黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
ハカマダ→クロウル変換
今回レイドのハカマダについて、余剰分を大結晶化して売却しクロウルを入手する場合、 変換ルールを SS→大結晶A SS+→大結晶A+ L→大結晶S と、ランダム要素なしと仮定し、 ハカマダSS12枚=SS+4枚=L1枚より、 クロウル入手効率を試算すると、 ①:SS12枚→大結晶A12枚→クロウルS+12枚→クロウルS+3枚+クロウルSS1枚 ②:SS+4枚→大結晶A+4枚→クロウルS+8枚+クロウルSS4枚 ③:L1枚→大結晶S1枚→クロウルS+3枚+クロウルSS2枚 となり、進化途中のハカマダSS+の段階で大結晶化・売却するのが最適効率となりました。 もちろんハカマダ自身やクロウルの進化にかかるゴールドは考慮していませんし、一括進化でL化するのに比べてSS+で止めるのは面倒だとか、素材庫に入れる・素材進化する手間などのユーザビリティも考慮していません。 見づらいうえに長くなりましたが、質問の内容としては、 Q1.仮定が正しいとして、①・②・③の計算に誤りはないでしょうか。 Q2.誤りがないとすれば、上記を踏まえてあなたなら余ったハカマダをどう処分(笑)しますか。
-
ランキングpt
エニグマンレイドのリザルト画面でランキングptが何位の時でも0ptのままです。 何かの不具合なのでしょうか?
-
ハカマダの結晶化について
開催中のレイドのハカマダを結晶化した際のランクは進化段階によって固定なのでしょうか? SSを結晶化した所、780/780で全てAの各4種のみでした (SS+、Lの結晶化は未検証) ハカマダの進化またはクロウルによる進化が必須なのでしょうか?
-
ハカマダ大結晶の使い道
今回のエニグマレイドで一方通行結晶とまどマギ結晶とギアス結晶初めて手に入れたのですが、今家にあるイベントで上記の結晶でしかクリアできないといったイベントはありますか? ハードのラストでも高難易度でも よろしくお願いします
-
袴田精霊大結晶について
件の精霊大結晶S30個ほど作りましたが、火属性の防御貫通攻撃のやつが1個も出来ません。進化させても、袴田Lから結晶化してもです。こいつだけでない設定になっているのでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?
-
なんとなく湧いたガチャ欲
なんかガチャ引きたくなったんですが、GA後半と今回のエニグマで永遠に悩んだんで気軽に質問にきました! GA後半はクレティア4、エッタ3、ヴァカ1からのクレティア3を生贄に捧げてルミちゃんを召喚! スノウくんちゃんもたまえよも欲しい! エニグマはまだノータッチ! 特に欲しいのはチェリーとSF! 冷静に考えるとエニグマなのかなぁってこの文書きながら思ったのですが、なんかここまで書いてなかったことにするのももったいないので質問続行! みなさまならどっち引きますかね?
-
エニグマレイドについて
皆さん何体作りますか?(大結晶は除く)
-
エニグマンレイドの正答率
7回ほどホストでまわって毎回レイド終わりの自分が100%、ゲストが12%だったり33%だったり50%だったりで不思議なんですが、どういう仕組みなんでしょうか? (私も何回か間違えているし、ゲストの正答率も体感でそこまで低くないです) ゲスト目線でも自分だけ100%だったりするんでしょうか?
-
歩都通宝の意味
歩都通宝って何か語源ってあるんですか?急に出てきた単語で意味のありそうな気がしたんですが。。
-
最近のお気に入りパテ
新スキルやさらなる進化解放によって新しい性能が次々出てくる今日この頃、皆様なにかお気に入りのパーティございましたらその魅力ともども教えて頂けましたら幸いです! 私の最近のお気に入りは火水3倍正月アレスちゃんパーティです! 形としては 正月アレスちゃん+3倍ガトリン+配布リベルティーナ+トウマキリエ+自由枠という形です。 正月アレスちゃんが好きなのと、トウマキリエの魔改造が気に入ったので3倍にぶち込みました。 アタッカーが少なくても3倍+精霊強化で殴れるし、アレスちゃんがAS全体120万/SS単体600万ほどと非常に爽快単純明快。 自傷が入る+非回復精霊強化なので回復厚めに振っています。←というのは建前で本家リベルティーナがいないから........... トウマキリエは起動短縮結晶+延長/回復/エンハプラスのどれかかなと思いますがループのため延長をつけています。 自由枠としてよく使うのは火水ウィジェッタ&アライナ(EXAS)や全体多段/神族エンハのミオです! あとはアレスちゃんは一応エンハ持ったまま単体WASにも変えれる器用さがありますな。