質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

滞在時間

魔轟や響命Act4のように、魔法使いの異界滞在時間は1日足らずのこともあれば(魔轟は滞在したと言っていいかは置いといて)、ぽっかみさま2→3やドルキマス1→コラボ番外編→2→3のように長期間クエス・アリアスに帰れていないと思われる描写もあります。
長期間だと正確にどれくらい滞在したかは分からないとは思いますが、それでもあえて総滞在時間ではなく、1滞在あたり(クエス・アリアスを出て帰るまでの期間)の最短および最長Best5を挙げたらどのようになるのでしょうか?
(その光は~のように全く行ったことのない状況は除外させて下さい)

これまでの回答一覧 (5)

いけ Lv44

か、かなりハイレベルなご質問が来ましたね(汗)
ベスト5というご指定なんですが、かなりの難題なので体感的な答えになってしまうのですが、

①戦記や軍記物のストーリーで、
②エリア型を含むクエスト
は、全体的にストーリー内時間が長いと思います。具体的にはドルキマスや覇眼戦線、BONO1などですね。

想像ですが、これらのストーリーはいわば攻城戦をやっているわけでして、通例、数週間〜数ヶ月は掛かっていると見ていいと思います。ドルキマスなんかは艦ごとに性能に差がある艦隊が結集して補給→陣形を組むとかだけでも数日はかかる筈です。覇眼もそうですね。ケルド島、及び大陸がどのくらいの広さかにもよりますが、移動手段が馬だと考えれば砦から砦への移動だけで数週間、補給を考えれば輜重車は足が遅いのでもっと掛かるでしょう。

あとは、これらと比較してエタクロ3のループが多いか少ないかじゃないでしょうか。意識の流れとしては数日なんでしょうが、累計時間としてはエタクロ3が最長かもしれません。

  • プライマ Lv.18

    最短、最長ともに色々と考えてくださって、返答していただいた皆さん、ありがとうございます。BAは悩んだのですが、一番早く返答していただいた方にさせていただきます。

2019年正月のガトホロが最短です
メンコ勝負で呼ばれてひっくり返して撤退なのでこれは間違いありません

まあ2位は魔轟でしょうな

最短は多分魔轟三鉄傑じゃないかなぁ、ラストに召喚されるだけでその後描写されてない滞在時間があったのかどうかは明確じゃないですが。
あとは勘違いでなければキワムかリフィル(もしくはそれぞれ)と短い再会する個別ストーリーがあったように思います。

momonga Lv15

BEST5はちょっと難しいので一つのだけですが、メアレスシリーズ(黄昏ではなく)はストーリー上の関係で2~4の間、君とウィズはずっとその異界に滞在していたはずなので大分長いのかなと思います。
明確にされてないので不明な点も多いですが4だと街作りとかしてましたし(イベント上の演出だといえばそれまでですが)

グレートクイズウォー(100万問クリア)とか、神になったのをアリにすれば八百万とか
グレートクイズウォーは一日あたりの解答数や不正解で大分変わると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×