黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
初心者の進め方について
白猫コラボから始めた初心者です チュートリアル終了後はストーリーは中断してギルドフェスタと天上岬・グリココラボイベントを中心にレベル上げとデッキの強化に励んできました 現在LV60程度でカードの進化も一段落したのでデッキコストを上げるためにさらにレベル上げを頑張りたいと思っています 今のところ天上岬とグリココラボは上級まではクリア済みですが、それ以上は結構厳しい感じです。その他のイベント系もクリアできるところまでは進めています。 現在はコラボキャラ覚醒とレベル上げを兼ねていちごポッキーを集めながらグリココラボの初級や中級を周回していますが、いちごポッキーが落ちなすぎるので経験値効率が高いところを周回した方がいいのではないかと考え始めました(課金してガチャを回したので配布キャラに頼らなくてもデッキは組めるくらいには揃っています) 当面の目標は手持ちカードをL化できるようにカメオンのSSをとれるようになることですが、効率的なすすめ方がありましたらご教授お願い致します m(_ _)m
-
グリコレイド、絶級、封魔級攻略デッキ
グリコレイドの攻略デッキ(特に絶級)に悩んでいます 闇ミクとかの高火力カードとチェイン保護を組み合わせるのがいいのかそれとも状態異常回復2枚積みとかがいいのか見破りは入れるべきかなどなど どんなデッキが良いか教えてください 画像のカード以外にチーザがいます
-
レイド初参加
ウィズを始めてようやく半年、そろそろレイドを始めようかと考えてます。 過去のQ&Aを調べて基本的な(暗黙の)ルールみたいなものは概ね理解しました。 で、いざ始めようと思ったのですが、ふと疑問が。 レイドへの参加はやはり仲間同士での参加、あるいは掲示板の募集に 参加するのが一般的なのでしょうか。 野良レイド(一人で全国の方に参加する)する方は少ない(あるいは皆無)のでしょうか。 レイドを経験された方どちらで遊ばれてるか教えて下さい。
-
レイドの新勲章についての感想
レイドの新しい勲章システムについてどのように思いますか? 自分の感想:スピード・エクセレントを狙いに行く→誤答やエクセレントを逃す→いい加減になり誤答が増え→他の人に迷惑をかける という行為がごくごくまれにあるように思えます。ですが、敵が倒せて他の人が頑張ればいい話でこのような結果になるのは運営側も予測できたと思います。 昔のシステムのほうが一体感があり、プレイしやすかったと思うのは自分だけでしょうか? システム自体の感想や昔とのシステムの比較など幅広いご意見をよろしくお願いします。
-
イベント報酬精霊のダブりはどうしてますか?
とても今更ながらなのですが…。 八百万のナゴミ、ウカ、アツマ、グリコのプリッツ、ビスコ、コロンなど…現役で使うことのないイベント報酬精霊たちは皆様どうしてますか? 1体は最終進化までさせてあるのですが、2体目以降は進化させておらず、嵩張ります。。 ガチャで出るS精霊や、これからも活躍してくれそうな子たちのダブりは全部おいているのですが… 思い切って売却してしまってもいいのでしょうか…
-
3種のポッキー集め方
どこがいいんですかね? イベント攻略のトップページを見ると、各ボスの場所がいいとあり、 とりあえずノーマル10-4を6回行きました いちご2個の、イベントポッキー0個でした ハードもすべて出てるのですが、どこがいいのでしょうか?
-
捨てていい?
さっき単発でルシエラ&ミレイユ引いたんですが、実は二枚目なんです。僕の見立てでは二枚運用は出来ないと考えてるんですが、どう思いますか? マナ+10として使ってもいいですかね?
-
職人級、15T以内
ここのサイトにあるデッキを参考にしながら作ってるのですが、中々クリアできません。 面子はほぼほぼ揃ってるはずなのですが…よければ教えてほしいです、↓に載せておきます。 他にはサクヤ、イズロム、新旧アヴィン、ピエラ、配布ミク、リィル、ルシエラ、セレサ、サルーム、配布イツキ全部、シャルム、旧アウラ、ルドヴィカなどがあります。 よろしくお願いします。
-
黄金プリン級ノーデスのデッキ相談です。
他のサブクエはクリアしてるのですが どうしてもノーデスだけクリアできません。 魔力消費の50がキツすぎて泣きそうです。 ガチャ産が少なくて申し訳ないですが 手順なども添えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。
-
何を手元に置いておくべき?
年末年始のイベント報酬とプレゼントクエストのおかげでカード枠が大幅に空き、その気になれば200枚以上の空きができるようになりました(カード枠に反して使える精霊を引けていない証でもありますが(笑))。 プレボソートが入ったこともあり、適度に引き出しておくと便利なものって何がありますか? やっぱりL猫、フルエーテル、200や9マナでしょうか? また、(保管庫と手持ちを合わせて)みなさんは常にどれくらいの空きを作ってありますか?