黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
あの精霊は…?
昔使っていた精霊がなんだったのか思い出せずモヤモヤしています。間違って消してしまったアカウントで最初に使っていた精霊なんですが今入手出来るならしたいのです。 確か雷属性で猫っぽい精霊…?時期は覚えてないですが3周年記念よりは確実に前の精霊です。 どうか皆様の知恵をお貸しくださいm(_ _)m
-
【ネタバレあり】喰牙3の黒猫の人に関するある仮説
こんばんは。喰牙RIZE3はストーリーが熱く楽しめましたが、最後まで読んだときに疑問に思ったことがあります。 今回の黒猫の人は、いつものように異界を渡ったのではなく、シドやエイラのように魂だけの状態で召喚されたのではないかということです。以下根拠 ・黒猫の人が肉体ごと異界を渡ったなら、シドとエイラも肉体ごと召喚すればよいのではないか ・来るときは夢の中で呼ばれ気づいたら異界にいた、帰ったときの状況ははっきりしていない ・この方法は黒猫の人の呪装符が必要では?と思いますがエルロウの例から必要ない可能性がある(別人の肉体でも魂が入ってなければ黒猫の人の魂を入れられ、しかも肉体が魂のほうに合わせて変化する) この仮説どう思うでしょうか。しかしもし黒猫の人の呪装符があったらチートになりそう...
-
必殺の護符の出現条件
いつもお世話になっております。 また、不明点ができちゃいました。 6ー1ハードでいつまでたっても必殺の護符が出てこないので、使わずにクリアになりました。で、エクストラでは目を皿のようにして見ていたのですが、こちらの解説にある怒り後HP50%以下ではでてきませんでした。というか、スクショのように20%以下でも出現せず、出てきた時は、ルオシーSSでも倒せる段階になってからでした。有り難くもない感じ。 これじゃハードの時に見落としたのも無理はないなと思いましたが、私の理解はどこが間違ってますか? 何か別の条件があるのでしょうか。 私だけの不幸は考えにくいので、私だけの無知があるに違いないと思います。
-
漆式 捌式ってどう読むのでしょう?
どこかに書いてあるのかもしれませんが、いつも気になっていたので、恥ずかしながら質問させてください、どう読むのでしょう?捌という字もデッキに登録するとき、出てこないので読み方もわからずどう検索していいやら・・
-
問題追加の告知有りました?
今朝くらいから魔導杯をしていると見覚えの無い四択がいくつも出てくるのですが問題追加の告知とか有りましたっけ? 単色でも0%や40%の正答率なので追加だと思うのですが。
-
エラーの対処方法
トーナメントと協力バトルに挑戦出来なくなりました。 通信エラーでエラーコード−10000とエラーコード−500と表示されてしまいます。対処方法が分かる方いらしたら教えて下さい。端末はS3-SH、Android 8.1.0です。宜しくお願いします。
-
主にiPhoneXmaxをお使いの方に質問
先日端末を移行しましたところ、画面サイズが写真のようにおかしくなってしまいました。 他のアプリではこのようなことが無かったのですが、黒猫だけこうなってしまいます。 この現象の対処法を教えてください。Xmaxでない方も考えていただけるとありがたいです。
-
魔法使いと黒猫のウィズPC 「水の都アイヴィアス」
今更ながら魔法使いと黒猫のウィズPCで質問です。 ラリドンを攻略したあと、次は「水の都アイヴィアス」だと思うのですが、エリア上に現れません。何かアイヴィアスに行くのにクリアすべき条件があるのでしょうか。
-
機種変更時のラビリンスの中断データ
端末変更でラビリンスの中断データは残りますか。 魔道杯なのでタブレットに切り替えしたいのですが一度脱出すべきか迷っています。
-
蹂躙の結晶の効果値10ってどのくらい?
蹂躙の結晶の複属性攻撃強化の効果値「10」とはどのくらいのものなのでしょうか? デッキにもよるとは思いますが、10という効果値は複属性や種族の攻撃力アップ100〜300(またはクロムロードのようにLモード時HP攻撃力500アップ)とどれを優先すると攻撃力が上がりますか?どのくらいから10という数値は攻撃力アップを上回るのでしょうか? また魔王からの贈り物の効果値20というのは攻撃力アップ300よりも優先するような値なのでしょうか?