漆式 捌式ってどう読むのでしょう?
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
toto Lv7

漆式 捌式ってどう読むのでしょう?

 どこかに書いてあるのかもしれませんが、いつも気になっていたので、恥ずかしながら質問させてください、どう読むのでしょう?捌という字もデッキに登録するとき、出てこないので読み方もわからずどう検索していいやら・・

これまでの回答一覧 (3)

笛っち Lv106

こういう数字を「大字」(だいじ)と言います。
漆→「七」 捌→「八」に該当します。読みもそのまま、しち、はち、です。
壱、弐、参で始まります。
次の段ができれば、玖式、拾式となるはずです。借用証や領収書などの数字を簡単に書き換えられないようにするための工夫ですね。

  • toto Lv.7

    おお~、そうだったのですか。そのようなことを表すのでは、と思いましたがしち、はちと呼ぶのですか、ありがとうございました。

既に解答はありますが、漆式、捌式の読み方が解らないなら調べれば良いのです。
訓読みでは漆はうるし、捌(く)はさばくと読みます。
そもそも訓読みも出来ないのであればは漢字をコピペすれば簡単に検索出来ます。
今の世の中自分で調べられる事は多いですよ。

  • toto Lv.7

    すみません、捌くがどうにもわからず・・コピペして調べてみれば良かったのですね、ここにはコピペしたのに・・

you Lv68

漆式は「しちしき」、捌式は「はちしき」ですね。 大字といって領収書などの改竄を防ぐ目的で使われている漢数字です。(壱万円札に書いてある壱みたいなやつです)
1・・・壱
2・・・弐
3・・・参
4・・・肆
5・・・伍
6・・・陸
7・・・漆
8・・・捌
9・・・玖
10・・・捨

他2件のコメントを表示
  • you Lv.68

    すみません。10は拾でした

  • you Lv.68

    ついでに、漆式と入力したい時には「うるししき」、捌式と入力したければ「さばきしき」と入れて送り仮名のきを消せば早く入力できると思います

  • toto Lv.7

    ありがとうございました。一般常識だったとは・・会計知識ゼロなので・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
想刻ノ魔道士Ⅲ ~零の英雄~
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
クイズラッシュ in マジルミエ
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
想刻ノ魔道士Ⅲ ~零の英雄~
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
クイズラッシュ in マジルミエ
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×