黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
黒ウィズラビリンス3 は出来る様になったが・・・何故??
黒ウィズラビリンス3 は出来る様になったが 黒ウィズラビリンス2 や 黒ウィズラビリンス が 出来ないのは何故?? 八百八町で一番の遊戯〈花札〉 けっこう万能〈エニグマデバイス〉 細ーく長ーく〈ぞばばばばー!〉 命の音色〈死界の鬼灯〉 盗想訓練「100区」到達 盗想訓練「150区」到達 盗想訓練「200区」到達 盗想訓練「250区」到達 盗想訓練「300区」到達 などが無いので コラボイベント復刻など コロプラ運営さんよろしくお願い致します。
-
連鎖強撃と反転強化って、過大評価されてないですか?
質問に挙げたスキルの強さはわかっているつもりなのですが、過大評価され過ぎではないでしょうか。 あと、統一強化のアレイシアもそうですね。 どの精霊も属性の指定があり、デッキの自由度は下がります。 属性指定の時点で汎用性が激高では無いのは、明白です。 シュティーレ型、セカファ斬撃、リコラ型より評価高いです。 連鎖強撃と反転強化(とアレイシア)が10点に相応しいかどうか、とその理由を教えてください。
-
今回のガチャ
エニグマ2がハズレガチャだっていう話を聞いたんですけど皆さんどう思いますか? 個人的にはもすのパネリザEXが結構強いのと、ファルサとチャージ斬撃の3ミュール(gpアルさんが進化するから期待の意味も込めて)がいるからチェリーがいいと思うんですが、どう思いますか?
-
反撃するときのEX強化について
EX強化が行われている時に、SSスキルやEXASの反撃が発動した場合、EX強化分のバフは乗った状態なんでしょうか?
-
再契約の是非(元帥複数枚運用について)
ゴールデンアワード2020元帥が4枚当たりました。 再契約するか迷っています。 ルミスとクレティアが当たらなかったこと(特にクレティアが欲しい!)と、火雷の所持精霊がアレスちゃん始めそこそこ充実していることから、再契約しようかと思っているのですが、元帥に複数枚運用の目はありますでしょうか?
-
EX-ASの付与
クルルEX-ASを使ったのですが、 他の味方には効果が付与されていませんでした。 この原因は何でしょうか? (すごく基本的なことですみません…)
-
滞在時間
魔轟や響命Act4のように、魔法使いの異界滞在時間は1日足らずのこともあれば(魔轟は滞在したと言っていいかは置いといて)、ぽっかみさま2→3やドルキマス1→コラボ番外編→2→3のように長期間クエス・アリアスに帰れていないと思われる描写もあります。 長期間だと正確にどれくらい滞在したかは分からないとは思いますが、それでもあえて総滞在時間ではなく、1滞在あたり(クエス・アリアスを出て帰るまでの期間)の最短および最長Best5を挙げたらどのようになるのでしょうか? (その光は~のように全く行ったことのない状況は除外させて下さい)
-
キャラプレの追加クリスタル
キャラプレ用追加クリスタル2回目を購入前に3体キャラプレを実行したらホーム画面からキャラプレアイコンが消えてしまいました。この状態でキャラプレ用追加クリスタルを購入しても4体目のキャラプレは受け取れるのでしょうか?
-
ATKポイント不足の理由は?
9月魔道杯の最中ですが、攻略デッキをやっとのことで構築し周回しての疑問です。 結晶を盛って盛って課題の覇級1T目をギリギリで1Tでクリアすることが出来ました。ところが、数回に1度の割合で攻撃P足らずでクリア出来ないことがあります。 解説いただけたら…とおもいます。よろしくお願いします。
-
アワード2020後半ガチャ
・自分はアワード後半ガチャは全員ほしいものの1人ずつで十分だと考えています。 ・またアリエッタが黒ウィズで1番好きなので是非引きたいとも考えていました。 ・60回程引き、結果は 元帥×1/ スノウ×1/ ヴァッカリオ×1/ ルミス×1/ クレティア×2と、望みの前半部分に関しては文句なしの引きなんですが、果たしてどうすればいいでしょう? 同型は火/雷共に所持済も、基本難易度エクストラでのみ使用(非魔道杯重視勢) Q.基本課金上限をキャラプレ付き×2(回収可能石は少なめ)までという条件で、もし皆様がこのような事態に遭遇したら、どのような選択肢を取りますか? 引きに行くのか(10連or単発?)、復刻やキャラプレを待つか。 なにか経験談などもございましたら参考にさせて欲しいです。 皆様の回答を参考に自分なりの考えをまとめていければと思います。 ※好きなキャラで考える際の参考に。 私にとってアリエッタは、プレイしていなかった期間の限定であるシャルエッタ以外を意地でお迎えしたぐらい。