊HPが100%の時、兵士のHP以外の全能力値+15%。戦闘開始時、自身は「謀略」を3つ獲得する。行動終了時、自身に「超絶強化」が付与されている場合、更に「謀略」を2つ獲得する。(最大10までストック可)行動終了前、「謀略スキル」を1回発動できる。([急進]目標部隊の移動力をアップさせる。[策励]目標部隊に再行動を与える。[援軍]目標部隊の兵士のHPを回復する。) |
![]() | 部隊HPが100%の時、兵士のHP以外の全能力値+10%。戦闘開始時、自身は「謀略」を2つ獲得する。行動終了時、自身に「超絶強化」が付与されている場合、更に「謀略」を2つ獲得する。(最大10までストック可)行動終了前、「謀略スキル」を1回発動できる。([急進]目標部隊の移動力をアップさせる。[策励]目標部隊に再行動を与える。[援軍]目標部隊の兵士のHPを回復する。) |
フロレンティアの評価と使い方
謀略スキルが特徴のヒーラー
フロレンティアは、謀略という独自のバフを消費し、行動終了時に追加でスキルを発動できるヒーラー。疑似的にスキルを6つ使用できるため、様々な状況に対応しやすく多くのコンテンツで活躍が可能だ。
活躍するコンテンツ | |
---|---|
対人戦 (全般) | 旅団合戦 |
超時空試練 | 高難易度攻略 |
謀略スキルについて
フロレンティアの謀略スキルは、行動終了時に3種類のスキルから選択して使用することができる。それぞれのスキルで消費する「謀略」が異なり、付与されている謀略を消費することで発動できる。
![]() | |||
コスト | - | CD | 無 |
---|---|---|---|
射程 | 4 | 範囲 | 単体 |
効果 | [アクティブ]「謀略」を1つ消費し、友軍1隊の兵士のHPを70%回復する。兵士の攻撃力+10%。(1ターン) | ||
![]() | |||
コスト | - | CD | 無 |
射程 | 4 | 範囲 | 単体 |
効果 | [アクティブ]「謀略」を2つ消費し、移動力が5未満の友軍1隊の移動力をアップさせる。(アップ数=5-対象部隊の基本移動力)(1ターン) | ||
![]() | |||
コスト | - | CD | 無 |
射程 | 4 | 範囲 | 単体 |
効果 | [アクティブ]「謀略」を5つ消費し、行動終了済みの友軍1隊に再行動を与える。 |
超絶強化とセットで運用しよう

フロレンティアのタレントに、超絶強化が付与されていることが条件となっているものがある。超絶強化の判定は、攻防アップではなく超絶強化による特殊効果の部分であるため、そのバフが強化効果解除などで消えた場合は超絶強化無しの扱いとなる。
支援や回復スキルも充実
フロレンティアは謀略スキルの他にも、シールドや範囲強化などの支援スキルや、回復スキルも豊富。相手やステージに応じて多彩な役割を持てるため、汎用性が高く使いやすい。
フロレンティアの総評
超絶強化とのセット運用が前提となるため、現状の頂上アリーナでは扱いづらさが目立つが、性能は一線級なため強力な超絶強化持ちが現れれば大きく評価は上がるだろう。攻略では自由に超絶強化を編成できるため使いやすい。
主力クラスは魔法使い(帝国宰相)がおすすめ
フロレンティアの主力クラスは知力が高い魔法使いがおすすめ。軍師の方がHPと防御力が若干高いため、対人戦などで耐久力を底上げしたい場合は軍師もいいだろう。
フロレンティアの覚醒スキルの詳細

![]() | |||
コスト | 3 | CD | 5 |
---|---|---|---|
射程 | 6 | 範囲 | 直線 |
効果 | [魔法ダメージ]使用時、[謀略]を1つ獲得する。3本の直線上にいる全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与え、ランダムな弱化効果を1つ付与する。同時に範囲内にいる全ての友軍のHPを英雄の知力の3倍分回復し、弱化効果を1つ解除する。このスキルが2隊以上の敵に命中した時、戦闘後、更に[謀略]を1つ獲得する。 |
フロレンティアの覚醒スキルは謀略を獲得できる範囲攻撃。範囲内の敵にはランダムデバフ、範囲内の味方には回復と弱化解除の効果がある。また、敵2隊以上が範囲内にいる場合は、謀略を1つ追加で獲得することができる。
フロレンティアの覚醒ステージ攻略フロレンティアのクラス/スキル/装備構成
※他のセット候補は下記見出しで紹介しています。
頂上アリーナ向けのおすすめセット
頂上アリーナ向けのおすすめセット。シールド、範囲強化、範囲魔法抵抗と多彩な無効効果を付与できるため、相手の構成に合わせてスキルは入れ替えていこう。装備は他の選択肢も多く、自分の手持ちや運用にあったものでもOKだ。
フロレンティアのおすすめスキル構成
覚醒後のスキル構成
覚醒後のコスト6を使ったスキル編成。回復を重視した構成となっており、この構成をベースに必要に応じて支援スキルを使い分けていきたい。
未覚醒時のスキル構成
覚醒前のスキル編成。戦意錯乱の枠は自由枠となるため、用途に応じたスキルを編成していきたい。
フロレンティアのおすすめクラス/兵士
フロレンティアのクラス優先度
クラス | 優先度と理由 |
---|---|
![]() | 【最優先】 主力クラスであり、絆の開放条件となっているため最優先で進めたい。 |
![]() | 【第2優先】 主要スキルである軍隊徴集を取得でき、支援スキルの選択肢も増えるため魔導石を使いたい。 |
まずは絆の開放条件となっている帝国宰相ルートを進めたい。その後に軍師ルートを魔導石を使って進めて、主要スキルを取得しておきたい。
フロレンティアのエンチャント候補
エンチャント | 効果詳細 |
---|---|
![]() | 【2件】 攻撃力と知力+5% 【4件】 スキルでダメージを与えた時、30%の確率でスキルのCD時間-5 |
![]() | 【2件】 防御力と魔防+5% 【4件】 与治療効果+20% |
覚醒スキルが範囲攻撃なため、発動時の恩恵が大きい時計がおすすめ。回復力を重視したい場合は水晶でもいいだろう。
エンチャントの効果一覧はこちらフロレンティアのおすすめの兵士
兵士 | 特性 |
---|---|
![]() | 通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。英雄の与治療効果+15%。友軍にスキルを発動する時、100%の確率で弱化効果を1つ解除する。 |
![]() | 移動する時、地形の影響を受けない。攻撃する時、攻撃力+30%。 |
![]() | 「魔族」と戦闘する時、攻撃力+30%「魔族」以外と戦闘する時、防御力+30%。 |
基本的には弱化解除性能が高い森の司祭がおすすめ。状況に応じて地形無視ができる天空アーチャーや、回復力が高い神官なども使える。耐久力はエクソシストが高いため、選択肢に入るだろう。
全キャラのおすすめ兵士一覧はこちらフロレンティアのおすすめSR装備
役割別おすすめSR装備一覧はこちらフロレンティアの絆の力開放条件
開放条件詳細はこちら開放条件一覧 | |
---|---|
① | フロレンティアの好感度Lvが5に達する |
② | フロレンティアの好感度Lvが10に達する フロレンティアを使いアリーナで5回勝利 |
③ | フロレンティアの好感度Lvが15に達する フロレンティアを帝国宰相にクラスチェンジ |
④ | フロレンティアの好感度Lvが23に達する ツバメの協力で「転機」をクリア |
⑤ | フロレンティアの好感度Lvが25に達する リコリスの協力で「終末」をクリア |
フロレンティアの取得スキル一覧
![]() | |||
コスト | 1 | CD | 無 |
---|---|---|---|
射程 | 2 | 範囲 | 単体 |
効果 | [治療]アクティブスキル。友軍1隊の弱化効果を1つ解除し、HPを英雄の知力の5倍回復する。 | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | 1 |
射程 | 3 | 範囲 | 単体 |
効果 | [支援]アクティブスキル。対象部隊の防御力+20%。更に、[無効]を与える。(無効:「防御力、魔防ダウン」「治療不能」)(2ターン) | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]戦闘中、防御力+7%。 | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 3 | 範囲 | 3マス |
効果 | [支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の攻撃力と知力+20%。更に[無効]を与える。(無効:「攻撃力、知力ダウン」「アクティブスキル使用不能」)(2ターン) | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]敵が死亡した時、自身は[謀略]を1つ獲得し、全ての友軍部隊の兵士のHP以外の全能力値+2%。(解除不可、無効化不可)(最大+10%) | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]HPが90%以上の時、防御力と魔防+10%。 | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 3 | 範囲 | 3 |
効果 | [支援]アクティブスキル。範囲内にいる全ての部隊のHPを、英雄の知力の3倍分回復し、弱化効果を1つ解除する。更に下記効果を与える:戦闘後、兵士のHPが30%回復する。(2ターン) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 3 | 範囲 | 3 |
効果 | [支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の魔防+30%。更に、[無効]を与える。(無効:「スタン」「強化効果付与不能」「移動力ダウン」)(2ターン) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 3 | 範囲 | 1 |
効果 | [魔法ダメージ]敵単体に0.25倍の魔法ダメージを与え、強化効果を2つ解除する。更に敵兵士は攻撃できなくなる。(1ターン)(解除不可) | ||
![]() | |||
コスト | 3 | CD | 5 |
射程 | 6 | 範囲 | 直線 |
効果 | [魔法ダメージ]使用時、[謀略]を1つ獲得する。3本の直線上にいる全ての敵に0.3倍の範囲ダメージを与え、ランダムな弱化効果を1つ付与する。同時に範囲内にいる全ての友軍のHPを英雄の知力の3倍分回復し、弱化効果を1つ解除する。このスキルが2隊以上の敵に命中した時、戦闘後、更に[謀略]を1つ獲得する。 |
フロレンティアのクラス(ジョブ)情報
クラスツリー
※アイコンタップで各クラス詳細へスクロール
学者
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() |
マスター報酬 | 魔防+6 知力+5 |
クラススキル | |
![]() | 【シールド】 [支援]アクティブスキル。対象部隊の防御力+20%。更に、[無効]を与える。(無効:「防御力、魔防ダウン」「治療不能」)(2ターン) |
ジェネラル
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() ![]() |
マスター報酬 | HP+80 攻撃力+7 |
クラススキル | |
![]() | 【堅守】 [パッシブ]戦闘中、防御力+7%。 |
策士
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() ![]() |
マスター報酬 | 魔防+8 知力+7 |
クラススキル | |
![]() | 【範囲強化】 [支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の攻撃力と知力+20%。更に[無効]を与える。(無効:「攻撃力、知力ダウン」「アクティブスキル使用不能」)(2ターン) |
アークソーサラー
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() ![]() |
マスター報酬 | HP+48 知力+12 |
クラススキル | |
![]() | 【勝利の策】 [パッシブ]敵が死亡した時、自身は[謀略]を1つ獲得し、全ての友軍部隊の兵士のHP以外の全能力値+2%。(解除不可、無効化不可)(最大+10%) |
軍師
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() ![]() |
マスター報酬 | HP+90 魔防+10 知力+25 |
クラススキル | |
![]() | 【鉄壁】 [パッシブ]HPが90%以上の時、防御力と魔防+10%。 |
![]() | 【軍隊徴集】 [支援]アクティブスキル。範囲内にいる全ての部隊のHPを、英雄の知力の3倍分回復し、弱化効果を1つ解除する。更に下記効果を与える:戦闘後、兵士のHPが30%回復する。(2ターン) |
帝国宰相
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() ![]() |
マスター報酬 | HP+90 魔防+10 知力+25 |
クラススキル | |
![]() | 【範囲魔法抵抗】 [支援]アクティブスキル。範囲内の全ての友軍の魔防+30%。更に、[無効]を与える。(無効:「スタン」「強化効果付与不能」「移動力ダウン」)(2ターン) |
![]() | 【戦意錯乱】 [魔法ダメージ]敵単体に0.25倍の魔法ダメージを与え、強化効果を2つ解除する。更に敵兵士は攻撃できなくなる。(1ターン)(解除不可) |
フロレンティアが使える兵士(傭兵)
![]() | HP | 607 | 移動 | 3 |
---|---|---|---|---|
攻撃 | 483 | 射程 | 2 | |
防御 | 309 | 有利 | 魔族 | |
魔防 | 350 | 不利 | 近接 | |
特性 | 通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。英雄の与治療効果+15%。友軍にスキルを発動する時、100%の確率で弱化効果を1つ解除する。 | |||
![]() | HP | 607 | 移動 | 3 |
攻撃 | 566 | 射程 | 1 | |
防御 | 337 | 有利 | 魔族 | |
魔防 | 309 | 不利 | 無 | |
特性 | 「魔族」と戦闘する時、攻撃力+30%「魔族」以外と戦闘する時、防御力+30%。 | |||
![]() | HP | 524 | 移動 | 3 |
攻撃 | 483 | 射程 | 2 | |
防御 | 295 | 有利 | 魔族 | |
魔防 | 419 | 不利 | 近接 | |
特性 | 通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。英雄の与治療効果+15%。兵士のHPが80%以上の時、防御力+30%。 | |||
![]() | HP | 524 | 移動 | 3 |
攻撃 | 566 | 射程 | 2 | |
防御 | 295 | 有利 | 無 | |
魔防 | 350 | 不利 | 近接 | |
特性 | 通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。攻撃する時、攻撃力と魔防+30%。 | |||
![]() | HP | 552 | 移動 | 3 |
攻撃 | 607 | 射程 | 2 | |
防御 | 268 | 有利 | 飛兵 | |
魔防 | 350 | 不利 | 近接 | |
特性 | 移動する時、地形の影響を受けない。攻撃する時、攻撃力+30%。 | |||
![]() | HP | 524 | 移動 | 3 |
攻撃 | 607 | 射程 | 2 | |
防御 | 295 | 有利 | 飛兵 | |
魔防 | 350 | 不利 | 近接 | |
特性 | 「森林」「山地」マスにいる時、攻撃力と防御力+30%。 | |||
![]() | HP | 607 | 移動 | 3 |
攻撃 | 648 | 射程 | 1 | |
防御 | 337 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 309 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 攻撃する時、攻撃力+30%。75%の確率で敵の防御力-20%。(1ターン) | |||
![]() | HP | 429 | 移動 | 3 |
攻撃 | 405 | 射程 | 1 | |
防御 | 238 | 有利 | 魔族 | |
魔防 | 226 | 不利 | 無 | |
特性 | 「魔族」と戦闘する時、攻撃力+30%。 | |||
![]() | HP | 369 | 移動 | 3 |
攻撃 | 345 | 射程 | 2 | |
防御 | 202 | 有利 | 魔族 | |
魔防 | 299 | 不利 | 近接 | |
特性 | 通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。英雄の与治療効果+10%。 | |||
![]() | HP | 369 | 移動 | 3 |
攻撃 | 405 | 射程 | 2 | |
防御 | 202 | 有利 | 無 | |
魔防 | 250 | 不利 | 近接 | |
特性 | 通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。攻撃する時、攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 369 | 移動 | 3 |
攻撃 | 429 | 射程 | 2 | |
防御 | 202 | 有利 | 飛兵 | |
魔防 | 250 | 不利 | 近接 | |
特性 | 「森林」「山地」マスにいる時、攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 429 | 移動 | 3 |
攻撃 | 466 | 射程 | 1 | |
防御 | 238 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 226 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 攻撃する時、攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 502 | 移動 | 3 |
攻撃 | 405 | 射程 | 1 | |
防御 | 275 | 有利 | 騎兵 | |
魔防 | 178 | 不利 | 歩兵 | |
特性 | 攻撃された時、与ダメージ+20%。 | |||
![]() | HP | 313 | 移動 | 3 |
攻撃 | 290 | 射程 | 2 | |
防御 | 174 | 有利 | 魔族 | |
魔防 | 244 | 不利 | 近接 | |
特性 | 通常攻撃の「物理ダメージ」が全て「魔法ダメージ」になる。 |
ログインするともっとみられますコメントできます