老いたる魔獅子 ジュラール・イニス(サタ女2)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
聖サタニック女学院2攻略&報酬まとめジェラールの評価点と性能1

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
老いたる魔獅子 ジェラール・イニス | 4.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★・・・・ |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★★・・ (道中用の遅延) |
ジェラールのステータス1
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
魔族 | 39(29) | 3331 (3931) | 1893 (2493) |
ジェラールのスキル1
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <回復>味方全体のHPを回復(効果値:16) |
---|---|
AS1 | <回復>味方全体のHPを回復(効果値:13) |
SS2 | <遅延>敵全体の攻撃ターンを2遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 【必要正解数:6/9】 |
---|---|
SS1 | <遅延>敵全体の攻撃ターンを1遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 【必要正解数:2/5】 |
通常時の潜在能力1
1 | コストダウンX |
---|---|
2 | パネルブースト・雷 |
3 | HPアップIII |
4 | 攻撃力アップIII |
5 | パネルブーストII・雷 |
6 | ファストスキルI |
7 | ファストスキルII |
8 | 複属性攻撃力アップ<雷I・闇II> |
9 | 複属性HPアップ<雷I・闇II> |
10 | バトル終了後回復I |
レジェンドモード時の潜在能力1
1 | HPアップIV |
---|---|
2 | 雷属性HPアップI |
結晶化
パネルブースト・雷
ジェラールの強い点/弱い点1
ジェラールの強い点
条件付きだが2問正解で2T遅延!
状態異常状態ならという条件付きだが、初回2問正解で全体2T遅延が出来得るのは他の精霊と一線を画すストロングポイントだ。SS2も状態異常状態なら初回6問正解で3T遅延と優秀。
ジェラールの弱い点
状態異常なしだと物足りない
状態異常時の追加効果を発揮できない限りは、魔道士の家で入手できるケイトリンのほうがスキル発動が早い分便利である。雷闇で固めるなどの場合を除いてあくまでピンポイント起用となる。
ジェラールの主な使い道
イベントでの使い道/道中の遅延役
全体遅延で敵を止めて、安全に道中を突破しよう。状態異常を受けていると遅延のターンが1伸びるので、毒や弱体化を使われる場面では他の遅延役より大きな働きに期待ができる。
総合評価
道中対策の遅延役
発動周期が早いので序盤からガンガン全体遅延を発動させよう。ボス戦で一回遅延を使う目的なら、状態異常を気にしなくて良いほかの3ターン遅延の方が使いやすいため、目的によって使い分けたい。
ジェラールのステータス1
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 主:雷 副:闇 |
---|---|
種族 | 魔族 |
図鑑No. | 8832-8835 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 老いたる魔獅子 ジェラール・イニス | 39(29) | 3331 (3931) | 1893 (2493) |
SS | ぼんやり仮面 ジェラール | 27(17) | 2331 (2631) | 1325 (1625) |
S | イニス家の元当主 ジェラール | 19(9) | 1631 (1931) | 927 (1227) |
A | 仮面老人 ジェラール | 13(3) | 1141 (1441) | 648 |
ジェラールのスキル1
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【イニス家奥義「ぼんやり」】
AS2 | <回復>味方全体のHPを回復(効果値:16) |
---|---|
AS1 | <回復>味方全体のHPを回復(効果値:13) |
スペシャルスキル名
【特製サワーキャンディー】
SS2 | <遅延>敵全体の攻撃ターンを2遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 【必要正解数:6/9】 |
---|---|
SS1 | <遅延>敵全体の攻撃ターンを1遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 【必要正解数:2/5】 |
アンサースキル
SS | イニス家奥義「おとぼけ」 味方全体のHPを回復(効果値:11) |
---|---|
S | イニス家奥義「おとぼけ」 味方全体のHPを回復(効果値:11) |
A | イニス家奥義「おとぼけ」 味方全体のHPを回復(効果値:11) |
スペシャルスキル
SS | 特製サワーキャンディー 敵全体の攻撃ターンを1遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 【必要正解数:2/5】 |
---|---|
S | パッサパサのお菓子 敵全体の攻撃ターンを1遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 【必要正解数:6】 |
A | パッサパサのお菓子 敵全体の攻撃ターンを1遅らせ、のろい状態または状態異常時、さらに1遅らせる 【必要正解数:6】 |
ジェラールの潜在能力
※最終進化段階のみ表記しています
通常時の潜在能力1
1 | コストダウンX: デッキコスト-10 |
---|---|
2 | パネルブースト・雷: 雷属性パネルが出やすくなる |
3 | HPアップIII: HPが300アップする |
4 | 攻撃力アップIII: 攻撃力が300アップする |
5 | パネルブーストII・雷: 雷属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
6 | ファストスキルI: 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
7 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
8 | 複属性攻撃力アップ<雷I・闇II>: 雷属性の味方攻撃力を100アップ、複属性が闇だとさらに200アップ |
9 | 複属性HPアップ<雷I・闇II>: 雷属性の味方HPを100アップ、複属性が闇だとさらに200アップ |
10 | バトル終了後回復I: バトル終了後に味方全体のHPを10%回復 |
レジェンドモード時の潜在能力1
1 | HPアップIV: HPが400アップする |
---|---|
2 | 雷属性HPアップI: 雷属性の味方のHPを100アップする |
ジェラールの入手方法/進化素材1
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 老いたる魔獅子 ジェラール・イニス | ぼんやり仮面 ジェラールから進化入手 |
SS | ぼんやり仮面 ジェラール | イニス家の元当主 ジェラールから進化入手 |
S | イニス家の元当主 ジェラール | 仮面老人 ジェラールから進化入手 |
A | 仮面老人 ジェラール | イベント「聖サタニック女学院2」封魔級報酬 |
進化素材
同一カードを素材として進化
ログインするともっとみられますコメントできます